スマホ版 | オリエント急行 渋川 1 画像のみ by デゴイチよく走る! |
携帯版 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
1988年12月17日(土)、EF651024牽引のオリエント急行「ORIENT EXPRESS '88」を渋川の第一鉄橋にて。
前回 1988年12月5日 の撮影から2週間ほど間が空いているのは、学校の期末試験に備えて“自粛”していたためです。 あくまで撮影に出掛けるのを自粛していただけであって、勉強していたわけではありませんが・・・ そして「電車の写真を撮りに行くのを我慢して頑張って勉強し、万全の体勢で臨んだ」ことになっている期末試験が終わり、試験休みに突入です。 一応、赤点で呼び出しを喰らうことはないだろう最低ラインはクリアしているつもりのため、早速、遠征をかけます。 深夜、免許取り立ての知人の車に同乗し、関越道をひた下ります。 目指すは水上。 オリエント急行は上越国境を EF64-1000 の重連で越えますが、その水上着は 7:17。 東京から朝一の電車に乗って行っても、とても間に合いません。 いわゆる正攻法では撮れないため、どうしても車を利用するなどの手段を採ることになります。 ところが、水上のインターまでは辿り着いたものの、問題はその先。 ほとんど通行量のない一般道の路面には、夜中に降った雪がうっすらと積もっており、ノーマルタイヤの無謀な車はいとも簡単にスピンをしてしまいました。 当然ビビッてしまい、すぐまた関越道に戻って南下、渋川の第一鉄橋でお茶を濁す体たらくとなります。 第一鉄橋なら、朝一の電車で行っても間に合ったんじゃ。
2014.8.29 (終)
|
CD/オムニバス/テクノマジック歌謡曲 3,300円 |
CD/オムニバス/テクノマジック歌謡曲 3,036円 |
竹本泰蔵/オーケストラ・サウンドで聴くわ .. 2,505円 |
(サウンドトラック)/なつかしの映画劇場【 .. 2,339円 |
1 画像のみ |
![]() << オリエント急行 大宮 1988年12月5日 |
![]() オリエント急行 オカポン >> 1988年12月19日 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています