スマホ版 |
SL掲示板 by デゴイチよく走る! |
![]() 携帯版 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。 ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります) |
|
16ページ中 2ページ目を表示(合計462件) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 ... 16 [前のページ] [次のページ]
明日も雪は降り続きそうです。
仕事があるのでくだりだけを近場で撮影する予定です。
返しは熱海でねらってみます。
あしたは雪,風とも強く氷点下3度が最高気温だそうです。
みなさま防寒は十分しましょう!(予備バッテリーもね!!)
>れんさん
私もグリコのC62、K洋堂といえども不慣れなジャンルなのかな〜と思いました。(特にキャブ下の表現)
別バージョンがあるそうですが、無理するこたぁないな、と思っております。
>夕暮れは日が沈んでから燃える人種もいるようですので(^-^)。
夕暮れは日が沈んでから綺麗になるので、日が落ちてカメラをしまうと泣きを見ることがあるんですよ〜。
<■ 下り ■>
●磐梯熱海で583系「白虎号」と交換
●猪苗代で「あいづ」と交換
●列車利用での追っかけは事実上不可。どうしてもという方は
例1)郡山発車→猪苗代発車
例2)郡山発車→会津若松入線
例3)郡山停→喜久田入線→(一旦郡山に戻る)→猪苗代発車または会津若松入線
例4)郡山停→猪苗代入線→会津若松入線
なんかで良ければ・・・
●猪苗代で後続の快速に抜かれるが、事もあろうにノンストップの快速なので磐梯熱海は停まりません(猪苗代には臨停するようです。市販の時刻表参照。手製ダイヤでは通過になっているので直してください)。
●中山宿のSL通過は10:35頃。そのあと普通列車は14:29までありません。上りも14:08なので、一旦磐梯熱海に戻ってから快速という手も使えません。
14:29の下り普通列車で行くと会津若松着は15:24、上りSL発車まであと15分(^^;)
中山宿に限ったことではありませんので4237M「ばんだい7号」の停車駅喜久田、磐梯熱海、猪苗代、磐梯町以外の駅で降りるときは覚悟が必要です。
●磐梯熱海〜中山宿間のタクシー代は片道約1,500円(私も利用したことがあります)。3人で相乗りならそこそこでしょう。路線バスは中山宿までは来ていなかったような・・・。 撮影後、タクシーで磐梯熱海まで戻っても追っかけは出来ません。磐梯熱海11:51→会津若松12:42の快速になります。
富士川タクシー TEL 024-984-3939
もしくはこちらから検索 http://www.cab-station.com/index.html
<■ 上り ■>
●猪苗代で「あいづ」と交換
●喜久田で583系「白虎号」と交換
●列車利用での追っかけは不可。SLはどの列車にも抜かれません。
●昨年より時間が遅いと評判ですが、、、
・会津若松発車は12分遅
・広田の停車がやや短くなって少し回復、6分遅→猪苗代までこのまま
・猪苗代が1分停車になり、なんと発車は昨年より3分早
・沼上通過で、磐梯熱海着は11分早、5分停車で発車は7分早
●SLに続行の普通列車は、磐梯町→郡山間で時変? 所定では郡山17:57着のところ、5分くらい遅くなりそう(+混雑による遅れ)。
18:16発「やまびこ208号(各停)」に乗れば、東京着19:56。乗り継いで岡山までなら日着可能(^_^;)
<■ ライブカメラ ■>
福島県郡山市 http://www.central.teiten2000.org/tEotE/latest-JPNFKS003.html
リステル http://www.listel-inawashiro.jp/live.htm
磐梯山(福島中央テレビ) http://www.fct.co.jp/cam/cam_bandai.html
猪苗代町 防災カメラ http://www.town.inawashiro.fukushima.jp/cgi-bin/webcam.cgi?preset_no=2
福島県会津坂下町 http://www.central.teiten2000.org/tEotE/latest-JPNFKS004.html
<■ その他 ■>
JR東日本仙台支社 http://www.jreast.co.jp/tohoku/news/news.asp?QnId=67
沿線の宿(電話番号一覧) http://www6.big.or.jp/~d51-498/sl/guide/bansai1/hotel.shtml
キャブステーション(タクシー会社情報) http://www.cab-station.com/
会津バス(i-Mode版もあり) http://www.aizu.com/bus/
会津バス(路線バスならこちら。猪苗代スキー場行とかも載ってます:PDF) http://www.aizu.com/bus/pdf/20021201.pdf
過去ログ 正順 |
● お名前 と 本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。 ● 指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。 ● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています