スマホ版 |
EF6254 ミト座 1 画像のみ by デゴイチよく走る! |
携帯版 |
|
![]() |
![]() |
1989年11月29日(水)、EF6254が牽引する81系ミト座「ふれあい」です。 信越〜高崎線から武蔵野線経由で常磐線へ抜ける列車で、大宮の時刻が16時半。 この季節では常磐線はおろか武蔵野線内でさえ走行撮影は厳しいため、与野駅ホームの明かりも借りつつ、 フィルムはコダックのエクター1000を使用、標準系レンズは絞り開放での撮影です。 疑問なのは、学校帰りとは言え、京浜東北しか停まらない与野に来られる時間があるなら、中電に乗っていって大宮入線にも間にあったはずで、 大宮ならもう5分は早くシャッターを切れたわけです。日の入り間際の数分の光量差は大きい。 が、露出的に望遠系のレンズは使用が難しい状況であり、大宮でミト座が順当に6番線に入ってくれればいいが、 もし7番線だと標準系レンズでは良ろしくないため、こうしたリスクを避けて与野を選択したのではないかと思います。
2014.2.1 (終)
|
鉄道車輛ガイド Vol.19 Neko Mook / Books2 .. 2,700円 |
トミーテック 【Nゲージ】9146 国鉄 .. 円 |
1 画像のみ
|
デゴイチよく走る! Last Updated 2014-02-01