|
■ 機関車データベース > C11 > C11168
1ページ中 1ページ目を表示(合計16件)
▲年月日 | 記事 | 作成 (更新日) |
1940-10-21/月 | 汽車製造大阪 NO.1933 新製 配属 仙台局 配置 仙台区 | D51791 |
1942-02 | 仙台区→釜石区 | D51791 |
1944-04 | この頃 釜石区→大湊区 正確な時期不明 | D51791 |
1945-03-16/金 | 22:49頃、大湊線有戸ー野辺地間を混10レ(本機+C11166+現車10輌換算17.1輌)の本務機として有戸41分延発にて走行中に起点3km700m付近で猛吹雪による深さ1.5m長さ1kmに及ぶ吹溜りで立ち往生したため、野辺地よりC108に除雪救援を仰ぎ発車したところ前寄り8輌目の客車が脱線し築堤から転落、つられて9輌目の客車も脱線転覆し野辺地川橋梁下に転落する事故発生 死者3負傷46(なお、C108とC11166の関係が逆さまの可能性あり) | D51791 |
1950-04-01/土 | 現在 大湊区 | D51791 |
1950-08-01/火 | 現在 大湊区野辺地支区(青函局の'50/8/1現在の配置表上には別機番C11158とあるが、当該機はこの時期 奈良区に在籍しており、大湊区野辺地支区のものは本機番の手書き記載時の転記ミス) | D51791 |
1952-09 | この頃 大湊区野辺地支区→大湊区 および 第一種休車指定 正確な時期不明 | D51791 |
1952-10-01/水 | 第一種休車指定解除 大湊区 | D51791 |
1955-02-01/火 | 現在 大湊区 | D51791 |
1955-08-01/月 | 現在 第一種休車 大湊区 | D51791 |
1956-11-01/木 | 現在 大湊区 | D51791 |
1958-04-01/火 | 現在 大湊区 | D51791 |
1959-04-01/水 | 現在 第一種休車 尻内区 | D51791 |
1960-04-01/金 | 現在 第一種休車 大湊・大畑線管理所 | D51791 |
1960-05 | この頃 大湊・大畑線管理所→盛岡区 正確な時期不明 | D51791 |
1965-01-07/木 | 廃車(盛岡区) 達3号(達も1/7付け) 事由:状態不良 | D51791 |
|
1ページ中 1ページ目を表示(合計16件)
■新しいデータを追加する (ユーザー登録が必要です)
■機関車データベース について
日本国内の蒸気機関車における、機関車個体ごとのデータベースです。
各車輌の「車歴簿と運転履歴」を統合したようなものが出来ればと考えています。
ユーザー登録(無料)をすると、どなたでもデータの追加ができます。
皆さんのご協力をお待ちしています。
■
・D51の何号機がいつ造られ、配属・転属・検査等の履歴、さよなら運転、廃車日など、あなたが知っているデータを書き込んでください。
・マイナーな形式・号機のデータほど歓迎です。
・昔、いついつ、どこどこで、C62の何号機を撮った・見た、という単純な目撃データだけでもOKです。 (現代のイベント運転では、同じデータが集まりがちですから、そのあたりは空気とバランスを読んで下さい)
■新しいデータを追加する (ユーザー登録が必要です)
|
 ,"えきねっと びゅう国内ツアー","バナー","絶景特集728_90","2016/06/23","2016/10/01","180","",""
|