スマホ版 | 大船電車区'86.9 1 2 3 画像のみ by デゴイチよく走る! |
携帯版 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
![]() |
![]() |
1986年9月7日(日)、大船電車区の一般公開がありました。
大船電車区なんて、スカ線用の113系くらいしか配置がないような気がするのに、公開などと大それたことをして大丈夫なんですかね。 ひたすら113系スカ色がズラ〜ッと並べてあったとして、それはそれで壮観ではありますが・・・ まずは行きがけの駄賃で、シナ座「江戸」、荷電などをGET。 五反田では、荷電のあとをシナ座「江戸」が追っかけてくるはずでしたが、カブられたのかな。 |
![]() |
![]() ![]() |
KATO Nゲージ 郵便 ・ 荷物列車「東海道 ・ .. 39,100円 |
木製レールセット レール&ロードデラック .. 30,520円 |
モデル整流器コーポレーション Tech 7 AMPA .. 30,047円 |
レゴ(LEGO)シティ 貨物列車 60198 おもちゃ .. 29,800円 |
次のページ |
![]() << EF上越号 EF55 1986年8月28日 |
![]() サロかぜ・荷電・荷気 >> 1986年9月15日 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています