スマホ版 |
SL掲示板 by デゴイチよく走る! |
![]() 携帯版 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。 ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります) |
|
122ページ中 108ページ目を表示(合計3,649件) 1 ... 104 | 105 | 106 | 107 | 108 | 109 | 110 | 111 | 112 ... 122 [前のページ] [次のページ]
でも、ソロソロ試運転始めるんだろうな。
来週あたまだろうか・・・ 試運転の日程聞いた人います?
新津市・新潟市はまったく雪はありません。
路線の雪の状態も見に行かにゃあなりませんね。
今年は、例年より少ないから、絵になるんだろうか・・・・
さて、先々週の3連休、花輪線に出かけてきましたが、特に11日は大当たりで、キハ58の国鉄色同士の運用が、午前中盛岡〜大館を往復した後、松尾八幡平までの区間運用に入ったため、撮影機会に恵まれました。キハ52もしっかり運用についており、大満足です。明日も国鉄色キハ58同士の運用があるようで、詳細はJR東日本盛岡支社のホームページで紹介されています。
天気は不安定ですが、仮に松尾八幡平から大館側が雪でも、平舘や好摩付近は晴れていることがあるので移動すれば美しい写真が撮れます。また、小屋の畑駅近くにある「ふうせつか」という豆腐屋さんで売られているドーナツは、おからを原料に使っており、ヘルシーで見た目にかかわらずあっさりしており美味しいです。1個50円でした。おすすめです。
来月も花輪線へ「はくつる ゴロンとシート」でまいります。このきっぷ、週末を中心に取りにくくなっており大好評とのこと。
国鉄色が走る花輪線、目が離せません。
SL,リバイバル問わず、釧路を訪れてくれた方、大歓迎との事です。
是非、寄ってあげてください。
場所は、駅レンタカー営業所よりも、札幌側にあり、大きな看板が出ていますので、初めての方でも、すぐに判ると思います。
http://www.cosina.co.jp/bessa-r2/
ワシも、2〜3年たつと燃えないゴミにしかならない
デジカメよりも、20年は楽しめるメカニカル機の方が
ええのう(^^ゞ
ドイツの某名門メーカーから、新型が出るとの話もあり、
今年のフォトエキスポは目が離せませぬ
てっきり、新津機関区にいるとばっかり思ってたんですが・・・・?
確かめに行こうかな? もっとも、運輸区事務所に電話すりゃいいのかぁ。
いつでも行けると思うと、足が遠のきます。
デゴイチくん、羽越線の運行でこっちに居ないともうおかしいですもんねぇ。
どこで撮ろうかしら・・・ いまだに迷ってる私。
来週辺りから試運転するんだろうか??
新潟駅が始発だから、新津からいつ出て行ったかワカランもんねぇ。
C57くんなら、土日の出発の10時に汽笛を鳴らしてくれるから
とってもいい目覚ましになってたのですが・・・
聞く所によると新潟駅からホントに出るのかね。 やだなぁ、ソレは。
あ、そうだ。 宣伝モードっぽくてやなんですが・・・
東新津駅横に今年の秋オープン予定の日帰り温泉施設が出来ます。
どこかで、お目にかかれたらよろしくですぅ。
今日から25日頃まで、銀座松屋で恒例(?)の中古カメラ市が
ありますが、いかれた方はいるのでしょうか?
行かれた方で、なにか目玉のカメラ(おもしろいカメラ等)が
出ていたら教えてくださいなっ
積雪量は今がピークで
これから春に向かってドンドン溶けてゆくんですね
あ〜青葉と鶯の鳴き声が待ち遠しい・・・
会津C11さん
私も同感です(毎日そー思ってるさぁ。^^)
つーことで来週は村上だな・・・
過去ログ 正順 |
● お名前 と 本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。 ● 指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。 ● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています