本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
早春の朝、今は三セクになってしまった鹿児島本線の東シナ海沿い区間を西鹿児島に向けて走る「なは」です。43-10の頃、沖縄の早期の本土復帰を願って大阪から西鹿児島行きの昼行特急に付いた愛称ですが、復帰後も余程愛称の存続を願う声が強かったのか、比較的最近迄寝台特急として走っていました。この写真は学生時代最後の春休み、今後簡単に遠出は出来まいと出掛けた九州への鉄道旅行の時に撮ったものです。もう「なは」も583系も思い出の彼方ですね・・・。
[前の写真へ] 【さようなら583】 [次の写真へ]
[ポストカードとアルバムの購入はこちら]
デゴイチよく走る! 広告ポリシー