デゴイチよく走る! > SL掲示板 (【スマホ版】)
【スマホ版】SL掲示板
スマホ版
SL掲示板
by デゴイチよく走る!
【携帯版】SL掲示板
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。
ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります)

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順

1,045ページ中 102ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  


[No.17] D51重装備  投稿者:キメラ  2011-01-06 (木) 10:25

D51の現在の仕様は、群馬DCが終わるまでずっとこのままとなる予定です。
鉄道ファン2010年12月号を読まれた方は知っていると思いますが、たった数日の作業でもかなりの突貫工事であることが伺えるかと。
特に集煙装置は脚とボイラーを溶接してしまっているので、大宮で工事しないと取り外しは無理です。デフ自体は交換がききますが…。
大宮でC57-1と同じように脱着が容易な仕様にする工事をしなければ引退までずっとこのままになります。

それと信越の試運転は一切ありません、わざわざする理由もありませんので。
(ちなみに訓練運転は昨年12月の試験で完了しました。)

春臨などもうすぐ発表になりますが、D51の運行予定はしっかりありますので、発表を楽しみにしてください。
(もしかしたら別のところで運行予定が発表されるかもしれませんので、東日本の他支社HPもよく見ておいた方が良いかも)


[No.16]  投稿者:夢に夢中  2011-01-06 (木) 09:00

新年明けましておめでとうございます。
D51498の重装備は当分の間、続くそうです。標準デフに戻すのは面倒臭いらしいです。C61の復活が待ちどうしいです。

[No.15] まだ  投稿者:信越  2011-01-06 (木) 08:47

重装備のままみたいですよ。達也さん皆を、撹乱したのは、反省してくださいね。

[No.14]  投稿者:みちのく  2011-01-06 (木) 08:20

デゴイチどんな姿か現地にいってからのお楽しみ。
でも標準に戻している時間はあまりなかったような気がしますけど。

[No.13]  投稿者:tny  2011-01-05 (水) 19:40

明日の試運転はナシですか。 本運転に期待ですね。そういえばD51の重装備はどうなるのでしょうか。標準デフに集煙装置なんかも見てみたいですね。

[No.12] とても残念です  投稿者:C623  2011-01-05 (水) 19:07
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/traindeprata>

明日の試運転楽しみにしていたのですが・・・18きっぷも温存しておいたのでとても残念です。
もっとも、スジの設定そのものが無いのなら仕方ありません。デゴイチが故障でないのが何よりです。
さて、営業運転には出かけたいと思います。
残念ついでに・・・・明治村のホームページを見ていたら・・・京都市電2両と古典蒸気機関車2両は、平成22年12月20日〜 運行を休止しています。
京都市電が製造後100年・蒸気機関車12号も製造後135年以上が経過したことから、老朽化による経年劣化の進行状況の調査のため詳細な点検が必要と判断し、運休を決定したそうです。
春には、JR東海の新鉄博も開館する予定なので併せて見物したいと思っていた矢先なので一寸残念です。

[No.11] 回答感謝  投稿者:C571  2011-01-05 (水) 18:00

あす発売日ですが久しぶりに乗車しようと思っております。

[No.10] 謹賀新年  投稿者:井上  2011-01-05 (水) 17:39
  <URL: http://shinyainoue.web.fc2.com/index.html/index.html>

>管理人様、皆様
ちょっと遅いかもしれませんが
あけましておめでとうございます。

毎年の事ですが2010年の集大成として厳選して40枚(未公開1枚含む)を
汽車百景で公開致しましたのでお時間のある時にご覧下さい。
皆様の今後の蒸気撮影ライフの何かのきっかけになれば幸いです。

こちらのフォトコンテストは本日締め切ってしまったようで新作が見れず残念です。
汽車百景フォトコンテストは1/10が締切になってますのでどうぞお気軽にご応募下さい。

話は変わりますが、信越線での試運転は元々設定されていないようなので確信のとれていない情報を書き込むのは注意しましょうね

自分は1/8に信越線へ観覧に行く予定です。
沿線でお会いした際には宜しくお願い致します。

では本年もお世話になりますのでどうか宜しくお願い致します。

井上真也


[No.9] 試運転  投稿者:信越  2011-01-05 (水) 17:00

達也さん、試運転は、前から設定されていませんでしたよ。故障はしていません。

[No.8]  投稿者:tai  2011-01-05 (水) 16:54

D51が故障ですか!?…大したことがないといいんですけど…
では明日の試運転も中止に?…残念。

[No.7] D51498号機の試運転中止  投稿者:達也  2011-01-05 (水) 15:05

1月5・6日に、信越線「高碕〜横川間」する予定でしたが、本日、d51498号機が、故障のため、中止に、なりました。1月8・9・10日の3日間、運転される、SL・EL新春碓氷号が、きびしくなり、運転しないかも、しれない。

[No.6] 北びわこ号  投稿者:T-C571  2011-01-05 (水) 10:21

鉄道ダイヤ情報に記載された内容によると、
1月30日   C56160
2月6、13日 C571
となっています。
運転日前日の梅小路
運転日前日の15時30分のスチーム号の最終運転と展示運転に引き続いて
給水、給炭作業のために動いている様です。(時によって動かないこともある様ですが)
参考になればと思います。

[No.5] 北びわこ  投稿者:C571  2011-01-04 (火) 13:52

C571の次の年はC56160の全般検査でしょうか?
2月6、13日の北びわこはC571でしょうか?

[No.4] おいでよ房総物語号の試運転  投稿者:昔の鉄っちゃん  2011-01-03 (月) 18:27

連続書き込み失礼いたします。
来月になった『おいでよ房総物語号』、カマ自体は見られませんけれどばん物客車が千葉を走る事も今後もないだろうと思い、撮影に行こうかと思案中です。
試運転の情報をあちこち手を尽くしたのですが、さっぱり分かりません。もし、どなたかご存知なようでしたら教えていただければ助かります。
煙ネタではありませんがよろしくお願いいたします。

[No.3] 謹賀新年  投稿者:昔の鉄っちゃん  2011-01-02 (日) 06:47

新年明けましておめでとうございます。
皆様方の益々のご発展とご健勝を心よりお祈りいたします。

今年は皆さんが書かれているようにC61の復活がとても楽しみですね。
D51のボイラを使っているので、D51498と親類縁者?になりますから余計に親しみを感じます。復活時の重連運転を期待せずにはいられません。

今年は鉄道ファンによる問題が皆無であるよう祈りたいものです。


[No.2] 謹賀新年  投稿者:磐梯山男  2011-01-01 (土) 20:09
  <URL: http://www.yymall.com/bandai/>

 明けましておめでとうございます。
今年も楽しい趣味であることと蒸機の安全運行を祈っています。
C61の復活、期待しましょう。

[No.1] 謹賀新年  投稿者:D51 1108  2011-01-01 (土) 09:39

あけましておめでとうございます。
今年も皆様よろしくお願いします。
今年は何と言ってもC61が楽しみですね!
更にSLが復活するのを願いたいです(^^)

[No.819] クリスマス・トレイン2010アップ  投稿者:仙台のF3H  2010-12-31 (金) 14:50
  <URL: http://www.mni.ne.jp/~khyc623/>

クリスマストレイン2010をアップしました
今年は12月25日(土)1日の撮影でしたが
雪に恵まれすぎた?映像になりました。
お暇な時間に御笑覧下さい。

皆様今年は各沿線でお世話になりました
ありがとうございます。

それでは、良いお年をお迎え下さい。


[No.818] お世話様です。  投稿者:D51 1108  2010-12-31 (金) 12:45

管理人様、皆様今年も大変お世話になりました。
皆様は今年も良いSLの思い出は残りましたか
来年もSLの頑張る姿を追いかけたいと思います。
来年もよろしくお願いします。

[No.817] お久しぶりです。  投稿者:蒸気屋  2010-12-29 (水) 14:06
  <URL: http://www.d2.dion.ne.jp/~a_togawa/>

管理人さま 現地でHP更新を楽しみにしていた皆さま

お久しぶりです。
2010年磐越西線 SLクリスマストレインを撮影してきました。

目標は3日間滞在をしたかったのですが、仕事の関係で2日間のみとなってしまいました。
最終日は豪雪により現場の職員さんをはじめ苦労をなさった方々本当にお疲れ様でした。

そして、
天候・足元の悪い中にも拘らず現地でお会いした方々には色々手助け・ホームページ応援を頂き本当に感謝しております。

今回お言葉に甘え26カットほどホームページに掲載させていただきました。
あの時はこんなだったなと思い出しながら見ていただくと幸いです。

また遅ればせながら2008年度版も完補いたしました。
併せてご笑覧いただきますと幸いです。

それでは管理人さま・皆さま良いお年をお迎えください。


[No.816] SLばんえつクリスマストレイン  投稿者:井上 ()  2010-12-29 (水) 05:13
  <URL: http://shinyainoue.web.fc2.com/index.html/index.html>

>管理人様、皆様
お待たせしました!って誰も待ってないかな?(苦笑

汽車百景に先日のSLばんえつクリスマストレイン模様を
いつものように本編&撮影コラムで公開致しました。
お時間のある時にご覧下さい

沿線で出会った皆様には本当に感謝しております。
どうもありがとうございました(_ _)

2010年も残すとこあと3日となりました。
皆様のハートには何が残った1年だったでしょうか?

4月にようやく再復活したデゴイチ
GW頃から重装備となり上越&信越
そして中央東線・陸羽東線と遠征を駆け巡った1年でしたね

でも僕にはやはり先日の12/25日のシゴナナの奮闘ぶりが強く印象に残った2010年でした。

来年は今年以上に蒸気機関車が熱い一年となりそうですね
そんな来年も頑張りますのでこれからもどうか宜しくお願い致します。

それでは長文になり失礼致しました。
皆様、良いお年を(_ _)


[No.815] 新春SL碓氷号の新情報  投稿者:EF-551  2010-12-28 (火) 20:02

日の丸掲示の件 情報ありがと御座いました

[No.814] D51 1108様  投稿者:羽前赤倉駅前元住民  2010-12-27 (月) 23:40
  <URL: http://www.youtube.com/user/62RL12>

お褒めのお言葉、ありがとうございます。
大変恐縮です(汗)

C61復活でもし東北本線を走る日が来ましたら、その際はぜひご一緒に撮影など出来ましたら幸いです♪


[No.813] 赤倉様  投稿者:D51 1108  2010-12-27 (月) 20:58

赤倉様のムービーを拝見させて頂きました。
音楽とぴったり合い大変素晴らしい作品になってますね(^^)
私もいつかこのような作品を撮りたいです。
来年も可能な範囲で行きますので是非SL話しをしたいですね!
来年はいよいよC61の復活ですね。このカマが爆煙を上げ陸東や東北本線を走って貰えるのを願っています。

[No.812] 陸東&クリトレ映像アップしました。  投稿者:羽前赤倉駅前元住民  2010-12-27 (月) 13:43
  <URL: http://www.youtube.com/watch?v=S3g7uOOpvq8>

お世話になっております。
羽前赤倉駅前元住民です。

今月陸羽東線を走行したSL湯けむり号、磐越西線を走行したXmasトレインの映像をYouTubeにアップ致しました。
今年も残り僅かという事で、2010年総集編という形で編集しております。
※蒸気…もとい、上記リンクよりアクセスできます。
お暇な時にでもご覧頂ければ幸いです。


[No.811] 新春SL碓氷号の新情報  投稿者:達也  2010-12-27 (月) 11:19

1月8日〜10日間、運転する「SL・EL碓氷号」のSLは、日の丸は、つけませんが、ヘットマークが、つく予定です。

[No.810] 新春SL碓氷号の情報  投稿者:EF-551  2010-12-27 (月) 06:11

 新春SL碓氷号ですが
新春なので、日章旗の掲示があるのでしょうか?
掲示すかしなか情報をお持ちの方がおりましたら
教えて頂けませんか。

[No.809] 磐越西線から帰還  投稿者:えもやん  2010-12-26 (日) 18:16
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/c56emo/>

列車移動組(負け組?)が磐越西線から帰ってきました。
SL撮影で会津若松へ訪れるようになってこんな積雪は初めてだなぁ思っていたらやはりこの時期の積雪量29年ぶりとか

改めて雪国の大変な生活を思い知りました、後日ブログでこの様子をアップしたいと思います。

列車ホテルとなった583の中にたくさんの子供たちが乗っていました
また来年これに懲りずにばんえつ物語号、クリスマストレインを楽しんでもらいたいなぁと思いました、今回行かれた方お疲れ様でした〜


[No.808] SL X'masトレイン  投稿者:nakabe  2010-12-26 (日) 12:02
  <URL: http://nakabe.blog.ocn.ne.jp/nakabe/>

昨日雪が積ったのでSL X'masトレインの撮影に出掛けてきました。
津川鐘旭様Sカーブでお会いした同業者の方、私に前を譲ってくださいましてありがとう御座いました。おかげさまで素晴らしい写真を撮影することができました。
撮影に出られた方は無事家路についたのでしょうか?

[No.807]  投稿者:宮城野〜石巻港  2010-12-26 (日) 11:12

昨日は荻野で上りを撮影しようと、若松11時発の快速に乗り込みましたが、山都で上り普通、クリトレの2本に進路を譲った後、積雪のため動けなくなりました。
救援の代替バスが手配されましたが、西会津インターから高速を出た後、渋滞で全く動けなくなったとのことで、結局山都駅に到着できなかったみたいです。
その間に線路の除雪が終り、17時に山都を発車することができました。
新潟のホテルでテレビを見ましたが、昨日から今朝にかけて、西会津一帯が一番降ったみたいですね。

1,045ページ中 102ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 98 | 99 | 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

SL掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。
指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。
● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー