デゴイチよく走る! > SL掲示板 (【スマホ版】)
【スマホ版】SL掲示板
スマホ版
SL掲示板
by デゴイチよく走る!
【携帯版】SL掲示板
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。
ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります)

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順

1,045ページ中 5ページ目を表示(合計31,333件)    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  


[No.28] 只見川第三橋梁  投稿者:クハ205系  2018-06-25 (月) 17:37

国道側(スノーシェルター内)の橋を見下ろすポイントですが、木が伐採されて非常に見晴らしが良くなりました。見とうせる区間も長くなり従来の3倍になりました。くれぐれも路駐は厳禁ですよ。

[No.27] SL銀河と馬の並走  投稿者:よく走る!  2018-06-18 (月) 02:36

編集なしのノーカット、撮って出し
https://www.youtube.com/watch?v=gWJKMiYKFVY

牛との並走も
https://www.youtube.com/watch?v=81evL6Zl4aE


[No.26] ありがとうございました!  投稿者:いくら1159  2018-06-17 (日) 22:06

6/16(土)、花巻→釜石のSL銀河指定券プレゼントに当選したikura1159です。SL列車の旅、楽しませていただきました!ありがとうございました。乗車したのは新花巻からです。新花巻から遠野までは満席でした。宮守の長時間停車などで楽しめはしたものの、写真を撮るのは難しかった…遠野の手前では、遠野観光協会による馬追いがSL銀河と並行して行われ、たくさんの撮り鉄の被写体になりました。遠野でのお昼休みの後は一気に空いてのんびりと汽車旅を楽しめました。足ヶ瀬からの峠越え、菜の花が美しかった。陸中大橋のループ線のようなダイナミックな線形、の交換はまゆうが遥か上の赤い鉄橋を通過していく美しい姿を見る事が出来ました、写真には撮れなかったけど…釜石までの旅、本当に楽しめました。ありがとうございました!

[No.25] 6/3真岡重連中止  投稿者:キューロク  2018-06-02 (土) 13:53

本日の運転でC12 66に不具合が発生したため真岡6001レは真岡にて運転打ち切り
明日の重連運行も中止
DE10が検査中のためSL運行も中止

[No.24] 錦昌館  投稿者:千葉のD51  2018-06-01 (金) 15:11

No.22 よく走る!さん
懐かしいですね。錦昌館。早朝のブルトレ撮影は千葉から出張となると時間的に苦しいので2度ばかり前日宿しました。
当時も利用客は少なかったようです。泉質は鉄分を含んだ良い温泉でしたよ。

[No.23] やまぐち号  投稿者:PP  2018-05-31 (木) 13:54

C57ー1車両不具合のため6月2日3日は、D51ー200で運転します

[No.22] 温泉旅館  投稿者:よく走る!  2018-05-30 (水) 01:02

東海道ブルトレの富士山バック撮影地、竹倉温泉の錦昌館が3月で閉館したそうです。

コラム的なもの
http://d51498.com/soushi/20180530


[No.21] C62 3号機の切手  投稿者:Nitta  2018-05-07 (月) 20:27
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

こん○○わ

郵便局の HP で、↓ のような記念切手BOX の販売がされていますョ。

【オリジナル フレーム切手
「C62形 蒸気機関車 3号機 製造70年記念 フレーム切手
(ミニチュアモデル付き)」の販売開始】

↑ の URL が貼れないので、興味お有りの方は、ご検索下さい。
今月一杯の予約です。
でもなぜ製造70周年と云っても、C62 で? と思いますよね。
動態機なら他機種が居るのに。 


[No.20] 本日の碓氷号  投稿者:ケムリ好き  2018-05-03 (木) 16:24

みんな何処に行ったのか、同業者は
少なめ、駅撮りがメインなのでなおさらか。
以前より変わったのは安中駅の下りホーム端にチェーンの柵が
両端に設置されて停車中の上り列車の撮影が
困難になりました。
あと高崎駅で買った峠の釜飯の容器が
紙製に変わって驚きました。
帰りの電車の中で食べたので軽くて
そのまま捨てられて便利だけど、
なんだかなーと思いました。

[No.19] D51200  投稿者:新参者  2018-04-06 (金) 11:31

4/7からの「SLやまぐち」牽引機はどうなるのでしょうか。

D51200が復帰できるのか、気になっています。


[No.18] D51200ウヤ  投稿者:d51  2018-04-01 (日) 05:37

本日のSLやまぐち号はD51200不具合の為DD51代走です。

[No.17] 桜吹雪@肥薩線沿線  投稿者:8620  2018-03-30 (金) 09:54

肥薩線沿線のソメイヨシノは桜吹雪状態です。
昨日でおおむね5分程度散って花のガクの赤が目立つ状態です。
葉も出始めており、ほぼソメイヨシノの撮り頃終了です。
満開以降、雨が全く降らず道路や線路に落ちた花びらは花じゅうたん状態で
車や列車通過後舞い上がる状態です。
昨日の状況を見て本日の出撃を急遽取りやめました。

[No.16] 3/29時点での真岡鉄道沿線の桜開花状況  投稿者:レイルスター  2018-03-29 (木) 20:22
  <URL: https://c57c56.exblog.jp/>

本日、真岡鉄道沿線の桜の開花がどうなっているのか
気動車の撮影を絡めて見てきました。
北真岡の桜は「まだまだ」で菜の花はほぼ「0」の状態
でした。
久下田の桜は週末には満開かと。

[No.15] 本日の新金谷  投稿者:ケムリ好き  2018-03-29 (木) 00:47

ただ今、桜は満開状態です。
C56とC10が稼働中でC112両は整備中のようです。C11227はまるで
お召し機のようにピッカピカの黒塗り状態でした。
元西武のE32とPPでC10が家山まで往復してました。
ELはE32が構内の入換えもやっており確実に世代交代が進んでいます。
かろうじてかわね路号の補機に旧型ELが付いているだけです。
また、はまなす用の客車とオハニは疎開しているのかみあたりませんでしたが
元やまぐち線の12系5両が側線に置かれていました。
よほど爆煙がすごかったのか屋根やユニットクラーがススで真黒です。
SL5両、旧客18両、12系5両、14系4両、お座敷客車3両と客車だけで30両
も保有と日本一いや世界有数の保存鉄道も深刻な経営危機状態です。

[No.14] ハラハラと散り始めました@肥薩線  投稿者:8620  2018-03-26 (月) 19:35

この先も好天が続く予報の肥薩線沿線ですが、本日はPM2.5の影響で霞んだような空でした。
ソメイヨシノの開花状況ですが肥薩線(川線)沿線のソメイヨシノはハラハラと散り始めました。やはり、この土日がピークだったようです。
ソメイヨシノは花の中心部が赤く変わると散り始めると言われますが、多くの木が花を見ると中心部が緑から赤へと変わってきてます。
まもなく桜吹雪となると思われます。

[No.13] 本日の横川  投稿者:ケムリ好き  2018-03-25 (日) 15:22

久方ぶりに本日、横川に来ています。
機関車は横川寄りにEF65501、
高崎側にC6120です。
横川寄りにELが付いたのを初めて見ました。
しばらく離れているうちに銀箱に大きな三脚を担いだ昭和の鉄をほとんど
見なくなりましたね。
自分は最近、上着のポケットにコンデジ1台入れて行動しています。

[No.12] もうすぐさくら満開@肥薩線  投稿者:8620  2018-03-22 (木) 22:49

本日、所用で肥薩線沿線を通ったので桜の開花状況を見てきました。(本日はSL人吉休み)
今日現在、肥薩線沿線(川線)のソメイヨシノは場所により5分から7、8分咲きです。
冬の寒さで山桜の開花が遅れていましたが、周辺山肌の山桜が開花しています。ただし、吉尾駅近くの山桜は既に散り始め、路面は花じゅうたん状態です。
熊本や八代市内は既に満開のソメイヨシノも多く見られます。
この先、天気も良い予報で肥薩線沿線は今週末が満開見頃になりそうです。

来週から新コースとなる‘ななつ星’はこれまでと同様毎週金曜日に肥薩線に入ります。
今週は新コースの試走が行われていますが(明日肥薩線入りの予定)、本運転の来週の金曜日まで散らずに待ってくれるでしょうか。

葉木橋周辺の道路工事は既に終了していました。


[No.11] 2018年、春の真岡鉄道蒸機が熱い!!  投稿者:C1266  2018-03-20 (火) 22:13
  <URL: http://soultrainsd51241.blog.fc2.com/>

2018年は春は、真岡鉄道の、蒸機重連運転と蒸機ブッシュプル運転で遊びましょう!!

2018年の、栃木デスティネーションキャンペーンはDestination(目的地)とCampaign(宣伝)を組み合わせた造語で、JR東日本と地域(地方公共団体・住民・企業など)が協働で取り組む、国内最大規模の観光キャンペーンだそうです。

まだ真岡鉄道のHPでは発表されていませんが、JR東日本の印刷物では真岡鉄道の蒸機イベントが発表されています。
真岡鉄道イベント、4/1(日)6/30(土)SL+DL重連。
5/27(日)6/3(日)6/17(日)SL重連運転。
5/26(土)6/9(土)SLプッシュプル運転。

そろそろ真岡鉄道のHPでも発表されるはずです。
確認してみてください!!


[No.10] C56160  投稿者:SLときわ路  2018-03-20 (火) 00:01

JR西日本ホームページにC56160最終運転が発表されました。
http://www.westjr.co.jp/press/article/2018/03/page_12102.html

[No.9] SL人吉試運転  投稿者:8620  2018-03-13 (火) 19:27

本日、SL人吉の試運転に行ってきました。
例年のごとく、この時期道路工事でアチラコチラで片側交互通行です。
葉木駅北側の線路沿いの道、葉木橋付近では道路舗装工事中で工程によっては通行止めになる日・時間がある様です。
また、沿線は新燃岳噴火により風向きによっては降灰の恐れがあります。

肥薩線沿線はまだ梅の花と菜の花がチラホラで桜(ソメイヨシノ)は蕾で今のところ開花の気配はまだありません。


[No.8] 大井川鐵道重連の作例見本UPしました!!  投稿者:C5644  2018-03-08 (木) 20:57
  <URL: http://soultrainsd51241.blog.fc2.com/>

お暇でしたらどうぞ!!

[No.7] C56 160号機ラストラン@山口線  投稿者:8620  2018-03-02 (金) 08:54

追記
前述のSLやまぐち号牽引機の発表にもありますが山口線でのC56 160号機の運行は5月6日がラストランになります。

[No.6] SLやまぐち号の牽引機について 2018.3〜  投稿者:8620  2018-03-02 (金) 08:42

先週2018年度SLやまぐち号の牽引機の発表がありました。

https://www.westjr.co.jp/press/article/2018/02/page_11933.html

今期の3月24日のファーストランはD51200号機です。C57牽引は6月からです。
D51+C56およびC57+D51の重連も計画されています。


[No.5] No.4の続報です  投稿者:ポニー  2018-03-01 (木) 09:27

今朝の毎日新聞のコラム欄に山口線から運ばれてきた客車をクレーンを使って線路に移す様子の写真と記事がありました。

[No.4] 大井川鐵道客車の話題  投稿者:C5644  2018-02-27 (火) 07:57
  <URL: http://soultrainsd51241.blog.fc2.com/>

最近知り得た情報ですが。
JR山口線の12系客車が、大井川鐵道へ譲渡された?
これからの運用が楽しみです。
皆さん調べてみてはいかがでしょうか!!

[No.3] 栃木県蒸機の話題  投稿者:D51241  2018-02-25 (日) 23:18
  <URL: http://soultrainsd51241.blog.fc2.com/>

栃木デスティネーションキャンペーンが2018.4.1〜6.30迄開催されます。
蒸機の話題で興味深いのは、栃木DCを彩る目玉列車として、「SL本物の出会い栃木号」を両毛線の小山駅から足利駅まで運転します。
5/19(土)が本運転・団体列車 SL本物の出会い栃木号 小 山〜足 利間です。 SL+旧型客車 5 両+ELになるそうです。当然試運転も3〜5回行われるはずです。皆さん検索してみてくださいませ!!

[No.2] ドイツ蒸機  投稿者:Nitta  2018-02-07 (水) 20:59
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

管理人様 皆様  こん○○わ

宣伝モードで失礼致します。
年末年始に撮影したドイツ蒸機、まず ブロッケン山俯瞰 と ライン川左岸線
を UP してます。
宜しければどうぞご高覧下さい。 下記、直リンクです。

ブロッケン山の俯瞰撮影 
    ↓

http://www.photoland-aris.com/myanmar/germany/45/

ライン川左岸線の 01型急行用 蒸気機関車
    ↓

http://www.photoland-aris.com/myanmar/germany/46/


[No.1] 写真展 五大陸の煙を求めて45年 始まりました  投稿者:qj1764  2018-01-18 (木) 20:27
  <URL: http://blog.livedoor.jp/qj1764/>

先日ご案内させていただいた写真展、昨日から始まりました。
世界の蒸気機関車が一堂に会し、プリントの調子も素晴らしい出来栄えです。
皆さまお誘いあわせのうえ、ぜひともお運びください。

http://blog.livedoor.jp/qj1764/archives/73902836.html


[No.116] SLやまぐち号の運転計画 2018.3〜  投稿者:8620  2017-12-22 (金) 14:46

2018年3月からのSLやまぐち号の運転計画が発表されました。
牽引機等はまだ不明です。

http://www.westjr.co.jp/press/article/2017/12/page_11655.html


[No.115] SLクリスマストレイン  投稿者:爆煙鉄  2017-12-15 (金) 22:13

管理人様

ご報告が遅くなりました。当選した復路で娘と一緒に喜多方から津川迄乗車しました。夜汽車のような真っ暗な行程でしたが、津川ではバルブ撮影が出来、親子で思い出深い一日となりました。

ありがとうございました。


1,045ページ中 5ページ目を表示(合計31,333件)    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

SL掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。
指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。
● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー