デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1988年 2月 > EF651015 やすらぎ > 1 画像のみ

【スマホ版】
スマホ版

EF651015 やすらぎ

1 画像のみ
by デゴイチよく走る!
【携帯版】
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


この項は、 ゆうづるとEF8181 から、1988年2月28日撮影分を切り出したものです。

EF651015 やすらぎ 新小岩操-金町 ■1988-2-28(日) 新小岩操-金町 EF651015 やすらぎ (高崎運転所 12系 お座敷客車)
鉄道ダイヤ情報 では新宿経由になっていますが、実際は新金線経由でした。ただし定番スジ (新小岩操16:50ごろ発) よりも早い

鉄道ダイヤ情報 1988年3月号 ジョイフルトレイン運転予定表 鉄道ダイヤ情報 1988年3月号「ジョイフルトレイン運転予定表」より (クリックで拡大)

EF8181 新小岩操-金町 ■1988-2-28(日) 新小岩操-金町 5389列車 (新小岩操16:22発) EF8181

EF8181 金町-松戸 EF8181 金町-松戸 ■1988-2-28(日) 金町-松戸 5389列車 EF8181

1988年2月28日(日)、新金線を走る EF651015牽引のAタカ座 "やすらぎ" (高崎運転所 12系 お座敷客車) です。

とはいえ、気合が入っているのは EF8181貨物の方で、5389列車は金町で15分ほど停車があり、これを利用して追っかけ撮影しています。

追っかけといっても移動手段は自転車、新金線の撮影場所から江戸川土手まで水戸街道をかっ飛ばして10分ほど。

元気でしたね。

2022.8.25 (終)


ロクハン Zゲージ 国鉄 EF81形 81号機 お召 ..
Yahoo!ショッピング
10,905円

電気機関車EX(エクスプローラ) Vol.25(20 ..
Yahoo!ショッピング
2,640円

電車映像 EF81 電気機関車展望 寝台特急 ト ..
Yahoo!ショッピング
9,634円

電車映像 EF81 電気機関車展望 寝台特急 ト ..
Yahoo!ショッピング
9,634円

1 画像のみ


<< EF8188 江戸
1988年2月27日

オランダ&北斗星展示1 >>
1988年3月5日

昔の写真 インテックスへ


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー   Last Updated 2022-11-13