スマホ版 |
SL掲示板 by デゴイチよく走る! |
![]() 携帯版 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。 ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります) |
|
122ページ中 106ページ目を表示(合計3,649件) 1 ... 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 ... 122 [前のページ] [次のページ]
おりしも、
サイトを作る際に購入したパソコンのモニターが
数日前にイカレてしまいました。なぜぇ(^^;)(^^;)。
真っ黄色です(T_T)(T_T)。
私に磁場があるのでしょうか?・・・。
ま、もう一台のモニターに交換しているので問題は無いのですが・・・・。
ふりかえれば
はじめの頃のよく走る!さんのこまめなレス・・・・。
今では想像もつきませんねぇ〜。へへへ。
といいつつ、すみません、
最近ちょっと私もぐうたらモードですね(^^;)。
コンテンツのほうのSL写真館もほとんど更新されていませんし
お出かけも少なくなってしまったけど
決してよく走る!さんも私も
D51 498や蒸気機関車が飽きてしまった訳ではありません〜。
逆によく走る!さんは
「何が撮りたいのか」ということが見えてきたようです。
ただ写真を撮り続けて行くことは
やっぱり現実の仕事をこなして行かなければ出来ないわけで・・・。
だからこれからも二人で頑張ります〜(^-^)。
皆様、これからも掲示板に
駅に置いているノートの様に
ふと、思ったことや感じたこと、
感激したことなど書き込みしていただければ嬉しいです。
旅に出たときの気持ちで・・・・(^_-)。
これからもよろしくお願いいたします。
別件ですが、デゴイチ君の品川展示会の体験乗車の券ってまだありますかね?諸事情で未だに買いに行くことができないのですが。昨年のシゴナナの時は2500円という値段が災いしたのか当日の昼前くらいまで残ってましたが。でも一応早めに確保したいところではあります。
明日あたり行けるかなと思っています。何しろ地元の品川で、しかもデゴイチ君とは昨年3/31のSLさよならやすらぎ号以来約1年ぶりの再会になりそうなのでなんとしても・・・。
それでは。残ってるといいなぁ〜。。。
そろそろだと思って、会社の昼休みと同時に開いたら400005だった。
惜しい。
SLインフォや掲示板で貴重な情報がもらえるし、皆さんの楽しみ方や
考え方も拝見することができるので感謝してます。これからもよろしく
お願いします。
今日は何気なく山都駅でファンによるノートを読んだのですが、それにはこう書かれていました。
当該部分を要約しますと
3月19・20日
SL試運転
C57 180+DE10 1701
もうそんな季節になったのですね。
ちなみに今日の積雪は会津盆地はほぼゼロ、山間部はまだら状態した。試運転までは持たないかもしれません。
ではまた。
<本題>
私は、友達と今月30日か31日にSL奥利根号で旅行を企画したのですが、その日のEL区間の牽引機をご存知の方はご連絡してくれると幸いです。
どうか、よろしくお願いします(^O^)!
え〜羽越の方へいかれた皆様!!D51498はどうでしたか?
すばらしい写真が撮れていることを、期待しております!!
では、失礼いたします。
撮影場所ですが、駅のホームは、激パになるので、お勧め致しません。
有名な撮影場所としては、新大阪ー大阪の淀川鉄橋(通常、上淀といわれます)が時間帯からして順光&大勢入れるのでお勧めです。
東京からでしたら大阪駅で下車してください。
新大阪から在来線に乗るとすぐ淀川を渡ります。
進行方向左側に大勢お「鉄」な方がいるはずです・・・
大阪駅からタクシーで約10分弱「本庄西のさつき寺近くの淀川築堤」で分かると思います。当日は岡山でビッグイベントがあり、ギャラリーは分散すると思いますg
EF58150ファンです。でもまだお目にかかったことがありません。16日の12系PC+マイテの回送のスジを教えてください。わたし東京在住ですが、なるべく近場できれいな編成写真が撮れるおすすめポイントがありましたらお願いいたします。
23日 11:30 残りわずか
23日 14:00 残り少しあり
24日 11:30 残り少しあり
24日 14;00 十分あり
となっています。「少し」というのは2ケタと解釈してください。
昨年の「ばんえつ物語」に比べて売れ行きが早く(昨年は当日券もありました)
少々戸惑っております。
まだゲットされていない方はお早目に!
というわけで、午後はヒマでしたので古いネガの整理を行いました。
現役只見線C11の画像7点を追加しましたので、よろしければご覧下さいませ。
3月は、そんなわけで岡山イベント&紀勢線165系で忙しくなりそうです。
当面煙分の補給はできそうもありません(TT)が、C571の出場がもうすぐ・・近いうちに試運転がありそうですが、日程が分かりません。
小郡への回送は3日かかりますし、21日から営業運転開始です。
また、GW明けには徳島でのC56160の運転があります。
あー、今年も各地で蒸気の運転が活発で忙しくなりそうですね・・・
過去ログ 正順 |
● お名前 と 本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。 ● 指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。 ● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています