|
スマホ用 |
姫路市 大将軍駅公開 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 画像のみ by デゴイチよく走る! |
携帯用 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
|
姫路駅を北側に出ると、正面に姫路城が見えます。初めて姫路に降り立った人間には、なかなかシュールな光景です。
もっとも、あらかじめ家でGoogle Mapを見ていて、駅・城・道路の位置関係から「これは多分いや絶対そうなるハズだよな」とは思いましたが、本当に想像したとおりになっていて、ちょっと感動してしまいました。 「そんなことで感動するな、みんな知ってることだよ」と怒られそうですが、姫路に来たのは初めてですので、どうかお手柔らかに。 左方向へ歩くと・・・さっそく。 |
■2016-8-13(土) 姫路市営モノレール 丁○Y○丁Aレンタカーの一角が、モノレール姫路駅の跡地のようです
|
■2016-8-13(土) 姫路市営モノレール 姫路-大将軍
|
|
姫路-大将軍間はレール桁こそ撤去されているものの、橋脚は残っています。
そもそも建物に取り込まれている橋脚は撤去のしようがなさそう。
ただ、これらの建物もかなり年季ものになりつつありますから、建物と橋脚がセットで撤去解体される日も、そう遠くはない気がします。 モノレールはこの先で山陽電鉄の上を越えます。 写真の撮り方が良くないので、ややもすると「山陽電鉄が高架化されるときに、干渉するこの部分のモノレール軌道桁が撤去された」ようなストーリーを考えがちですが、 古い航空写真を見ると、モノレールの開業時点ですでに山陽電鉄は高架になっており、その上をモノレールが越えていたようです。 なお、2006年(平成18年)にJRが高架化された際、山陽電鉄の高架線も若干ルートが変わっているようですが、この付近に限っては、さほど大きな雰囲気の変化はないと思われます。 |
|
|
■2016-8-13(土) 姫路市営モノレール 姫路-大将軍
|
|
|
■2016-8-13(土) 姫路市営モノレール 姫路-大将軍
|
■2016-8-13(土) 姫路市営モノレール 大将軍
|
|
いつのまにか大将軍駅に到着。
画像のタイムスタンプを見ると、姫路駅跡地から7分かかっています。 のら〜りくら〜り立ち止まっては写真を撮りながら歩いてきても、7分しかかかっていないというべきか。 これではバスや路面電車が走っていても、よほどでなければ乗らないで済んでしまう距離のような気がします。ましてやモノレールなんて。 |
井上涼/びじゅチューン!CD EAST 【CD】 1,587円 |
(V.A.)/富士山そして世界遺産の歌 【CD】 1,955円 |
新品 日本名城紀行 / (8枚組DVD) NSD-5000G .. 2,378円 |
【おまけCL付】新品 日本名城紀行 / (8枚組 .. 2,478円 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています