デゴイチよく走る! > SL掲示板 (【スマホ版】)
【スマホ版】SL掲示板
スマホ版
SL掲示板
by デゴイチよく走る!
【携帯版】SL掲示板
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。
ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります)

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順

1,045ページ中 62ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  


[No.515] 水郡線  投稿者:カメラ初心者  2012-11-30 (金) 15:14

SL水郡線に乗ってきました。平日なので、子供連れは少なかった感じがします。

水戸駅の改札の外では、記念のカステラが数量限定で売っています。

常陸大子ではホームに1時間位止まっていて直ぐには転線しないです。撮影の際は譲りあって撮っても時間に余裕あります。


[No.514] SL記念カステラ  投稿者:我孫子の雄  2012-11-30 (金) 00:26

明日から水戸駅改札外コンコースで水郡線SL運転記念カステラの販売があるそうーです。c11の絵がプリントされた、とても可愛いカステラです。お土産にどーそ

[No.513] DL・SL奥久慈清流ライン号試運転  投稿者:スカイ  2012-11-29 (木) 07:24
  <URL: http://kazu2400.blog55.fc2.com/>

初めて書き込みさせていただきます。水郡線をホームグラウンドにしています。SLの回送,旧客の回送,火入れ式,営業所祭り,試運転5日撮影しました。今回はどこに行っても平和な感じがします。紅葉は一部でまだ残っています。日曜日まで持ちそうな感じです。大子の山はすでに枯れ葉の色が多いです。DLは上りで順光で撮れますが,SLは下り,逆光気味になってしまいます。また国道118号線は数カ所で道路工事中のため,片側交互通行で,昨日は西金で渋滞が発生。ご注意ください。汽笛は良い感じで多めにならしてくれています。またレポートします。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

[No.512] 28日  投稿者:まるひる  2012-11-28 (水) 19:26

SL試運転〜玉川村駅にて。駐車スペースかなり少ない。(付近の臨時駐車場の有無は確認していません)よって、着発時刻ギリギリに行くと止める場所が無いと言って泡を食うかもしれません。人はそれなりにいました。

[No.511] 水郡線 27日の試運転報告  投稿者:すーぽん  2012-11-27 (火) 17:47

いつも、お世話になっている板なので、報告します。

DLは、第4橋梁で撮影しました。天気良かったです。
紅葉は終わりかけですね。
警備員がおり、臨時駐車場(キャンプ場)へ移動を勧められます。
路駐すると、警察、JRに注意されるようです。
(本日は、ポリさん登場せず)

SL(返し)は、常陸大宮〜玉川村の雷神跨線橋で撮影。
20人程度で、平和でした。(警備員はいなかったような...)
通過時のみ、曇りダメダメでした。(悲惨)
ちなみに、この場所で三脚の盗難があったそうです。(張り紙あり)

本日は、118号線、中舟生付近で工事がありました。
            (片側通行あり)

ご注意を!


[No.510] 試運転2日め  投稿者:トオル  2012-11-26 (月) 07:55

先日は勘違いをし、大変失礼しました。m(_ _)m
昨日、試運転2日めの撮影に行ってきました。
上り列車は、玉川村駅から常陸大宮駅寄で撮影し
下り列車は、玉川村駅から野上原駅寄の田園の中で撮る事が出来ました。
普段ひと気の無い玉川村駅には大勢のJR関係者とガードマンまで…(^_^;)

[No.509] Re:試運転かな?  投稿者:c11325  2012-11-24 (土) 23:12

10:30頃水郡線青柳付近ということは、DL奥久慈清流ラインのスジではないでしょうか?

[No.508] 試運転かな?  投稿者:桃男  2012-11-24 (土) 22:47

上りのDE・スハフ・オハ・スハフ・C11の常陸青柳
通過は、定時なら10時29分30の筈ですが。。。
既報の通り〜28日までの試運転と私も23日の常陸大子の
イベント会場でJRの方からお聞きしました。
今日は、C56、D51、C58運行時と同様に玉川村〜
野上原のトンネル手前のカーブ付近で構えましたが、線路を
歩いてトンネル近くまでは行けないようになっていました。
C11列車の通過前に日が陰りましたが、日が照る山裾の
カーブにはほとんど日が当たらないようでした。
バックは紅葉というより枯葉です。
全然、話が飛びますが、水戸市立博物館の「疾風怒濤の時代
ハドソン驀進!」の特別展は圧巻ですね。

[No.507] 試運転かな?  投稿者:トオル  2012-11-24 (土) 16:05

本日(午前10時30分頃)、水郡線青柳駅付近で汽笛が聞こえました。
ダイヤ通りでは無かったし……
見かけた方は居ませんでしたか?

[No.506] 汽車ポッポ-さんへ  投稿者:C62ていね  2012-11-24 (土) 11:07

貴重な情報いただき有難うございました。
大変参考になりました。
心より感謝申し上げます。

[No.505] 試運転  投稿者:汽車ポッポ-  2012-11-24 (土) 10:48

C62ていね様へ
試運転日の件ですが、昨日23日に常陸大子駅員数名より確認した
情報なので書き込みしました。
過去の試運転から判断しても本運転の前日運行は無いと思います?
あくまでも誠実な駅員さんの情報として信頼したいと思います。

[No.504] 汽車ポッポーさんへ  投稿者:C62ていね  2012-11-23 (金) 22:30

書き込み拝見しました。
「ちなみに試運転は明日24日から28日迄で、」
情報有難うございます。
29日の木曜日は走らないということですね。
どこかに表示されていたのでしょうか。
情報不足、認識不足で誠に申し訳ありませんがお教えいただければ幸いです。

[No.503] SL奥久慈清流ライン号  投稿者:汽車ポッポ-  2012-11-23 (金) 21:20

本日常陸大子駅で開催するSL運転記念行事の水郡線
営業祭りに行って来ました。
主役のC11325始め旧型客車の車内見学、滅多に見られない
マルチプルタイタンバ-(マルタイ)の車内見学等など。他に
地元産販売も出店しており大勢の見学者で賑わってました。
ちなみに試運転は明日24日から28日迄で、沿線数か所にJR
の計らいで臨時駐車場が設置されてました。

[No.502] またまた、房総に61がやってくる!  投稿者:キハ58  2012-11-21 (水) 23:52

またまた、来年も房総地区に61が一年ぶりに来ます。
楽しみです。

JR東日本千葉支社プレスリリース
http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20121017sl.pdf

追記
成田線本数少なすぎる!!(○ソなローカル線並み!)


[No.501] C11回送  投稿者:真岡太郎  2012-11-20 (火) 11:54

水郡線運行のC11が本日、9:27に真岡を出ました。

水戸向きで、DLの次位回送でした。


[No.500] あおなみ線  投稿者:Nitta  2012-11-19 (月) 20:21
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

こん○○わ。
あおなみ線(名古屋市内)の蒸機運転、発表されましたね↓。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2012111990124425.html
上記URLは、中日新聞WEB。
「北びわこ号」を終えてから、名古屋へ出張ですかねぇ。

[No.499] 久しぶりのばんえつ物語号  投稿者:ばんもの  2012-11-18 (日) 05:43

昨日久しぶりに磐西のSLばんえつ物語号に再会。周知の通り、4両編成、ヘッドマーク無しでの運行でした。
阿賀野川周辺の紅葉や咲花の桜の葉の紅葉は先週までが見頃で現在は落葉、色あせ始め、赤はほとんど無くなり、黄色や茶色の葉が残る程度です。
現在、津川から国道を離れ、磐越西線に沿って徳沢に抜ける道は日曜、祝日を除き徳沢側で道路工事のため日中は全面通行止めです。(土曜日は通行止めです。)

[No.498] 60周年記念列車  投稿者:C623  2012-11-17 (土) 22:08
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/traindeprata>

知り合いに聴いたのですが・・・
12月9日 C61牽引の稲門鉄研貸切記念列車が走るようですね。 

[No.497] SL只見線奥 会津号  投稿者:会津のけむり  2012-11-17 (土) 17:57
  <URL: http://www.asahi-net.or.jp/~aj4s-ski/>

先月の27日(土)日帰りで会津へ行ってまいりました。

「SL只見線奥会津号」の写真を、小サイトに12枚アップ致しました。

ご笑覧下さい。


[No.496] 水郡線試運転〜本運転  投稿者:ロクサン  2012-11-16 (金) 23:27

行政が公表しているのは試運転は24日から連続する5日間で29日は休みで本運転へ。
JRが発表している定期列車の時変が24〜26日、28〜2日の日程となってます。このことから試運転日は24〜26と28.29日(27日は休み)で本運転へと推測できます。
どちらが正しいんですかね?

[No.495] 追記  投稿者:ハッスル黄門  2012-11-16 (金) 23:17

JR東日本「えきねっと」
http://www.jreast-timetable.jp/1211/train/040/043922.html

[No.494] SL奥久慈清流ライン号 試運転日  投稿者:ハッスル黄門  2012-11-16 (金) 23:12

那珂市ホームページより転記
今秋水郡線に14年ぶりにSLが走ります。茨城県、那珂市、水戸市、ひたちなか市、常陸大宮市、常陸太田市、大子町、グリーンふるさと振興機構からなる「茨城県水郡線利用促進会議」が、水郡線の活性化とイメージアップのため企画運営し、『SL奥久慈清流ライン号』が水戸駅と常陸大子駅間を走行します。この機会にぜひ水郡線の旅をお楽しみください。
 これによりまして、沿線にお住まいのかたには、排煙や汽笛、また、多くの見物客による道路の混雑などで、ご迷惑をお掛けする場合もありますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
◆試験運転日
11月24日(土)〜11月28日(水)
◆営業運転日
11月30日(金)〜12月2日(日)
◆SL運転時刻(試験運転・営業運転ともに同じ)
◯【上り】
 常陸大子駅発(午前9時)→ 水戸駅着  (午前10時33分)
◯【下り】
 水戸駅発   (正午)  → 常陸大子駅着(午後2時17分)

一方、JR東日本「えきねっと」によれば24日〜2日まで827Dに時変が掛ってます。
試運転日は一体いつなのでしょう?


[No.493] 水郡線の試運転日  投稿者:自称撮り鉄の一人  2012-11-16 (金) 19:40

標記の通りお尋ねした処、早速の情報を頂き有難う御座いました。
参考にさせて頂きます。

[No.492] 試運転の規程があります  投稿者:クハ86307  2012-11-16 (金) 18:09

20年前に聞いた話ですが、当時復活まもないD51を運転する際、
初めての路線や前回運転してから1年経過した線区は、原則試運転を5回実施するそうです。

他の蒸機にも適用されるのかわかりませんが、実績から今も変わってないようですね。

今週末の4両ばん物の新潟地方は雨です。


[No.491] 補足  投稿者:よく走る!  2012-11-16 (金) 12:10

http://ekikara.jp/newdata/line/1301581/down1_2.htm
827Dの時変は、SLと無関係ではなさそうですね

[No.490] 水郡線  投稿者:はやて  2012-11-16 (金) 00:11

23日は常陸大子駅隣接の水郡線営業所で「水郡線営業所まつり」を開催(10時〜15時)。C11やDE10、旧型客車など今回のSL運行に使用される車両を中心に展示やクッズ販売などイベントを実施。よって、試運転は無し。
24日から5日連続で試運転。30日より本運転。
もともと以上のような予定なので「当初」も「変更」もありません。

尚、ここ最近のSL試運転は5日間(往復で2日かかる場合は10日間。つまり5往復ということ。)行うことが定着しています。


[No.489] 水郡線の試運転日は?  投稿者:自称撮り鉄の一人  2012-11-15 (木) 17:06

走るさん板をお借りします。
水郡線の試運転日が当初23、24日、26〜28日の5日間で本運転が30〜2日の3日間と思っていましたが、時刻表の時変の掛かっているいる日を確認したところ24〜26日、28日〜2日となっています。
その通りだとすると試運転日が24〜26日、28〜29日、本運転が30〜2日でしょうか? まあ不規則な試運転ではありますが時変が掛かっているのであればそうなんでしょうね。
走る沿線の町の観光課に尋ねても、箝口令が布かれているのか教えてくれません。
どなたか詳細をご存知ないでしょうか?

[No.488] デハ101試運転  投稿者:takedon999  2012-11-11 (日) 17:51
  <URL: http://homepage3.nifty.com/susu/takedon999/>

2012/11/12(月) 上電デハ101、全検後の試運転(HM付き)予定

大胡 9:34 中央前橋 9:51-10:22 大胡10:41-51 赤城 11:11-11
西桐生 11:26-53 赤城 12:07-07 大胡 12:29 (変更有り)

SL両毛桐生 試運転から本運転まで全工程を爆煙定点撮影、5、6人での穴場撮影を公開中ですので是非ご覧下さい。

HP:http://homepage3.nifty.com/susu/takedon999/


[No.487] 信濃川  投稿者:コン吉  2012-11-11 (日) 08:14

本日、バックです

[No.486] 尾久の鉄フェス  投稿者:C623  2012-11-10 (土) 18:04
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/traindeprata>

天気も良いので・・・仕事帰りにウォッチング。
無煙ですが、新旧電気機関車や客車が展示され
なかなか充実した一時でした。
レイルスター様の飯山線いいですね。
非電化区間のちび助がのびのび走っていて。

1,045ページ中 62ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

SL掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。
指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。
● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー