デゴイチよく走る! > SL掲示板 (【スマホ版】) > 2015
【スマホ版】SL掲示板
スマホ版
SL掲示板
by デゴイチよく走る!
【携帯版】SL掲示板
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。
ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります)

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順

12ページ中 3ページ目を表示(合計332件)    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 ... 12    [前のページ] [次のページ]  


[No.272] D51146真岡へ  投稿者:DADA  2015-09-03 (木) 00:19
  <URL: http://c5557.kiteki.jp/html/D51146.htm>

静岡市城北公園に保存されているD51146は、国鉄OBの方々らの保存会の手で定期的に整備、塗油されていましたが、一昨年静岡市が老朽化を理由に撤去を表明、その後市民や鉄道ファンからの声で解体は中止され受け入れ先の公募が行われました。
一旦決まった受け入れ先はその後辞退されましたが、真岡市が名乗りをあげ、キューロク館のとなりに設置されることとなりました。
6日(日)11時から静岡での出発式を行うとのことです。
真岡では到着後整備を行い年内にお披露目の予定とのことです。

なお、デゴイチよく走る!機関車データベースの同機の項目に
>静岡地区となんのゆかりもなく、電化が早かったためSL現役当時を知る国鉄OBも少ないのにSLを保存したのがそもそもの誤り
と記載された方がいますが、上記のように国鉄OBらによる整備は定期的に行われており、私が2007年に訪問した際も下回りは充分油が回っており保存車としては良好な状態でした。
現車を見ずに記載したとしか思われない記事には非常に違和感を感じます。


[No.271] SL山形日和ファイナル  投稿者:涼風  2015-09-02 (水) 19:01

回送様 ありがとうございました。 昨年はC57が不調のためか、試運転は中止になりましたが、今年はぜひやって欲しいものです。

[No.270] SL山形日和ファイナル  投稿者:C11254  2015-09-02 (水) 14:38

回送様 有難う御座います。時刻表調べて見ます。

[No.269] SL笹川流れ秋風号  投稿者:回送  2015-09-02 (水) 13:47

JR時刻表によると 金塚駅の833Dに9月10日と13日に時変がかかってます。
 

[No.268] 小湊鉄道でも  投稿者:C623  2015-09-01 (火) 08:50
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/traindeprata>

既報の通り、東武鉄道や小湊鉄道で
蒸気(風)機関車がデビュー?!
楽しみですね。。

[No.267] SL山形日和ファイナル  投稿者:c11254  2015-08-31 (月) 23:57

No248 でお尋ねした者です。ぜひご存じの方がいらっしゃいましたら、試運転の日を教えていただけないでしょうか。

[No.266] SL山形日和ファイナル  投稿者:涼風  2015-08-31 (月) 23:38

SL山形日和ファイナル、SL笹川流れ秋風号の試運転はいつでしょうか?ご存じの方教えてください。

[No.265] 惜別 北斗星!  投稿者:てつどうふぁ〜ん  2015-08-29 (土) 22:52
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/myh120111/14056333html>

 北斗星がなくなり、こちらで北斗星の写真募集があると聞いて楽しみにしております。皆様の力作、ご期待しております。
 終焉真近の北斗星もUPしております。よろしければご覧下さい。

[No.264] 銀河の箒の人  投稿者:地元人2  2015-08-29 (土) 21:53

地元民さんの言うとうり会津からの応援の運転手さんでSL運転の先生のようです。かなりのパホーマーな方と聞いております。

[No.263] ホーキ  投稿者:地元民  2015-08-29 (土) 20:09

箒の人は今週で帰るから、釜石線で箒が振られるのは明日が最後かも。それもまた寂しい。

[No.262]  投稿者:地元人  2015-08-29 (土) 09:41

線路を覆いつくすように伸びてくる屑や蔦、木の枝を払いのけるためではないですか?
撮り鉄に向かって威嚇しているようには思えませんが。

[No.261] ホウキを降るのは  投稿者:地元民  2015-08-29 (土) 05:31

今年はだいぶ少なくなりましたが、ホウキを振っているのは、高崎や会津からの応援者です。
盛岡運輸区の機関士は振りません。
来月で応援者は居なくなるから、ホウキも無くなるでしょう。

[No.260] 本当ですかね?  投稿者:OS  2015-08-27 (木) 18:23

もしそのホウキ取り落として車輌に巻き込んだら事故扱いになるので、
撮り鉄の邪魔というよりはホウキが必要な何かがあったんじゃないですかね?
ちなみに自分は現在ではごく少数と思われる鉄道利用の撮り鉄なので、
一応JRの直接の収入源になっとります。

[No.259] それは無理ですよ  投稿者:昔の鉄ちゃん  2015-08-25 (火) 06:55

私も昭和40年代からの撮り鉄ですが・・・。
箒を振る乗務員さんがいたら、逆にそれを画にしますけれど。
詳細はわかりませんが、撮り鉄の邪魔をしたくてしているわけではないのではありませんか?
撮り鉄はJR側にとって直接の収入源ではありませんし、他の部分を考慮しても「なんとかならないか」は私を含めた撮り鉄側の勝手な言い分だと思っています。
失礼な言い方がありましたらお詫びいたします。

[No.258] SL銀河の箒  投稿者:TETSU  2015-08-24 (月) 12:55

釜石線でお気づきの方も多いと思いますが、機関室から箒を振っている乗務員の方がおられます。小生の勝手な意見を申せば、単に撮り鉄の邪魔をしているとしか言えません。JRさんに対して写真を撮らせていただいている身分と承知の上ですが、なんとかならないものでしょうか?

[No.257] 夏の 「 SL 北びわこ号」  投稿者:Nitta  2015-08-23 (日) 21:20
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

管理人様、皆様  こん○○わ

7月26日から毎日曜日の、のべ5日間走った 夏の『 SL北びわこ号 』の運転が終わりました。
「ありがとうSL北びわこ号 運行20周年記念!」として、終点の木之本駅周辺での
『北国街道 きのもと宿まつり(7月26日〜8月25日)』連携事業として「きのもとSLまつり」が
運行日に行われ、特売品販売やプラレール、キャラクター撮影会等々も開催され賑わったようです。 
夏の運転最終日の今日、木之本地蔵院の縁日もあり屋台が並んだことで、 汽車で到着のお客さんも大挙繰り出されたようです。

ってなことで、夏の運転の 写真を 拙HPに 追加UPしました。
煙の迫力で写せる路線でないので、機関車を探さないといけないような写真ですが、
宜しければ御高覧下さい(宣伝モード失礼しました)。
    
 ↓ (SL北びわこ号のページに直リンクです)

http://www.photoland-aris.com/myanmar/sl/16/


[No.256] 観てきました。森林鉄道ジオラマ展  投稿者:C623  2015-08-23 (日) 06:45
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/traindeprata>

北川村の『モネの庭』で魚梁瀬森林鉄道
ジオラマ展が開催されています。
詳しくは、此方
http://rail.hobidas.com/blog/natori/sp/archives/2015/03/26_17.html

[No.255] 梅小路  投稿者:C62 50  2015-08-23 (日) 01:04

いよいよ閉館まで10日を切って、いつになく盛り上がっていました。
今日は、スチーム号と義経号の併走も、ホームページの時刻よりも多く行われ、転車台では、C56 160も加えて3両のSLがくるくる回っていました。
ちびっ子連れや年配のご夫婦など、SLの前で笑顔の記念撮影をする姿がたくさん見られた一方、スチーム号を正面に望む場所で寝そべって写真を撮るベテランの鉄道マニアが冷ややかな目で見られていました。
良い写真を撮りたいのはみんな同じ。
あくまでも公共の場では常識のある姿を見せてもらいたかったです。

[No.254] JR秋の臨時列車  投稿者:たか  2015-08-22 (土) 02:53

各社発表です。只見線SL走りますね。

[No.253] C57180の修理完了  投稿者:カメラおやじ  2015-08-16 (日) 21:31
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/kdgbh994>

林様、C57180の修理完了情報有難う御座いました。
安心致しました。また撮りに行きます。

[No.252] SL復活物語!  投稿者:てつどうふぁ〜ん  2015-08-16 (日) 10:27
  <URL: http://blog.yahoo.co.jp/myh120111/14056333html>

 ばんえつ物語 C57180号機 元気に走りましたか?
 良かったですね!!

 東武鉄道にC11207号機走りますね!
 会津にも乗り入れるとか・・・。   2017年、楽しみです!

 昨年の'SLばんえつ物語'ですがUPしました。宜しければご覧下さい。


[No.251] 本日のばんえつ物語  投稿者:林 正彦  2015-08-16 (日) 08:01

C57180号機の修理は昨日で終わった模様です。
本日から列車の牽引に充当されますね。

[No.250] C57180の故障  投稿者:カメラおやじ  2015-08-15 (土) 18:51
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/kdgbh994>

昨日の8月14日にC57180が故障とは驚きました。
JRの方々に頑張って頂き、無事修理は完了しましたでしょうか。
情報がお判りの方、お願い致します。
小生は、12日に「ばんもの」を撮りに行きましたが、まさか14日に故障とは思いもよりませんでした。
故障前の12日のC57180の姿を撮影したリンクを貼っておきますので
宜しければご覧下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/kdgbh994/14236100.html

[No.249] 磐越津川で運転、途中中止  投稿者:Kai  2015-08-14 (金) 13:17

只今、津川駅に停車しているC57180の元へ行きましたら、従台車(2C1)の1の台車を支えているボルトが破損しておりました。
JR関係者の方が、予備品?を持参し修理をしておりましたが、修理出来るのでしょうか?関係者の方に感謝。

[No.248] SL山形日和ファイナル  投稿者:c11254  2015-08-13 (木) 10:55

9月に運行されるSL山形日和ファイナル、SL笹川流れ秋風号の試運転は行われるのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃいましたなら教えていただきたいのですが。

[No.247] 祝 C11207復活!  投稿者:芹沢英二  2015-08-12 (水) 07:44

C11207が関東大手私鉄に!という噂はありましたが、まさか東武とは!将来的には、会津方面乗り入れも検討している。との記事もあり、
楽しみです。さてC623はどうなるのか?

[No.246] 東武鬼怒川線でSL運行  投稿者:はやて  2015-08-11 (火) 14:06

地元紙も今日の朝刊一面で取り上げてます。それによると、C11207を使い、下今市〜鬼怒川温泉間約13キロを走るようで、2017年度の運行開始を目指すとのこと。
確かに鬼怒川線は半径200M以下のカーブか多く、電車ですら速度を出さない線区です。

この記事には正直驚きましたが、国道が線路に沿っていて写真を撮れるような場所が少なく、どうなるか色々心配な気もします。


[No.245] 東武鉄道でSL?  投稿者:WEライナー  2015-08-10 (月) 18:54

http://www.tobu.co.jp/
ニュースリリースに気になる記事が…
東武鉄道にJR北海道のC11が貸し出され、2017年に鬼怒川線で復活を目指すらしいです。順調に実現すれば他では見られない急曲線に身をくねらす姿や、渋い砥川橋梁との組合せが楽しみですね。

[No.244] SLC61誕生記念号  投稿者:C623  2015-08-09 (日) 00:02
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/traindeprata>

昨年は、D51に代走して貰った件の列車が・・・・・・
取り敢えず新前橋の踏切に行ってみると・・・・・
シロクイチは50分余り遅れてやって来ました。

[No.243] 橋、開通;  投稿者:長谷川 均  2015-08-07 (金) 17:55

初めて投稿します。4月から通行止めになっていました磐西、荻野駅近くの橋の補強の工事が今日7日17時に全面解除になり通行できるようになりました。磐西沿線あちこちでヒマワリも咲いてきています。
皆さん是非お出かけ下さい。

12ページ中 3ページ目を表示(合計332件)    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 ... 12    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

SL掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。
指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。
● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー