スマホ版 |
SL掲示板 by デゴイチよく走る! |
![]() 携帯版 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。 ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります) |
|
1,045ページ中 54ページ目を表示(合計31,335件) 1 ... 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 ... 1045 [前のページ] [次のページ]
北陸線「SL北びわこ号」の運転が 今日と 26日、6月2日と行われます。
米原への回送9920レは 石山発車から瀬田川鉄橋へは かなり力行するので、
今日も鉄橋狙いで出かけました。
通常ですと石山発06時56分ですが、今日は鉄橋に姿を現したのが07時43分でした。
回送の時間が変わったのでしょうか?
情報をお持ちでしたら御教え頂けますでしょうか。宜しくお願いいたします。
(今冬の瀬田鉄橋です↓。)
http://www.photoland-aris.com/myanmar/sl/09/
多くの鉄ちゃんが集まりました、走行も楽しみですね〜
ブログにアップしましたのでお暇なときにでもご覧ください。
いや〜、さすがに本日は前回のようにうまく離合しませんでし
た。敷島駅かな〜なんて思って狙いを定めましたが・・・、天気
も悪かったし・・・、(あまり関係ないって・・・)
結果・・・、ブログアップしました。宜しかったらどうぞ!!!
http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou/14565943.html
詳しくは、此方からカナロコ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130430-00000021-kana-l14
本日のSLレトロみなかみですが、ちょっとした珍事が・・・。
そう、3月のダイア改正で新潟送りになったE653系K303編成と、
定番スポットで離合しました。
本日と明日の2回に分けてブログアップします。
宜しかったらどうぞ・・・。
http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou/14547533.html
そうなんですね、川のへりまでは行かないと言うことなんですかね?
現地には行けそうなので、行ってみようと思います。
地元の方々の迷惑にならないようにいたします。
だいたいわかりました。今度行ってみようと思います。
川のへりの、沢山木があるところにぶつかると思いますが、
みなさんの写真をみせて頂くと、高い所から撮影されてる様な感じもしますが、駆け上がって木と木の間から撮影と言う感じになるのでしょうかね?
ナビを頼りに行ってみようと思います。
ありがとうございました。
大助さまへ
クハ86307さまの補足になりますが、撮影地は民家の裏の田んぼのあぜ道なので、田植えの邪魔にならないようにご注意ください。
水無しなのでタンクとしての容量が大きく約2〜3気圧加圧する程度。それで十分動かせるそうです。
走行時はギャラリーが集まりますが屋外展示して10分もすれば独り占めできます。
スハフ44はなんと冷房改造!詳細は…。是非足を運んでみてください。
(参考)飯豊バックの一の戸橋
駅前右→山都橋渡る→ファミマ交差点直進→次の信号左→パトライトの交差点左→突き当たりを鍵型に曲がった所付近です
また、秋田DCに合わせて、10月12日〜14日、秋田〜横手間のSL運転が予定されています。
尚全席自由席になるそうです(グリーン車も)
ここ数年、桜の頃は秩父へ通っておりました。
10枚ほど小サイトにアップ致しました。
ご笑覧下さい。
過去ログ 正順 |
● お名前 と 本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。 ● 指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。 ● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています