デゴイチよく走る! > SL掲示板 (【スマホ版】)
【スマホ版】SL掲示板
スマホ版
SL掲示板
by デゴイチよく走る!
【携帯版】SL掲示板
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。
ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります)

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順

1,045ページ中 9ページ目を表示(合計31,333件)    1 ... 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  


[No.24] 楽しみですね207  投稿者:えもやん  2017-03-02 (木) 23:15
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/c56emo/>

C11207を先日南栗橋で見てきました〜
2/23の様子をブログにアップしていますどんな感じかご覧ください
今月は試運転あるのかな?

3/26の無料撮影会はきっとすごい人かな〜


[No.23] なんですと…!?  投稿者:D511  2017-03-01 (水) 12:48

つい最近になってカニ目こと207が試運転してたと知って行けばよかったと後悔orz
見たかった(´・ω・`)

[No.22] SL大樹号運行内容決まる。  投稿者:SLときわ路  2017-02-28 (火) 22:37

東武鉄道SL大樹号運行内容が決まりました。詳しくは東武鉄道HPにて
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/8b0d35f59977ed0dc9106c91543ec096/170228_2.pdf?date=20170228113015

[No.21] C571無理っぽい  投稿者:湖北  2017-02-27 (月) 08:36

https://twitter.com/viva_sl
3月5日C56が代走か?

[No.20] C61  投稿者:山猫  2017-02-13 (月) 23:32

高崎の今年のSL運用予定を見ると、
C61の運用が4月以降全くありませんが、検査に入るのでしょうか?
もしそうなら、明けはいつ頃になるのでしょうか?
1月の上越線のC61運用には行けなかったので、
春の上越線再開時にはC61を撮りに行こうと思っていたのですが。。。

[No.19] C11171  投稿者:カイル・スワロー  2017-02-13 (月) 11:29

C623様、情報をありがとうございます。
撮影中仲間とドラフト音がおかしいと話して帰ってきたばかり
の事で、残念な思いです。現地で出会った方が話していた事も
気になっています。修理が完了して10月の全検も終えて湿原に
戻って来てくれることを祈るばかりです。

[No.18] 動輪に大きな傷  投稿者:C623  2017-02-13 (月) 07:42
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/traindeprata/40238629.html>

[No.17] C11171:カイル・スワロー様、
今年は出かけるのを見合わせようかと思い
JR北海道のHPをながめたら・・・・
詳しくは此方
https://www.jrhokkaido.co.jp/press/2017/170210-1.pdf

[No.17] C11171  投稿者:カイル・スワロー  2017-02-11 (土) 17:41

11日の道新記事では車輪のヒビのため今後の運行はDE10に代わるとのこと。
171は修理のため大宮に向かう模様、心配なのは現地で沿線に集まったファンの方が
話していた207号に続き、171号機も東武に無償貸与になるという噂。
JR北海道の現状は理解していますが、何とか北海道を走るSLを残して欲しいです。
来年の奇跡を信じて。

[No.16] 湿原号ウヤ  投稿者:通りすがり  2017-02-10 (金) 10:27

9日の走行で車輪に基準値を越える傷。10日は上下運休

[No.15] D52整備運行  投稿者:クハ86307  2017-02-09 (木) 12:51

2月23日(木)10:00〜11:30の予定。

今後、機関士は恒松氏の遺志を継いだ方がなさる模様。桜の頃また動くのかな?


[No.14] 会津若松駅の  投稿者:ポニー  2017-02-07 (火) 08:58

会津若松駅のSLの発着するホームが見えるライブカメラは来る3月31日付けで終了になるとの知らせがNTT東・福島支社のサイトにありましす。磐西線などに行かれないときここでSLの発着を見ていたのに残念です。

[No.13] 千葉テレビでSL館山号特別番組放送  投稿者:SLときわ路  2017-02-03 (金) 12:39

千葉テレビホームページにに2/26(日)19時〜19時30分「早春の南房総「SL館山」笑顔の交歓!と掲載されました。

http://www.chiba-tv.com/saved/file/news/65/55/4e824cab1dd0a229a3b2bf257295490d7cdd6555.pdf


[No.12] 保存機の話題ですョ  投稿者:Nitta  2017-01-30 (月) 20:30
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

(失礼します)
今朝の中日新聞に載っていた D51 に関するニュースWEB版です。
 
     ↓

http://chuplus.jp/paper/article/detail.php?comment_id=431837&comment_sub_id=0&category_id=113&from=news&category_list=113


[No.11] 千葉テレビでSL館山号特別番組放送予定  投稿者:SLときわ路  2017-01-29 (日) 22:23

千葉テレビタイムテーブル2月号に2/26(日)19時〜19時30分「早春の南房総「SL館山」笑顔の交歓!と掲載されました。http://www.chiba-tv.com/saved/file/news/25/c3/85dfcf2e876ccb647d0c11f84ce1b20dc3d225c3.pdf

[No.10] SL大樹号見学ツアー募集  投稿者:SLときわ路  2017-01-23 (月) 21:56

東武トップツアーでSL大樹号見学ツアーのお知らせがありました。
http://tobutoptours.jp/tabiclub/sl_taiju/

[No.9] 北びわこ号  投稿者:湖北  2017-01-22 (日) 21:11

3月5日はC571のようです。

[No.8] 本日、房総へ参りました  投稿者:kai  2017-01-19 (木) 23:10

勝浦到着が11時頃になってしまい、国道を館山方向に走らせますと、SL撮影者?専用駐車場の看板があり無理せず専用駐車場に駐車し安全な築堤を確保し、1時間前に撮影体制に入りましたところ、後から来た人(同業者・撮り鉄)に(JR)境界杭の中に入ったらダメ、並びに縷縷苦言を言われたので、トラブルになりたくないので、その場を去り、先に向かいましたが、定番は大混雑でした。本番撮影へ行かれます方は、接近撮影は諦めて頂き、俯瞰撮影をお薦めします。そもそも、内房、外房線は国道も狭く、路肩に止めて撮影できる場所は無いとお考え頂く方が懸命かと存じます。尚、警察車両(覆面パト含む)、ガードマン、地元ボランティアの方も多く監視をされており、他の線区で(もちろん安全確保した上での場所ではございますが)撮影しているような訳には参りませんでした。

[No.7] 真岡鐵道重連  投稿者:クハ86307  2017-01-19 (木) 19:46

今年は2月19日(日)と発表されてますね。

[No.6] ちょっと一息 房総休日  投稿者:凹々道  2017-01-11 (水) 11:08

6:15木更津駅に到着しました D51は機廻し完了
本日中に館山へ移動します
木更津駅初14:12 まだ間に合いますよ!

[No.5] ちょっと一息房総休日  投稿者:凹々道  2017-01-09 (月) 17:35

前回の実績から考慮すると1/11の早朝に木更津駅の転車台付近ですかね。

[No.4] その2  投稿者:よく走る!  2017-01-09 (月) 02:12

通過時刻も発表されていましたね。
http://www.jreast.co.jp/chiba/news/pdf/pre1612_sld51.pdf

SL時刻表 銀塩プリント版も追加しました。
http://d51498.com/store/?no=&c1=SL%BB%FE%B9%EF%C9%BD%A5%D7%A5%EA%A5%F3%A5%C8&c2=2017%C7%AF1%B7%EE&sort=pr#LIST


[No.3] DL勝浦/SL館山  投稿者:よく走る!  2017-01-08 (日) 20:31

館山-安房鴨川-勝浦間のダイヤグラムを作ってみました。
ご希望の方は【通販部】よりご注文ください。
http://d51498.com/store/?no=&c1=SL%BB%FE%B9%EF%C9%BD%A5%D7%A5%EA%A5%F3%A5%C8&c2=2017%C7%AF1%B7%EE&sort=pr#LIST

※運転時刻表は、通過駅の時刻が不明のため、欄がスカスカで意味がありませんので用意していません。
必要な方はこちらから http://d51498.com/time/1483785839 各自でプリントアウト等してください。

●試運転の日程は既報の通りで、公的機関からも発表されています。

館山市広報
http://www.city.tateyama.chiba.jp/files/300328317.pdf

かもがわナビ
http://www.kamonavi.jp/ja/event/

勝浦ヒルトップホテル
http://www.kgh.ne.jp/12/ (宿泊予約はこちら)

その他宿泊施設 内房線
http://d51498.com/hotel/l/%C6%E2%CB%BC%C0%FE%28%B4%DB%BB%B3-%B0%C2%CB%BC%B3%FB%C0%EE%29

宿泊施設 外房線
http://d51498.com/hotel/l/%B3%B0%CB%BC%C0%FE%28%CC%D0%B8%B6-%B0%C2%CB%BC%B3%FB%C0%EE%29

●ダイヤグラム所見
DL/SLは往復とも、発表されている停車駅 (客扱い停車) 以外の運転停車は1箇所しかなさそうです。
往路(DL先頭)の鵜原で特急55Mと交換しますが、さすがにこれは (ダイヤ的に見ても)「DL勝浦」側が運転停車するものと思われます。
停車時間は2〜3分の見込み。

また往路「DL勝浦」は、千倉と安房小湊で普電に抜かされますので、列車移動での追っかけでも (理屈上は) 3回撮れます。

復路「SL館山」は安房小湊で普電に抜かされるのみ。列車移動での撮影は2回まで。

内房線と外房線を直通運転する定期列車は現在は設定されていないようですが、安房鴨川での普通列車同士の接続は非常に良く考慮されています。
ダイヤグラムだけを見ると、ほぼすべての列車が直通運転しているかのよう。

●定期列車の時変
何本かの列車は時変が発表されていますが、それ以外で時変があります (スジが当たっている)。
・内房 線(午前) 2162M 和田浦→館山 約3分下げ
・外房線(午後) 266M 鵜原から 約2分下げ
・内房線(午後) 167M 江見→安房鴨川 約5分下げ
 この167Mから安房鴨川で接続を受ける外房線 274Mも、乗換時間確保のため1〜2分下がるかも
・内房線(午後) 1122M 和田浦→館山 約5分下げ (和田浦で交換する 2179Mは時変が発表されていますが、この時変が1122Mに影響します)


[No.2] TRAIN-SUITE 四季島  投稿者:紅蘭山  2017-01-07 (土) 20:10

大変失礼しましたトランスイートでした本当にごめんなさい

[No.1] タランスイース四季島  投稿者:紅蘭山  2017-01-07 (土) 19:49

 本日、福島を下って行ったのを、14:55分頃見ました
 何方か、行き先、ルート、時間などお分かりの方、居りましたら
 お知らせください

[No.131] 只見線復旧  投稿者:鉄太郎  2016-12-30 (金) 19:38

最近JR北海道を始め鉄路に関して悪いニュースばかりでしたが、久々に大ヒットですね!!関係者の皆様の努力に頭が下がります。

[No.130] 只見線、復旧へ決定  投稿者:サガミ  2016-12-30 (金) 04:24

只見線不通区間、会津川口〜只見間
2020年ごろまでに、復旧の方針が決定されました、
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201612/20161227_63006.html

[No.129] 登山電車よく走る  投稿者:C623  2016-12-26 (月) 21:27
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/traindeprata>

無煙情報です。
ご存知の事と思いますが、「箱根登山鉄道の110号の引退記念運行」があるようです。
詳しくは此方・・・・・
http://www.hakone-tozan.co.jp/dat/pdf/20161205%A1%A1110%B9%E6%B0%FA%C2%E0%B5%AD%C7%B0%C2%DF%C0%DA%28HP%29.pdf

[No.128] ちょっと一息房総休日  投稿者:凹々道  2016-12-26 (月) 04:38

試運転まで3週間になりました。
山生陸橋のあわび釜飯側の開けた場所にネットフェンスが設置され撮影不可。
嶺岡築堤は 菜の花畑も無くて線路沿い草木伸び放題です。

[No.127] SL大樹号見学ツアー募集  投稿者:SLときわ路  2016-12-12 (月) 07:49
  <URL: http://tobutoptours.jp/tabiclub/sl_taiju/>

東武トップツアーズのホームページで見ましたが、12/25(日)にC11207大樹号見学ツアーあります。詳しくは東武トップツアーズHPを見てください。
http://tobutoptours.jp/tabiclub/sl_taiju/

[No.126] 南房総SL試運転  投稿者:yamattyo  2016-12-11 (日) 14:25

時変もかかっているので、その日だと思います。

1,045ページ中 9ページ目を表示(合計31,333件)    1 ... 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

SL掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。
指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。
● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー