デゴイチよく走る! > SL掲示板 (【スマホ版】) > 669.jpg
【スマホ版】SL掲示板
スマホ版
SL掲示板
by デゴイチよく走る!
【携帯版】SL掲示板
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。
ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります)

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順

1,045ページ中 881ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 877 | 878 | 879 | 880 | 881 | 882 | 883 | 884 | 885 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  


[No.736] 祝!!10万ヒット  投稿者:時の旅人  2000-02-23 (水) 21:45
  <URL: http://www.yo.rim.or.jp/~slnet/>

こんばんは、川口です。
10万ヒット、おめでとうございます。
桁がわりは、感慨ひとしおですね。
これから益々の活躍を期待しています。

私の方は、ちょっと忙しく撮影の方は冬眠中です。
現役時の写真の更新は近日予定しています。


[No.735] 100,000アクセスおめでとうございます  投稿者:夏紀の父  2000-02-23 (水) 21:43
  <URL: http://www2u.biglobe.ne.jp/~ooizumi/>

よく走るさん。遅ればせながら100,000アクセスおめでとうございます。
この数字は蒸気機関車人気のバロメータとして大変価値のあるものだと思います。
最近はROMが多いのですが。これからも楽しく参加させていただきますのでよろしくお願いいたしますm(_ _)m

[No.734] おめでとうございます  投稿者:懐かし蒸気の久保  2000-02-23 (水) 19:23
  <URL: http://www3.osk.3web.ne.jp/~kuboj/>

10万回アクセスおめでとうございます。

いつも新鮮なネタがここにはあります、今後ともがんばってください。


[No.733] 祝・100000アクセス!!  投稿者:oki  2000-02-23 (水) 18:51
  <URL: http://village.infoweb.ne.jp/~tjoki/>

なんか、「0」をいくつ付けたら良いか分からなくなってきました。
とにかくおめでとうございます。
恐ろしいくらい日に日にアクセスのペースが速くなってますね!

久し振りに大井川へ行って、あちこちで変わっているところに出くわし、
浦島太郎状態のokiでした。


[No.732] 祝10万アクセス  投稿者:Mr_Money  2000-02-23 (水) 18:23

よく走る!さん、けこちゃん カキコが1日遅れになりましたが
おめでとうございます。これからもSLファンのBESTサイト
としてのご活躍をお祈りいたします。

そろそろアクセスカウンターもう一桁増やした方が・・・・・・・
鹿瀬町さんのカキコ以上のプレッシャーだったりして・・・・・

昨日のトップページは驚きました。スピードインデックスは上下に
踊っているし、インデックスはスクロールしてるし、クリックは
とてもしづらかったですが、久々に国鉄切符のベースの文字を見さ
せていただき、乗り鉄派じゃない私にも「乗り鉄しなきゃ」という
気にさせるくらいのインパクトがありましたよ。

ところで鹿瀬町さん、周辺の雪の具合はいかがなものでしょうか?
私の友人たちがそろそろ3月初旬の「ばんえつ物語」計画を練って
いますので・・・・・・・・・・・


[No.731] 10万回おめでとう御座います  投稿者:鶴岡愛一朗  2000-02-23 (水) 18:17

10万回アクセスおめでとう御座います!
何時も楽しみに観させて頂いております
今後ともサイトの発展と皆様の楽しいお話を
聞かせてください。
今年もこれから、色々楽しいことが増えそうですね

目指せSL完全復活


[No.730] SL界のベストサイト  投稿者:あかとんぼ  2000-02-23 (水) 16:47
  <URL: http://www05.u-page.so-net.ne.jp/da2/akatonbo/>

10万アクセスおめでとうございます(^.^)

それにしても約1日が過ぎると言うのに
すでに300アクセスとは・・・

では、では、SL界のベストサイトとして
今後ともご活躍下さい(^-^)


[No.729] \(^O^)/\(^O^)/\(^O^)/  投稿者:kojima@hachioji  2000-02-23 (水) 14:11
  <URL: http://www.kodomo.org/>

\(^O^)/10万アクセス達成\(^O^)/
\(^O^)/おめでとうございます\(^O^)/

すごいアクセス数だと思います、ちなみに家の
ホームページでそのカウントに達するのは、
単純計算で12、3年掛かります。


[No.728] 10万アクセスおめでとうございます  投稿者:jsasaki  2000-02-23 (水) 12:14
  <URL: http://www.geocities.co.jp/Technopolis/6216/>

お久しぶりです。jsasakiです。
遅れ馳せながら、10万アクセスおめでとうございます。
これからも、よろしくお願い致します。

[No.727] 祝 10万アクセス  投稿者:kuri  2000-02-23 (水) 11:53

kuriです、こんにちは。
10万アクセスおめでとうございます。毎日2回はアクセスするので、貢献大でしょうか???これからも、楽しくやっていきたいと思います。皆さんよろしくお願いいたします。では。

[No.726] 鹿瀬町= X/100000  投稿者:鹿瀬町  2000-02-23 (水) 09:36

切りの良い数を踏むなんてことは
とっくの昔に諦めていましたので
べつに「悔しい」とも「惜しい」とも思わないんだけど
99997辺りで再アクセスしったって「遅い!」ということが
良〜くわかりましたヨン!
それにしても ついこの前、9万いったばかりだったのに・・・
「D51はやく走る」に変えてみる?ここのタイトル

しかし これだけのアクセスがあるということは
もし・・・
もしも (あくまで仮定だよ)

ある日突然このHPが無くなっちゃたら
与える影響は計り知れんな〜
(プレッシャーかけてるわけじゃないっすよ、よく○○さん)
というよりも
「もう止〜めたっ!」とか「疲れちゃったい」とか言って簡単にヤメラレナイ
「鉄」ジャンルにおけるグインサーガ またはペリ-ローダン化というか
(わからない方ゴメンナサイよ)
まさに「線路は続くよ何処までも」状況ですな
(あ、やっぱプレッシャー?)

つらつら思うに
この掲示板の魅力の原点ってのは
やっぱよく走るさんとけこちゃんの
コンビネーションの「絶妙さ」にあるのですな〜
呼べば、即答えてくれる(ときに激しいツッコミもあるが・・・)
やさしいおねー様、けこちゃん
的確なコメント&アドバイスをたま〜にボソっと教えてくれる
静かに熱い、よく走るさん
まさに掲示板の魅力は管理者の魅力!
(コレダケイエバナンカアンダロナァ)

まあ 一つ今後とも頑張って下さい

十万分の鹿瀬町


[No.725] HP作ってみました!  投稿者:嵐三太勇  2000-02-23 (水) 08:50
  <URL: http://ww5.tiki.ne.jp/~bishanohana/kifujin.htm>

SLみらい号運転記念、と言うことで「貴婦人」を主題にした物を作ってみました。
あまり立派な素材もない中で、「晩ご飯の残り物で作ったオードブル」
のような下手な造りかもしれませんが、見ていただけますと嬉しいです。
リンクも張っておきましたので、宜しく御願いします。
(なお、映像の中に「隠しネタ」が入っています。)

http://SLみらい号運転記念、と言うことで「貴婦人」を主題にした物を作ってみました。
あまり立派な素材もない中で、「晩ご飯の残り物で作ったオードブル」
のような下手な造りかもしれませんが、見ていただけますと嬉しいです。
リンクも張っておきましたので、宜しく御願いします。
(なお、映像の中に「隠しネタ」が入っています。)

http://ww5.tiki.ne.jp/~bishanohana/kifujin.htm


[No.724] 皆さん、ありがとうございます  投稿者:よく走る!  2000-02-23 (水) 02:16

2月22日、トップページのカウンターが100,000に達しました。皆様の暖かいご支援による賜物と感謝しております。

これからも価値ある情報をお知らせします、と言いたいところですが、「価値ある情報」を提供して下さっているのは、何を隠そうこのSL掲示板に来て下さる皆様なのです。SLの運転情報や運転時刻など、インフォメーションで発表するよりも先に書き込みをいただいてしまい、こちらが大慌てで確認することもしばしばです。

一部の方には、100,000ヒット特別レイアウト(?)をご覧頂けたと思います(どこが特別なんだという話しもありますが^^;)。特に Internet Explorer でご覧の方には、目がチカチカしてしまったかも知れません。お騒がせしましたm(_ _)m

これからもSLファンの交流の場として利用していただけるよう、頑張りたいと思います。皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。


[No.723] 祝!祝!10万アクセス 祝!祝!  投稿者:蒸詩  2000-02-23 (水) 01:07
  <URL: http://www1.odn.ne.jp/~caa73070/>

10万アクセスおめでとうございます。
しかし、すごいですね!
これからも益々のご活躍、期待してます!

PS:HPに丹頂3重連他、追加しました。


[No.722] 祝!! 10萬アクセス  投稿者:treasure  2000-02-23 (水) 01:03

よく走るさん、100,000アクセスおめでとうございます!!!
これからも、われわれSLファンに、価値ある情報をご提供くださることを
期待します。

[No.721] 明日萌の亀さん  投稿者:けこちゃん  2000-02-23 (水) 00:37

明日萌の亀さん、書き込みありがとうございます。
本当に寒い中ご苦労様です。
いい映画になるのを楽しみに待っています。
一昨年の12月にドラマロケの試運転の時に
SLの撮影に来ていた車が道に落ちていないか
「レスキュー隊」が出ていたことを思い出しました。
皆さんの真心が映画の画面にもきっと出てくると思います。
頑張って下さいね!

[No.720] どうもありがとうございます。  投稿者:けこちゃん  2000-02-23 (水) 00:30

どもどもみなさん、ちょっと弱っていましてお休みしてました。
そしたら10万アクセスですねぇ〜。本当にどうもありがとうございます。
これからもよろしくお願いしますね〜〜〜。

しかし、ハッキリいって動かない方が・・・・(^^;)。


[No.719] 祝!100.000アクセス!  投稿者:感動蒸機☆玉村雅美  2000-02-22 (火) 23:48
  <URL: http://www.tky.3web.ne.jp/~tamamura/SL/>

遂に達成しましたね。おめでとうございます!w(゜o゜)wOh!
まさしく桁違いの人気サイトの証です!!
復活蒸機の価値あるサイトとして、さらなる飛躍を期待しております!(^_-)-☆

[No.718] おめでとうございます。  投稿者:会津のけむり  2000-02-22 (火) 23:37

498さま。けこちゃんさま。
10万アクセス到達おめでとうございます。
これからもよろしくお願いします。

23日から、銀座の松屋でクラシックカメラの即売会があります。
中古のレンズが比べて安く買えるので、私は毎年楽しみにしています。
今年こそは、ずーと捜してる秘玉(20年前のレンズ)に会えるかな?


[No.717] ふう(^-^*  投稿者:rico  2000-02-22 (火) 23:25
  <URL: http://www.omn.ne.jp/~ricobell>

リンクが踊ってるのをやっとつかまえました〜
チト鈍いもので・・・(^_^;

10万アクセス♪ おめでとうございます!
これからも ずっとずっとよろしくです(ペコッ)


[No.716] 祝10万アクセス  投稿者:オオタニ  2000-02-22 (火) 23:00

おめでとうございます。しかし、9万からあっという間でしたね。
では。

[No.715] 祝!!「100.000」アクセス  投稿者:鉄&哲  2000-02-22 (火) 22:59
  <URL: http://www3.justnet.ne.jp/~7l2gyc-1/>

 100.000アクセスおめでとうございます。

 ここの所10,000/月のピッチで進んでおりますね!!
(ウラヤマシイ・・・)
自分HP更新してアクセス増やすよう努力しなくちゃ(^^;)

 佐藤邦弘さんの言われるとおり、掲示板はこれからもず〜〜っと
大切にしていきたいものです。

 今ピッチで行くと年内には「200,000」アクセス??(^^;)


[No.714] 100,00アクセスおめでとう  投稿者:佐藤邦弘  2000-02-22 (火) 22:21

 すごいアクセス数ですね。
 これは、一重に多くの皆さんに指示されている証拠ですね。
 本当に、おめでとうございます。

 利用されている方も、この掲示板がいつまでも続くように、取り扱いには、
注意しましょうね。


[No.713] 100000アクセスおめでとうございます  投稿者:まー坊  2000-02-22 (火) 21:43
  <URL: http://www.hi-ho.ne.jp/msok/>

ますますの発展をお祈り申し上げます。
今後ともよろしくお願いいたします。m(_ _)m

[No.712] SLバンザイ!  投稿者:こんち  2000-02-22 (火) 21:25

10万アクセスおめでとうございます。画面が踊っていたのは、私の分だけでしょうか。
北海道のC11復活、旧客復活確定であれば良いですね。
2両あれば、営業的にはずいぶんと助かると思います。
旧客も更新車だと、車内がぱっとしないので、乗った人に、お!と思わせる、ニス塗り、白熱灯に戻せたらと思うのは贅沢でしょうか。
こんなこと書いたら怒る人もいるかもしれませんが、大きいカマで無理するよりも、小さいカマと旧客2両が年に1日、おっと、1日では大混雑なので、年に10日でも動いてくれればと思います。
旧客もゆっくり走らせれば、痛みも少ないかもしれません。
では、確報を楽しみにしています。ロケ撮影には行かれないサラリーマンの
夢(SL、旧客、架線無し)をかなえて下さい。

えもやんさん
私も釧路行きにも乗ったのにも係わらず、すっかりヨに行くのを忘れてました。(空いているスハシでビールを飲んでいました。)ちょっと後悔です。


[No.711] 祝!10万アクセス!  投稿者:水漣  2000-02-22 (火) 21:20
  <URL: http://member.nifty.ne.jp/WINDNEWS/index02.html>

おめでとうございます。今後益々のご発展をお祈り申し上げます。

毎度「お馬鹿ネタ」部門担当の私水漣ですが・・・今後ともよろしくお願いします。m(__)m

パレオ運行の勧進元から、埼玉県撤退?ですか・・・
「大宮新都心」整備で自爆ぎみですからねえ<埼玉県
ワールドカップやめて・・・「大宮鉄道文化むら」にでもしたらいいのに。
(元々大宮は「鉄道の町」って言ったっていいところなんだから)


[No.710] スハフ322357  投稿者:kame  2000-02-22 (火) 20:31

この車両も昨年秋、全般検査したばかりなのに・・・
あと秩父に出張していたスハフ42オハ47も、まだまだ
検査切れないのになあ。。。
埼玉県が撤退したためか・・・
C623は時々エアーを込めているようです。

[No.709] 「祝」10万アクセス  投稿者:もりおかのあべ  2000-02-22 (火) 20:28

おめでとうございます。
そしていつもありがとうございます。
最近ROMばかりで申しわけないのですが、私がGETしてしまいました。
幸いなことに、ここのところSL復活に関する話題が次々と出てきます。
北海道では旧客だけでなく、2両目のC11復活の話もあるようで・・・・
C62ニセコがなくなったときのことを考えると夢のようでもあります。
今後もそんなSLをあたたかく見守るサイトであり続けて下さい。

盛岡はきょうひさびさの大雪、道路は大渋滞です。


[No.708] あれれ  投稿者:けめたん  2000-02-22 (火) 20:16
  <URL: http://www.ic-net.or.jp/home/aho-aho/>

100001でした。
ということは・・・・
今後益々の御発展を祈念します

[No.707] 「前祝」10万アクセス  投稿者:鉄の親子  2000-02-22 (火) 19:01

多分本日の夜には10万アクセスを達成するでせう。前祝い申し上げます。留萌遠征の旧客2両が北海道永住なら目出度いですね。C11207については情報を待つと致しましょう。
「もっと大きいカマ」の復活は是非期待したいですし、今走っているカマも頑張って頂きたいです。
旧客が話題となってますが、善知鳥峠で旧客6両の営業運転のとき、運良く乗車できました(D51498の真後ろの1号車)が、トンネル内に入ると車内は煙が充満。みんなハンカチで口に手を当て煙分充填となったことが懐かしいです。旧客(特にスハフ32は唯一の狭窓車だけに)は、是非走りつづけて欲しいものです。ところで、オハニ3611は全般検査を昨年通したばかりですから廃車は信じられないのですが・・・・他の車両は平成6年に検査を通したばかりですからそろそろ検査切れなのでせうか?廃車するにはあまりにも惜しいですね。そうはいっても、痛みが一番ひどいと思われるオハフ33・スハフ42が北海道永住する(?)わけですから何か割り切れませんが・・・・

1,045ページ中 881ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 877 | 878 | 879 | 880 | 881 | 882 | 883 | 884 | 885 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

SL掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。
指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。
● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー