スマホ版 |
SL掲示板 by デゴイチよく走る! |
![]() 携帯版 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。 ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります) |
|
1,045ページ中 62ページ目を表示(合計31,335件) 1 ... 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 ... 1045 [前のページ] [次のページ]
水戸駅の改札の外では、記念のカステラが数量限定で売っています。
常陸大子ではホームに1時間位止まっていて直ぐには転線しないです。撮影の際は譲りあって撮っても時間に余裕あります。
DLは、第4橋梁で撮影しました。天気良かったです。
紅葉は終わりかけですね。
警備員がおり、臨時駐車場(キャンプ場)へ移動を勧められます。
路駐すると、警察、JRに注意されるようです。
(本日は、ポリさん登場せず)
SL(返し)は、常陸大宮〜玉川村の雷神跨線橋で撮影。
20人程度で、平和でした。(警備員はいなかったような...)
通過時のみ、曇りダメダメでした。(悲惨)
ちなみに、この場所で三脚の盗難があったそうです。(張り紙あり)
本日は、118号線、中舟生付近で工事がありました。
(片側通行あり)
ご注意を!
JR東日本千葉支社プレスリリース
http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20121017sl.pdf
追記
成田線本数少なすぎる!!(○ソなローカル線並み!)
水戸向きで、DLの次位回送でした。
「SL只見線奥会津号」の写真を、小サイトに12枚アップ致しました。
ご笑覧下さい。
一方、JR東日本「えきねっと」によれば24日〜2日まで827Dに時変が掛ってます。
試運転日は一体いつなのでしょう?
他の蒸機にも適用されるのかわかりませんが、実績から今も変わってないようですね。
今週末の4両ばん物の新潟地方は雨です。
尚、ここ最近のSL試運転は5日間(往復で2日かかる場合は10日間。つまり5往復ということ。)行うことが定着しています。
大胡 9:34 中央前橋 9:51-10:22 大胡10:41-51 赤城 11:11-11
西桐生 11:26-53 赤城 12:07-07 大胡 12:29 (変更有り)
SL両毛桐生 試運転から本運転まで全工程を爆煙定点撮影、5、6人での穴場撮影を公開中ですので是非ご覧下さい。
過去ログ 正順 |
● お名前 と 本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。 ● 指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。 ● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています