水郡線80周年 C6120 2014年11〜12月実施 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
2014年11〜12月に実施いたしました、デゴイチよく走る! webギャラリー「水郡線80周年 C6120」におきましては、
計88点の作品をお寄せいただきました。応募くださった方々には、深く御礼を申し上げます。
応募いただいた全作品を銀塩フリントにして収めた「写真アルバム」を販売しておりますので、ご希望の方は 通販部よりご注文ください。 |
[すべての作品を見る(詳細表示)] [すべての作品を見る(サムネイル)] [YouTubeですべての作品を見る]
一席 得票数:73 木霊する汽笛 (非電化 さん) やっとの思いでポイントに辿りつきました。
2014年12月7日 上小川−袋田
|
二席 得票数:66 C6120初冬の山へ (morris1979 さん) 雲の切れ間から太陽が顔を出しましたが、舞い上がる煙が列車を隠してしまいます。尾根を渡る北風に震えながら列車を待ちました。
2014年12月6日 水郡線 上小川—袋田
|
三席 得票数:63 爆進 (enotake さん) 近づいてきた汽車は、最高の煙を上げ現れました。
2014年11月29日 上小川〜袋田
(投票コメント) |
よく走る賞 得票数: みんなのありがとう (にんにん さん) 大勢の地元の方に見送られてC61が快走しました。信号でお仲間2人とお話して下さったおばあさんは亡き夫がいわきでSLの運転手をされ、じいちゃんだったら徐行してくれるかもと言って、目を潤ませながら笑いを誘っておられました。
2014年12月7日 下菅谷−中菅谷
(投票コメント) |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています