デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1983年 3月 > さようならED16 (1) > 1 2 3 画像のみ

【スマホ版】
スマホ版

さようならED16 (1)

1 2 3 画像のみ
by デゴイチよく走る!
【携帯版】
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


EF6234 上野 ■1983-3-26(土) 上野 EF6234

営団6000系 6128 金町 ■1983-3-26(土) 金町 営団6000系 (後追い) 6128

103系1000番代 金町 ■1983-3-26(土) 金町 103系1000番代

203系 金町 ■1983-3-26(土) 金町 203系

203系 金町 ■1983-3-26(土) 金町 203系 (後追い)

〆は地元・金町駅で常磐緩行線の電車を撮。

この路線には物心ついた時から乗っているわけですけれども、当初の営団6000系はドアの窓が小さく、背が低い幼少期は外が見えないので実は嫌いな車両でした。

その点、国鉄103系はガッツリ大きい窓でうれしかったですね。意外とこういうところで 国鉄好き vs 私鉄好き など育ちが分かれるのかもしれません。

1982年 (昭和57年) に登場した国鉄203系では、両者の中間くらいの微妙な大きさの窓でしたが、その頃にはもう営団6000系でも外が見える背丈になっていましたので、特に何とも思わず。

2023.1.21 (終)


カトー Nゲージ 10-877 東京メトロ千代田線 ..
Yahoo!ショッピング
33,207円

東京地下鉄道千代田線建設史 (1983年)
Yahoo!ショッピング
21,339円

東京地下鉄道千代田線建設史 (1983年)
Yahoo!ショッピング
16,960円

東京都の特別区全体と23各区の紙の白地図セ ..
Yahoo!ショッピング
7,980円

前のページ  (終わり)

1 2 3 画像のみ


<< ED16 おもしろまじめ号 (2)
1983年3月21日

さようならED16 (2) >>
1983年3月27日

昔の写真 インテックスへ


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー   Last Updated 2023-01-22