デゴイチよく走る! > 鹿瀬町通信 > 2003年 > 2003/10/30 (第110回) (【スマホ版】)
【スマホ版】鹿瀬町通信 2003-10-30 鹿瀬町通信  byデゴイチよく走る!
第110回 - 2003年10月30日
【携帯版】鹿瀬町通信 2003-10-30

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


Index
■1999年 (第1回〜)
■2000年 (第14回〜)
■2001年 (第35回〜)
■2002年 (第57回〜)
2003/01/01 (第89回)
2003/01/08 (第90回)
2003/01/10 (第91回)
2003/02/07 (第92回)
2003/03/26 (第93回)
2003/04/02 (第94回)
2003/04/09 (第95回)
2003/04/10 (第96回)
2003/04/15 (第97回)
2003/04/16 (第98回)
2003/04/17 (第99回)
2003/04/25 (第100回)
2003/05/02 (第101回)
2003/05/07 (第102回)
2003/05/21 (第103回)
2003/06/05 (第104回)
2003/06/16 (第105回)
2003/07/12 (第106回)
2003/07/22 (第107回)
2003/08/27 (第108回)
2003/09/26 (第109回)
2003/10/30 (第110回)
2003/12/03 (第111回)
2003/12/05 (第112回)
2003/12/23 (第113回)
■2004年 (第114回〜)
■2005年 (第122回〜)

「神無月の印し」のつもりだったんですが・・・

C57180 神無月

こんな光線が好きです

こんな光線が好きです

こちら磐西鹿瀬辺りでは
秋の風に吹かれたブナや楢の葉が
きらきらと黄金に輝きながら谷間を舞い
やがて阿賀の水面に静かに落ちては再び集い
流れていきます

線路端の紅葉は今が最盛期
天候が良ければこの週末が最も美しく
C57の煙と共に絵になる時期かと思います
いつもと同じような秋の景色ですが
いつ見ても新鮮に感じてしまう
そんな一期一会の風景を皆さんも如何ですか


■ 紅 葉 ■
(クリックで、別窓に大きな画像が開きます)
深戸 平瀬
渓谷 | 当麻 | 日出谷
豊実 豊実

深戸 平瀬
渓谷 当麻 日出谷
豊実 豊実

<< 古い記事:2003/09/26 新しい記事:2003/12/03 >>


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー