デゴイチよく走る! > SL掲示板 (【スマホ版】)
【スマホ版】SL掲示板
スマホ版
SL掲示板
by デゴイチよく走る!
【携帯版】SL掲示板
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。
ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります)

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順

1,045ページ中 98ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  


[No.137]  投稿者:モンブラン  2011-03-31 (木) 19:14

大宮駅にEF65-501 C61留置中みたいです
明日S回があるのかな?

[No.136] 秩父鉄道でSL運行へ  投稿者:58-61  2011-03-30 (水) 19:54

秩父鉄道のSLは、4月1日より運行と、HPに出ていました。

http://www.chichibu-railway.co.jp/info/2011/03/110328-1.html


[No.135] 復興を願う  投稿者:磐梯山男  2011-03-30 (水) 08:40
  <URL: http://www.yymall.com/bandai>

 東北で頑張っています。
今は盛岡を拠点に岩手県沿岸部の通信網の復旧に携わっています。
何度も現場を訪れていますが、実際に周囲を見渡すと言葉を失います。
JR山田線の沿岸部は線路が路盤からめくれ上がり宙づり状態です。
SLでなくても日々当たり前のように列車が走るありがたさを感じます。
 いつの日か趣味の楽しさを味わえるときを夢見てみんなで共に支援し共に頑張りたいと思います。

[No.134] SL大好き様へ  投稿者:D51 1108  2011-03-29 (火) 07:30

ありがとうございます。今はみんなが大変ですが頑張って乗り切りましょう!正直言えば不安でいっぱいですが、明けない夜はないと信じて前を向いて頑張ります!
世の中が落ち着いたらSLが無事に走行するのを願っています!
私の息子(小一)もそれを励みに頑張っています(^^)
この場を借りまして、震災の復旧に尽力されている方々、心配して下さっている全ての方に御礼を申し上げます。
本当にありがとうございます。

[No.133] D51 1108さんへ  投稿者:SL大好きですが  2011-03-28 (月) 19:19

NHKのニュース内容をリアルな感想素晴らしかったです。私の母の実家も岩沼の竹駒神社の側で生きているだけでも良かったと。皆さん寒さ含め大変でしょうが、頑張って下さい。心から応援しております。

[No.132] 磐越西線  投稿者:D51 1108  2011-03-27 (日) 15:42

私もニュースで見ました。門司や愛知や休車になっていたDD51が集められ、整備して頑張ってる姿は感動でした。大変ななかヘッドマークを付けさらに一番列車の運転士の斎藤さんが自分で作った「頑張れ東北」を窓に貼り走っていました。
頑張れ輸送に携わる全ての人、頑張れ被災者!
私も宮城でなんとか頑張ってます!

[No.131] 非煙ネタですが  投稿者:DD51  2011-03-27 (日) 07:51

ばんえつの石油輸送ですが昨日午前1時に新潟から運行の
様子をNHKニッースで取材してました。
門司、吹田、愛知所属のDD51重連でしたがやはり空転で
立ち往生、急遽DD51プッシュフルでなんとか郡山に到着しました。
運転士には昔貨物輸送経験者が起用されました。
ヘッドマーク付きでした。

[No.130] 磐西悲喜こもごも  投稿者:クハ86307  2011-03-23 (水) 22:57

磐西の桜+D51を楽しみにしてたけど、事情が事情だけにやむなしですね。
その代わりと言うと語弊がありますが、救援物資輸送には頑張ってほしいです。電化区間の25パーミルをDD51重連で挑むから換算60でタキ1000が10両となるんでしょうかね。

[No.129] 新潟支社春臨取り止めについて  投稿者:パグ  2011-03-23 (水) 21:26

JR東日本新潟支社より『春の臨時列車 一部運転取りやめについて』本日正式に発表がありました。
現状ではやむを得ない判断かと思います。
詳しくはJR東日本新潟支社のHPをご覧下さい。

[No.128] 4月の磐越ウヤです。  投稿者:583系  2011-03-23 (水) 20:28

新潟支社で発表がありました。

4月の臨時列車はウヤとのこと。
GW以降は状況をみるとのことです。


[No.127]  投稿者:鉄道亭写太郎  2011-03-23 (水) 11:38

磐越西線は26日から運転を再開する模様。
東北本線が復旧のメドが立たないため、貨物輸送が行われます。
郡山の日本オイルターミナルへの石油輸送が中心になるようです。
貨物のスジは、若松以西はばんえつ物語のダイヤという説が濃厚です。

[No.126]  投稿者:宮城野〜石巻港  2011-03-23 (水) 08:44

私、松島在住ですが、塩釜市杉ノ入、国道45号と仙石線と東北本線とが並走している箇所で3本とも陥没してまして、復旧は月単位の期間を要するようです。現状では災害復旧はまだ始まったばかりであり、支援関係(公的・私的も)の方々以外は来られるのはなるべく遠慮願いたい。しかし、自粛ムードも「ある程度は」必要ではあるのですが、東北本線・常磐線・石巻線・気仙沼線が復旧した暁には、是非とも、蒸気機関車を走らせて欲しい。あの力強さ、特に子供たちの「心の支え」となるのではないでしょうか?その頃にはインフラは、ある程度回復しているでしょうし、皆さんにも現地入りしていただき、買い物したり、タバコ買ったり、温泉旅館等に宿泊して下されば、経済効果は小さくないはずです。現実、宮城県内の温泉等宿泊施設は今後大変苦しい経営環境となること必至です。また、会津若松・会津坂下には原発事故で常磐方面から避難されてきた方々で溢れていると聞きました。磐物や只見号の運転は予定どおり行うべきです。(もちろん撮影マナーは守って下さいね!)

[No.125] つづき  投稿者:T-C571  2011-03-22 (火) 23:29

たくらいハドソンへの思いいれが強かったということでしょう。
C6120が一日でも長く走ってくれることを祈るのみです。

[No.124] C6120復活の件  投稿者:T-C571  2011-03-22 (火) 23:26

先日、大井川鐵道に行ったとき偶然JR東日本のイベントスタッフをやっているという方と乗り合わせました。
取り鉄の暴走などを警戒して直前まで発表はしないことになっており社内でも最重要の機密扱いになっていると聞きました。
こんな大震災の後なので、自粛になったり、全線開通したとしても警備に人を割くことが出来ないなどの理由が考えられるのではないでしょうか。
蒸気機関車をJR東日本が保有することになった経緯もあまり知られていませんが、故山之内秀一郎会長の鶴の一声がなければ実現しなかったことなのです。
大井川鐵道の成功例や山口線の成功例などを観て地方交通線と言われる線路が多いJR東日本にとって蒸気機関車の復活と地方交通線への集客の起爆剤としたいという考えがあっても不思議ではありません。
C623を北海道から借りて動かしたいと公式に打診したことが新聞にで

[No.123] ばんさい  投稿者:内房蒸気  2011-03-22 (火) 20:19

こんな大震災・大津波の後で余震が続いている中、とりあえず線路は異常ないから、お祭列車にお客様を乗せて走らせても事故は起きないだろうなんて保障は何処にも理由が無い。そんな会社は何処にもない。安全が確認されるまで、節電・募金とかを心がけるってものでは、

[No.122]  投稿者:煙 浪漫  2011-03-22 (火) 15:14

26.27日から運転開始だった、秩父のSLも再度、運休になりました。詳しくは秩父鉄道HPを参照してください。

[No.121] ばんさい  投稿者:信越  2011-03-22 (火) 08:37

こんな大災害の時に、自分の線路が大丈夫だから、走らせることは、出来ないのではないでしょうか。東日本全体で、先ずは東北新幹線を早く復旧してからではないと、イベントなどは、出来ないと思いますけど。
被災者たちの気持ちも大事にしなくては、いけないと思いますけど。

[No.120] SL大様  投稿者:鉄道亭写太郎  2011-03-22 (火) 07:50

SL花回廊号中止のソースを教えていただけませんか?
まだ新潟支社からばんえつ物語に関する情報はありませんが・・・・
地元ラジオやJRのHPによれば、今月中に磐越西線は全線復旧の見込みとのことですね。

[No.119] 左沢線  投稿者:SL大  2011-03-21 (月) 09:10

みなさんこんにちは。すでに知っている方もおられるかと思いますが、 大震災の影響で、4/23〜4/24に運転予定でした、左沢線の、  SL花回路号(C11)は運転中止になったそうです。予想はしていましたが、被害にあわれた方の一日も早い復興と、亡くなられた方のご冥福をお祈りします。

[No.118] 上越貨物運転再開  投稿者:カミゾー  2011-03-18 (金) 20:48

本日より、上越線(新前橋〜水上)の旅客列車運転再開と共に貨物列車の運転再開を確認しました。遅れはある物の物流再開により一日も早い復興をお祈ります。

[No.117] RE:JR貨物時刻表  投稿者:QJ6110  2011-03-17 (木) 12:33

カミゾー様

御連絡有難うございました。
発行元からも連絡がありました。
本当に、一日も早い復興をお祈りする限りです。


[No.116] 村上ひな街道中止  投稿者:鉄道亭写太郎  2011-03-16 (水) 17:49

http://www.jrniigata.co.jp/press/20110315dlhinakaidouunntentyuushi.pdf
新潟支社HPにて発表。
DLは是非貨物輸送に活用してもらいたいものです。

[No.115] 秩父のC58  投稿者:オハユニ61  2011-03-16 (水) 17:14

秩父鉄道で3/19からのSL運転が中止になりました。
関東地方でもまだ余震が連日続いています。また、秩父市役所の建物も地震によるダメージで立ち入り禁止になっているようです。
今、こちらでは極度の食料、ガソリン、電力不足で列車の本数、運行時間も限られていますのでそんな状況のなかですから当然だと思います。
大井川鉄道に3月末にSLが3往復走る日に行こうと予定していましたが静岡でも地震が頻発してきたのでビミョーです。

[No.114] RE:JR貨物時刻表  投稿者:カミゾー  2011-03-15 (火) 23:13

1月末に申し込みを行い、3/12に届いています。早く復興して撮影が出来るようになる事を祈っています。

[No.113] JR貨物時刻表  投稿者:QJ6110  2011-03-15 (火) 22:03

3/12改正版のJR貨物時刻表がまだ送られてきませんので、発行元に照会中ですなのですが、なかなか返事が返ってきません。ひょっとして発行が遅れているのかとやきもきしています。注文された方は既に手元に着いていましょうか?

[No.112] 地震について  投稿者:コットンコットン  2011-03-14 (月) 21:22

私岩手奥州市に在住ですが、岩手沿岸部はほぼ壊滅です。知合い、知人多数まだ、連絡とれません。三陸鉄道も、恐らく相当のダメージを受けていると思われます。また、大船渡線、気仙沼線も同様です。息子と昨年SLホエール号に乗った石巻線も壊滅状態です。新幹線もケタのが崩落したり、送電線が折れたりしています。私自身も、沿岸部の方に対して精一杯の支援をして行きたいと考えています。皆様、地震について何か機会がありましたらご協力願います

[No.111]  投稿者:災害ー  2011-03-14 (月) 21:16

福島県郡山市に住むものです。
東北本線 安積永盛〜須賀川駅間でレールの歪みをみました。
また、東北新幹線撮影郡山駅付近の架線柱の曲がりがあります。
復旧にはまだまだかかりそうです。

[No.110]  投稿者:鉄道亭写太郎  2011-03-14 (月) 14:08

福島県須賀川市の高校生です。
時折こちらに顔を出しておりました。
ブロック塀が一部崩れ、壁や基礎に亀裂が入りましたが、家族とも無事です。

各地で定期運用から外れて予備車になっているDLをかき集めて貨物運用に使えないものでしょうかね。


[No.109]  投稿者:C11254  2011-03-14 (月) 10:50

今、東日本地域は非常事態の中です。深刻な状況がいつまで続くのかわかりません。
運行する方も撮りに行く方も誰もそんな気持ちにはなれないと思いますが。
まずは震災後、鉄道各線が完全復旧し営業再開してからで優先順位的にメドがたつのはまだ先のことだと思います。

[No.108] 不謹慎ですが  投稿者:583系  2011-03-13 (日) 22:02

このような状態で不謹慎ですがあえて
まずは、震災そして津波で被害にあわれた方にはお悔やみ申し上げます。

4月からのDLばんえつ物語そして4月16日からのD51ばんえつ物語はどうなるのでしょう。


1,045ページ中 98ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 94 | 95 | 96 | 97 | 98 | 99 | 100 | 101 | 102 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

SL掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。
指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。
● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー