デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1989年 3月 > EF551 単回 > 1 画像のみ

【スマホ版】
スマホ版

EF551 単回

1 画像のみ
by デゴイチよく走る!
【携帯版】
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


EF65514 蕨 ■1989-3-10(金) 蕨 EF65514

EF651016 蕨 ■1989-3-10(金) 蕨 (回4540列車?) EF651016

EF651023 マヤ34 蕨 ■1989-3-10(金) 蕨 回9702列車 EF651023+マヤ34

鉄道ダイヤ情報 1989年3月号 鉄道ダイヤ情報 1989年3月号「DJレイルカレンダー」より EF651023+マヤ検。

回送のため検測はしていないのでしょうが、新潟から上野まで6時間で来てしまうのですから速いものですね。

かつての電車急行「佐渡」でさえ、5時間〜5時間半かかった道のり。

EF551 蕨 ■1989-3-10(金) 蕨 EF551 単行機関車列車

EF651013 旧客 蕨 ■1989-3-10(金) 蕨 (試6992に相当する列車?) EF651013 旧客(+α)回送

1989年3月10日(金)、学年末試験のため午前中で帰宅できたのでしょう。 午後、カメラ2台を携えて蕨駅へ。

ネガには変な列車ばかり写っています。 ク5000は臨貨でしょうし、回4540と思しき列車、マヤ検、そしてEF551の単回に旧客回送。

このうち、当時の 鉄道ダイヤ情報 にはマヤ検の時刻しか記載されていませんが、カメラのフレーミングなどから察するに、私はEF55や旧客回送のスジも知っていたようですので、 鉄道ファン か何かには発表されていたのかも知れません。

EF551と旧客は、翌日の「ダイヤ改正記念号」(上野-EF551+EF5889-高崎D51498-水上) に備えたもので、近接した時間ながら、なぜか別々に回送されています。 もしかして高崎線内では、マヤ検も含め抜きつ抜かれつ・・・なんてシーンがあったかもしれませんね。

2013.8.28 (終)


東武電車 鉄道157 / ジェイティービー
Yahoo!ショッピング
1,980円

久住昌之の終着駅から旅さんぽ
Yahoo!ショッピング
1,980円

消えた!東京の駅名 「名称」はなぜ変えら ..
Yahoo!ショッピング
1,980円

1970年代〜2000年代の鉄道 地方私 ..
Yahoo!ショッピング
1,980円

1 画像のみ


<< 東武5700系
1989年3月8日

'89.3「ダイヤ改正記念号」 >>
1989年3月11日

昔の写真 インテックスへ


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー   Last Updated 2013-08-28