|
スマホ版 | EF651024 Aタカ座 1 画像のみ by デゴイチよく走る! |
携帯版 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
■1990-3-12(月) 新小岩操-金町 5261列車 [新小岩操15:14発] EF8185
|
■1990-3-12(月) 新小岩操-金町 6389列車 [新小岩操15:34発] EF8112
|
■1990-3-12(月) 新小岩操-金町 5962列車 [新小岩操15:43発] EF65503
|
■1990-3-12(月) 新小岩操-金町 1960列車 [新小岩操16:34発] EF65517
|
■1990-3-12(月) 新小岩操-金町 350列車 [新小岩操16:43発] EF65-1000
|
■1990-3-12(月) 新小岩操-金町 9425列車 [新小岩操16:50発] EF651024 + Aタカ座「やすらぎ」
|
■
鉄道ダイヤ情報
1990年3月号「ジョイフルトレイン運転予定表」より
(クリックで拡大)
|
|
1990年3月12日(月)、新金線を走るAタカ座「やすらぎ」です。
前日3月11日(日)のBタカ座「くつろぎ」と撮影パターンが全く同じ。 というか、前日は午前中にAタカ座、午後にBタカ座が新金線を走ったわけですが、いずれも午前中は撮影していません。 高校を卒業したばかりで、何かと雑用があったのでしょう。 当時、千葉方面への貨物列車はすべてが新金線を経由していたほか、ジョイフルトレインも頻繁に入線するなど、 新金線の歴史の中で最も華やかな時代だったと思います。
2014.1.24 (終)
|
カトー 11-351 ヘッドマークセット EF65-10 .. 1,128円 |
交友社 鉄道ファン 2020年10月号 (No.714) 1,150円 |
![]() 国鉄直流電気機関車EF64・EF65・EF66とその .. 1,490円 |
![]() 国鉄直流電気機関車EF64・EF65・EF66とその .. 1,580円 |
|
1 画像のみ |
![]() << EF65PF Bタカ座 1990年3月11日 |
![]() ミト座 in 新金線 >> 1990年3月14〜15日 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています