スマホ版 | EF64 オク座 常磐線 1 画像のみ by デゴイチよく走る! |
携帯版 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
![]() |
![]() |
![]() |
1990年1月、常磐線を走るEF64牽引のオク座「なごやか」を2題です。
JR東日本のEF64は、中央線向けの0番台は4輌だけの存在にもかかわらず、ここのところロングラン運用が増えてきました。 上の2枚の写真は同じ団体の往路・復路ではなく、別々の団体運用です。 どちらも回送ながら、EF64が立て続けに常磐線を闊歩する珍事。 もっとも、昨年末には 静ガマのEF6435も常磐線にやって来ました から、JR東のEF64が常磐線を走るくらいは、もはやネタにもならない光景になりつつありました。
2014.2.16 (終)
|
国鉄直流電気機関車EF64・EF65・E .. 2,178円 |
JR貨物大宮車両所EF65・64最終全検 .. 2,530円 |
電気機関車EX(エクスプローラ) Vol.21(20 .. 2,600円 |
電気機関車EX(エクスプローラ) Vol.22(20 .. 2,600円 |
1 画像のみ |
![]() << 御徒町陥没事故 1990年1月22日 |
![]() Bタカ座 雪の新金線 >> 1990年2月3〜4日 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています