名前 (wikiペディア) |
鉄ヲタ度 |
なまえ 年齢 性別 |
▲出身 出生日 |
職業 |
記事 |
| 61 | 鈴川絢子 | ★★★★★ | すずかわあやこ 34歳 女 | 千葉県習志野市 1991/03/25生まれ | お笑いタレント | 鉄道イベントや自宅プラレールの様子をYouTubeにて多数公開 YouTubeチャンネル |
| 62 | マツコ・デラックス | ★★ | まつこでらっくす 53歳 | 千葉県千葉市稲毛区 1972/10/26生まれ | コラムニスト | テレビ番組等で、ある程度の鉄道知識を持っているからこその発言がしばしば見られる |
| 63 | 田中いちえ | ★ | たなかいちえ 42歳 女 | 大阪府 1983/03/18生まれ | タレント | 鉄道旅行が趣味。映画版「電車男」に出演 |
| 64 | 椎名高志 | ★★★ | しいなたかし 60歳 男 | 大阪府 1965/06/24生まれ | 漫画家 | Twitterで鉄道模型の話題を連発 https://twitter.com/Takashi_Shiina/ |
| 65 | 久下真以子 | ★★ | くげまいこ 40歳 女 | 大阪府河内長野市 1985/08/31生まれ | フリーアナウンサー | 路線図マニア? |
| 66 | 中川礼二 | ★★★★★ | なかがわれいじ 53歳 男 | 大阪府守口市 1972/01/19生まれ | お笑い芸人 | お笑いコンビ「中川家」の弟。車掌のモノマネが秀逸 |
| 67 | 久野知美 | ★★★★ | くのともみ 43歳 女 | 大阪府寝屋川市 1982/07/21生まれ | フリーアナウンサー | 女子鉄、18キッパー |
| 68 | 斉藤雪乃 | ★★★★ | さいとうゆきの 39歳 女 | 大阪府吹田市 1985/12/29生まれ | タレント | 乗り鉄、18キッパー |
| 69 | 古谷あつみ | ★★★ | ふるやあつみ 39歳 女 | 大阪府泉佐野市 1986/10/10生まれ | タレント | 子供の頃にプラレールで遊んでいた。元JR西日本の社員 |
| 70 | 徳永ゆうき | ★★★★ | とくながゆうき 30歳 男 | 大阪府大阪市此花区 1995/02/20生まれ | 演歌歌手 | 撮り鉄 |
| 71 | 前山田健一 | ★★★★ | まえやまだけんいち 45歳 男 | 大阪府大阪市住吉区 1980/07/04生まれ | ミュージシャン | ヒャダイン名義で活動。「スターダスト電車クラブ」を結成 |
| 72 | 川田裕美 | ★ | かわたひろみ 42歳 女 | 大阪府大阪市住之江区 1983/06/22生まれ | フリーアナウンサー | TV番組「情報ライブ ミヤネ屋」を経てフリーアナウンサーになる。運動音痴 |
| 73 | 佐伯貴弘 | ★ | さえきたかひろ 55歳 男 | 大阪府大阪市東成区 1970/04/18生まれ | 元プロ野球選手 | 1993〜2011年にプロ野球選手として活躍(横浜⇒中日)。子供の頃の夢は近鉄の電車運転士になること |
| 74 | ほんこん | ★★★ | ほんこん 62歳 男 | 大阪府大阪市東淀川区 1963/06/16生まれ | お笑いタレント | タモリ電車クラブ会員 |
| 75 | 江崎玲於奈 | ★ | えさきれおな 100歳 男 | 大阪府中河内郡高井田村 1925/03/12生まれ | 物理学者 | ノーベル賞受賞者。鉄道模型が趣味 |
| 76 | 山田洋次 | ★★★★ | やまだようじ 94歳 男 | 大阪府豊中市 1931/09/13生まれ | 映画監督 | 子供の頃、満州の機関区でSLのキャブに乗せてもらっていた |
| 77 | 別井敬之 | ★★ | べついたかゆき 50歳 男 | 大阪府枚方市 1975/01/29生まれ | NHKアナウンサー | 乗り鉄。全国放送の番組で「鉄道アナウンサー」と呼ばれた NHKアーカイブス |
| 78 | 夏目三久 | ★ | なつめみく 41歳 女 | 大阪府箕面市 1984/08/06生まれ | フリーアナウンサー | TV番組で、回数券の思い出を熱く語った |
| 79 | 立川真司 | ★★ | たちかわしんじ 65歳 男 | 大分県 1959/12/04生まれ | ものまねタレント | 鉄道の音マネが持ち芸。「電車でGO!」シリーズのほぼすべてに出演 |
| 80 | 石丸謙二郎 | ★★★ | いしまるけんじろう 72歳 男 | 大分県大分市 1953/11/01生まれ | 俳優 | TV番組「世界の車窓から」のナレーションを担当 |