デゴイチよく走る! > SL掲示板 (【スマホ版】) > 200301
【スマホ版】SL掲示板
スマホ版
SL掲示板
by デゴイチよく走る!
【携帯版】SL掲示板
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。
ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります)

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順

16ページ中 10ページ目を表示(合計462件)    1 ... 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 ... 16    [前のページ] [次のページ]  


[No.192] 前橋市内がメチャ混みの理由・・・  投稿者:赤ギャラン  2003-01-13 (月) 09:01

皆様お早うございます。
私も昨日出撃いたしました。オカポンも大正橋も大盛況でしたな。水上は明らかに降雪してるのが遠目にも確認出来たので、返しは手前の上牧発車にしたのですがここも凄まじい事になってましたな。昨日も往路はD51は遅れがちで
汽笛やドラフトも今一つ迫力が感じられず「やっぱ調子悪いんかな〜」と少々心配になりましたが、上牧発車の迫力はその杞憂を吹き飛ばしてくれました。あれなら磐西も大丈夫かな。

ところで「みなかみ物語」撮影後帰路に着かれて前橋市内のもの凄い渋滞に巻き込まれて辟易とされた方、多数いらっしゃると思います(私は前橋抜けるのに2時間以上かかったよ)が、その理由って言うのが・・・11日(土)にOAされた某バラエティー番組であるタレントが1日修行した回転すし屋が市内にあって、そこで何かのプレミア商品を期間限定で販売していて、それを大々的に宣伝したせいで皆そこに押しかけて駐車待ちの車が大渋滞を引き起こしてるからだそうな。埼玉・東京方面に帰還される方は上武国道に逃げるにしても前橋市内通過は避けた方が無難ですよ。多分今日はもっとヒドイ状況に。
しかし・・・迷惑な話だ。


[No.191] 今日も出奔  投稿者:C58の加減弁  2003-01-13 (月) 06:54

それでは、今日も水上へ!
本日はあったかいそうでして・・・・。雪がますます・・・大変だなあ。
では、急ぎますので。

[No.190] 緑のプレート  投稿者:えもやん  2003-01-13 (月) 01:51
  <URL: http://www.photoland-aris.com/c62emo/>

皆さんのD51の青プレートとっている頃
私は風邪をひいているので暖かな大井川鐡道の近い将来緑のナンバーの
付くと思われる機関車を見に行ってきました。
別館にアップしていますのでお暇なときにでもご覧下さい。

[No.189] フォトアルバム  投稿者:春日部ナンバー  2003-01-13 (月) 00:00

11日の夜UPした EL&SL水上物語号 のフォトアルバムを沢山の皆様に見て頂きこの場を借りてお礼申し上げます。
D51837(長)様
期間限定なら色付のナンバープレートでも私も良いと思います。
けど、やっぱりHMは無い方が良いですよね
蒸気屋様
今日の撮影の参考になりましたか?

13日は、午前中だけ出撃してこようと思います。
http://www.imagegateway.net/a?i=pConaXREJ4


[No.188] 津和野稲荷初詣号  投稿者:メルコ  2003-01-12 (日) 23:47

皆様はじめまして、メルコです。
1/2,9522レ篠直の写真を煙の転写台にUPさせて頂きましたのでお時間のあるときに御覧下さい。

[No.187] 宣伝  投稿者:高タカ一  2003-01-12 (日) 23:46
  <URL: http://homepage3.nifty.com./t-k_mc100801/>

昨日の予定は14時頃と書き込みしましたが、足が諏訪峡に勝手に向かってしまい、しまいには水上〜新前橋間水上物語に乗車してしまう始末。言い訳がましく申し訳けありませんが今日中に仕上げましたのでお許し下さいませ。
ということで昨日の水上物語のSL区間と今日のデジカメで撮影した分を更新しましたのでお暇がありましたら是非お越しくださいませ。
明日も出撃しますので、もし撮影地などでお会い出来ましたらお手柔らかにお願いします。

[No.186] ご機嫌タイマ-?  投稿者:ぽっぽ  2003-01-12 (日) 22:31
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~komachi/index.htm>

けこちゃん様
早速ご覧頂きましてありがとうございました!
ところでごきげんタイマ-って?
1歳で1分ごきげんが持続するという意味ですか?

ただいま萌は発熱中です(><)


[No.185] Re:No.164青プレートのD51498(高運)  投稿者:ビンラディン  2003-01-12 (日) 21:57

ホント、HMは不要ですよねー! D51837(長)様 なんとかしろよR○EC!!

[No.184] みずいろプレート  投稿者:ふなまる  2003-01-12 (日) 21:19

なんか鮮烈な色でしたなぁヽ(*^Д^*)ノ
棚下不動から200mmでバッチリ判別できました
一冬ぐらいあのまんまでも良いと思われ(*^_^*)

プレートGIF追加しなきゃだー(笑)


[No.183] 今日も諏訪峡  投稿者:C58の加減弁  2003-01-12 (日) 20:33

 たった今帰ってきました。SL後発の各駅は、高崎の八高接続が3分しかないので、5番線から3番線まで走らねばなりません。二日連続で走らされています・・・。

 今日は、諏訪峡の定番の所よりはもっと奥へ行って、上下線の分岐の所(トンネルの前)で、置三脚の前にしゃがみこんでかなり無理な格好で取りました。出来はどうなっている事らや・・・。
次ぎに、徒歩で水上へ引き返して、機関区跡で形式、機関区跡からの発車をやり、昨日と同じ所で水上発車を収め、55分発で帰還でした。
昨日今日と、渋川を素通りしているので、明日は、帰りに渋川に下りるか、新前橋かを画策中です。


[No.182] 久しぶりの真岡鉄道  投稿者:福臨鉄  2003-01-12 (日) 20:15

今朝は朝寝坊してしまい、浦和駅のホームからEF5861を撮影後電車で真岡鉄道へ行って来ました。上越線と重なったせいか重連とはいえ沿線の人出は思ったほどではなかったようです。行きは市塙発車、返しは茂木を発車して右にカーブする所を俯瞰する山の上から撮影、煙は両方ともまあまあ。帰りはバンク鉄様に茂木駅まで送ってもらいました。同行の福島県内在住のT氏の話では、朝、真岡駅で鉄道の方と「鉄」との間で何らかのトラブルがあった由。詳細は把握していませんが、立ち入り禁止区域へ入り込んでの撮影などがあったのでしょうか?ちょっと心配になりました。

[No.181] 本年最初の更新  投稿者:isobe201  2003-01-12 (日) 20:05
  <URL: http://homepage3.nifty.com/isobe201/index.html>

宣伝モードで失礼します。本年最初の更新として、復活間もない頃とダークグリーン時代の58654を4ページ追加しました。
お時間のあるときにご覧下さい。

[No.180] プレート・・・  投稿者:新ニツ  2003-01-12 (日) 16:43

上越へ出撃の皆さんお疲れ様です。
プレートが明日までの限定で良かったです。
あの色で、磐西・羽越と走られると・・・
3月は羽越線です。磐西終了後、新津へ回送予定です。新潟-村上間で坂町
までELによる回送、方向転換、給水などを実施後またELで村上まで回送
し、復路を走るそうです。
現在、坂町のターンテーブルを修繕中だそうです。
でも、その前に磐西ですよね。昨日新津駅でパンフがあったのでもらって
きました。

[No.179] プレートについて  投稿者:高タカ一  2003-01-12 (日) 16:24

沼田で機関士に確認しましたら明日までの限定だから撮っておいた方がいいぞとの回答でした。

[No.178] デジカメ  投稿者:がりそ  2003-01-12 (日) 15:55

けこちゃん
オイラの場合デジカメは勢いでなく、
衝動買いでした。(衝動買いも勢いに入るかな)
昨日の水上物語号の展望車でのイベントは
無かったです。
でも高崎からはカウンターでの車販がありました。
弁当、飲み物、グッズ、etc....
来年は何か企画してもらいたいですね!JRさん!
帰りはなんとか高崎まで眠気をこらえてましたが、
高崎からは爆睡でした。
なんといっても客車の乗り心地っていいですよね。

[No.177] スハフ12-101  投稿者:高タカ一  2003-01-12 (日) 15:52

只今後閑を発車しました。水上駅発車100人前後、上牧発車40人前後いました。撮影班の皆様御苦労様です。やっぱり客レ乗るのも最高です!!

[No.176] 耳が痛い  投稿者:高タカ一  2003-01-12 (日) 14:33

まずは今日も約15分遅れで諏訪峡を通過してきました。人数は最終的に80人位おりました。さてタイトルの話ですが昨日水上で撮影してた時に電車使って来た人優先だよねなんて言われてしまい、これから水上まで行って初奥利根乗車してきます。

[No.175] 本日も晴天なり。  投稿者:けこちゃん  2003-01-12 (日) 14:00

おはようございます。
今日の東京もいい天気です。
昨日はライブカメラの時間ちょっと出遅れてしまって見れなかった(>_<)。
磐西の試運転まであと20日を切ったので猪苗代時刻予定より20分位前に見るといいのかな?
だんだん日没が遅くなって行くのですよね?たしか一日一分くらい?

えび星人さん
あけましておめでとうございました(^-^)。
撮影でお疲れのところ細かな状況書き込みありがとうございます。
高崎駅での58もいい感じだったろうなぁ〜。
冬ならではの低い光線状態を堪能されたようですね(^_-)。

C58の加減弁さんは今日もおでかけなのかな?

がりそさんは乗り鉄でしたね。
展望車ではイベントは無かったのですね。
上りの車内では眠気に襲われませんでした?
なるほどニコンのデジカメなんですね。
デジカメって勢いで買わないとなんか買いそびれてしまいますねぇ・・・。

春日部ナンバーさん、特急あいづさん、鉄の親子さん
プレートの写真拝見しました。
あれは青というよりも水色
そう、トーマス系の水色だわ・・・。
せめて寒色系の色を使ってもらうといい気もするんですが。
そのうち深緑希望なのです〜。絶対かっこいいと思うです>深緑(^^;)。

D51837(長)さん
実は私は赤プレートは結構気に入っていたので・・・。
ま、人の好みは色々ということで・・・・。
ヘッドマークもしかりですね。
ただヘッドマークは貸し切り等で付けることが出来る可能性があるかもしれないけど
プレートの色まではちょっと無理だろうから
皆さん水色プレートも暖かく見守って・・・・。(^^;)。

高タカ一さん
ということで暖かく見守るつもりではいるのですが・・・(^^;)
諸説の可能性では、会津も水色なのかぁ・・・・。
雪の中のひさしとプレート撮りたかったけど・・・。
これで線路端の人数は減るかなぁ・・・。
そしたらやっぱりあまのじゃくのドカン狙いなのだ〜〜〜(^o^)。
ま、現状満足人間なんで走ってくれるだけで嬉しいです。

ISHIBASHIさん
いや〜〜〜お仕事前に重連のスタンバイ見れるのは羨ましいですよ。
真岡もいいお天気でよかったです。
自営業の人間は自己管理することも仕事の一つなのだし(^_-)。
でも、私自分の健康管理しくじって風邪ひいちゃいました(>_<)。
今日から成人式の撮影があるので気合いで直しちゃいます>風邪(^^;)。

012さん
シーハイル上越号って快速で青春18きっぷで乗れるのですね(^_-)。
なんだか得した気分になりそうですね。

蒸気屋さんは本日はお子様とご一緒なのですね。
いろんなオプショナル付けて楽しんでいらっしゃいそうですね。

ぽっぽさん
親○か日記も拝見しました〜。
まだ今のうちの赤ちゃんの方が寝ている方が多いし
免疫力があるからおでかけも楽かもしれませんね(^_-)。
私が最近発見したのは
お子様のごきげんタイマーは年齢に比例するようです(^_^;)。
一才1分、三才3分・・・五才5分、七才7分なのです。(^_-)。

そいでわ〜〜〜。


[No.174] D51498の画像  投稿者:鉄の親子@0020 携帯  2003-01-12 (日) 13:35

昨日のみなかみ物語号の中からデジカメ撮影分をアップしました。お時間のあるときにでも御覧下さいませ。宣伝で失礼致しました。

[No.173] 宣伝で失礼いたします。  投稿者:ぽっぽ  2003-01-12 (日) 13:14
  <URL: http://www.h3.dion.ne.jp/~komachi/index.htm>

新年を迎えてしましましたが、SLデンマ-クニッセ号2002アップしました。
昨年は乗車する機会が多かった為、カット数が少ないですが夜汽車となったSLニッセ号の魅力が伝われば嬉しいです。
また昼ニッセは日本海バックで狙ってみました!

お時間のある時にご笑覧下さい!
宣伝で失礼しました。


[No.172] お久しぶりです  投稿者:特急あいづ  2003-01-12 (日) 12:35

こんにちは。久しぶりにカキコします特急あいづです。
皆さんみなかみ物語で盛り上がっていますね。
昨日は僕もEL区間だけでもと撮りに行ったんですが、不覚にも寝坊してしまいました。
でも大宮で3重連貨物や165系モントレー色が撮れたのでそれが救いでした。
ただ今日、明日は行けないのが残念です。来年また走ることを期待します。
>けこちゃんさん
デゴイチの青プレですが、こんな感じみたいです。
http://www.onpuch.jp/cgi-bin/imgtrain/img-box/img20030112001522.jpg
個人的にはあまり好きではないです。以前、学校の図書室に「西日本・鉄道の旅」みたいな本があり、結構古い本なのですが、やまぐち号の紹介ページがあり、写真を見たらなんと青プレだったのは驚きました。
しかも今回はデゴイチまでもが・・・。

[No.171] 165  投稿者:012  2003-01-12 (日) 11:41

165系 国鉄色】モントレ色が高崎方面に回想

[No.170] お仕事、ご苦労様!  投稿者:ISHIBASHI  2003-01-12 (日) 11:29
  <URL: http://www.itoko.net/moka/>

>けこちゃん
今日の真岡は今年最初の重連運転です。朝、真岡の庫に行ってきました。いつもより早く整備が始まっていました。2両の蒸機が白い蒸気を上げて出区準備をしている様子はなんか現役時代にタイムスリップしたような感じがしました。庫では家族連れと数名のファンしかいませんでしたが、沿線には結構な人出があるようです。天気もいいし、今日はいい作品が撮れそうですね。なのに、私も今はお仕事中です(泣!。

[No.169] 渋川  投稿者:012  2003-01-12 (日) 10:33

ただ今、大正橋ふきんのカーブにいます同業者は20〜30人くらいで橋付近は10人くらいです
今日のシーハイル上越・両毛は国鉄色でしたね
考えてみたら583系って上越線走ってるんですね!!

[No.168] 今日の諏訪峡報告2  投稿者:高タカ一  2003-01-12 (日) 09:20

現在も雪が降っておりますが、下地もまだ完全には白一色になってません。同業者の人数は20人位おります。以上現地報告でした!

[No.167] やっぱり  投稿者:高タカ一  2003-01-12 (日) 07:21

皆様おはようございます。只今諏訪峡上にいます。一発勝負でやろう決めて早朝来ました。今は雪が降ってます。線路にも薄く積もっている状況です。また後程気象報告します。

[No.166] 訂正  投稿者:蒸気屋  2003-01-12 (日) 00:57

すいません 訂正です
参考にさせて頂いた写真は 春日部ナンバーさんでした 間違ってしまい申し訳ありません。

[No.165] 今日は出撃  投稿者:蒸気屋  2003-01-12 (日) 00:55
  <URL: http://www.d2.dion.ne.jp/~a_togawa/index.htm>

日も変わってしまったので 今日出撃になります
昨日は 病院への用事があった為 出撃出来ませんでしたが今日は行けそうです
青プレートには@@;ですね(JNRさんの写真が凄く参考になりました デジタルカメラって便利ですね)
マークは予想どうりでしたね 最近マーク付が多く・・・ということは 磐西も危険か・・・汗 試運転1日行くかな・・

さて 今日の撮影地悩む所です
編成重視で山にも登りたい(崖上ですが)のですが 子供も同伴ということで 危険は回避して至近距離優先になりそうです また諏訪峡になってしまうかも・・・
ということで 皆さんあえましたら よろしくです


[No.164] 青プレートのD51498(高運)  投稿者:D51837(長)  2003-01-12 (日) 00:16

青プレートのD51498(高運)、拝見しました。

中央西線中津川機関区にいたD51827(中)を
思い出しますねー・・・
但しあちらは長野式集煙装置付きですが・・・

個人的には1999年の赤ナンバープレートよりは
いいと思います。期間限定ですし・・・

何と言ってもヘッドマークは不要ではないでしょうか?


[No.163] たびたび  投稿者:高タカ一  2003-01-11 (土) 23:55
  <URL: http://homepage3.nifty.com./t-k_mc100801/>

たびたび失礼いたします。今日の下り列車の沼田から先の遅延についてですが、聞いた話ですとうまく火が回らなくて圧が上がらなかったので各駅ごと停車時間が長くなったとの報告を聞きました。

16ページ中 10ページ目を表示(合計462件)    1 ... 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 ... 16    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

SL掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。
指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。
● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー