デゴイチよく走る! > 昔の写真 > 1989年 7月 > EF8193 マヤ検 > 1 画像のみ

【スマホ版】
スマホ版

EF8193 マヤ検

1 画像のみ
by デゴイチよく走る!
【携帯版】
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


EF8193 マヤ検 北松戸 ■1989-7-26(水) 北松戸 試9443列車 (上野14:21→水戸17:09) EF8193 マヤ検

EF651001 北松戸 ■1989-7-26(水) 北松戸 上り貨物列車 (スジ的には配6973列車) EF651001

鉄道ダイヤ情報 1989年8月号 鉄道ダイヤ情報 1989年8月号「DJレイルカレンダー」より 1989年7月26日(水)、常磐線にてマヤ34の軌道検測車、通称“マヤ検”が運転されました。

マヤ検そのものは、各線に3ヶ月に一度程度の割合で運転されていますので極端に珍しいものではないのですが、 基本的に平日に運転されることが多いため、学生時代は撮影できるチャンスが少ないという事情がありました。

今回も例によって平日の運転であるところ、夏休み中ということで2時間ばかり撮影に出掛けてきました。

スーパーひたち7号 651系 新松戸 ■1989-7-26(水) 新松戸 1007M (上野15:00→平17:16) 特急「スーパーひたち7号」 651系

EF8193 マヤ検 新松戸 ■1989-7-26(水) 新松戸 試9443列車 (上野14:21→水戸17:09) EF8193 マヤ検

EF8114 金町 ■1989-7-26(水) 金町 4番線を通過 [15:45] 6389列車 (新小岩操15:34→泉20:58) EF8114

EF8191 金町 ■1989-7-26(水) 金町 EF8191 入換作業中。三菱専用線に到着しているワムを迎えに行くところ。いわゆる「金町ワム」です

マヤ検は馬橋(まばし)で35分停車です。

このため一発目を北松戸で撮影後、下り緩行線に乗って“追っかけ”をし、新松戸で2発目を撮影できました。

この“追っかけ”、土地勘をお持ちの方には「ぷっ」と笑われそうですが、実は、北松戸-馬橋-新松戸 はそれぞれ隣接駅なのです。

横着な私には打ってつけの、とても効率がよい撮影行程でした。

常磐線 路線図

2013.7.4 (終)


ふるさと納税 雑貨・日用品 玩具 愛知県 碧 ..
Yahoo!ショッピング
21,000円

ネコパブリッシング 写真とイラストで綴る ..
Yahoo!ショッピング
3,300円

1 画像のみ


<< パック+レインボー
1989年7月16日

EF651019「エルム」 >>
1989年7月

昔の写真 インテックスへ


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー   Last Updated 2013-08-07