スマホ用 |
SL銀河 2016.8 & 坑道見学会 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 画像のみ by デゴイチよく走る! |
携帯用 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
![]() |
「SL銀河」8621列車は、似内-新花巻から撮影開始。
高速道路が開通してから“秘境度”が増した感じのこの付近は、密かに最近のお気に入りです。 このあとは釜石線恒例の併走タイムとなります。 前方にバスなどが居たため今ひとつ先行できず、新花巻から土沢までSLと抜きつ抜かれつ・・・なんてものではなく、まんま並走状態でした。 これほど長く“ピッタリ並走”する機会もなかなかありませんね。 |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
途中、土沢の商店街を突き抜けていくことが多いのですが、いつもと違って何だか賑々しい。
どうやら今日・明日 (8月6・7日) は七夕祭りだそうな。 お祭りは両日とも15〜21時とのこと。私は明日の15時頃に、SLと相前後してまたこの付近をお邪魔&通過する見込みですが・・・こちらも色々とミッションが詰まっているのでお祭り見物は難しいか。 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() (いずれも画像クリックで拡大表示) |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
平倉-足ヶ瀬間の「ひわまり畑」です。
2ヶ月ほど前に様子を見に来たときは空き地状になっていて何もなく、今年はひまわりは見られないのかなと思っていました。 ただ農家の方がせっせと“何か”の作業をやっておられたので、今思えば種蒔きでもされていたのか・・・ ひまわりって2ヶ月でこんなになるんですね。 |
■2016-8-8(月) 16:20 足ヶ瀬→平倉方向に走行 「ひわまり畑」付近のロケハン動画 |
|
|
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています