スマホ版 |
SL掲示板 by デゴイチよく走る! |
![]() 携帯版 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。 ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります) |
|
11ページ中 8ページ目を表示(合計322件) 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 [前のページ] [次のページ]
で、久々に塩狩峠話が出てきたのでちょっとお尋ねしたいのですが
塩狩温泉に入ったことある方、
ほんとに温泉に蒸気機関車が描かれているのでしょうか?入浴してみたいゾ!
温泉に入りながら蒸気機関車の絵なんて良いじゃないっすか〜。
釧網線だったら茅沼で「タンチョウと湿原号」とか(^_^;)。
釧路の星さん
来年度は
沸かし湯(石炭なら尚よし)で憩いのプラザに銭湯など併設、投炭体験もできるきっと乗り鉄で真っ黒になった方々に・・・・(^_^;)。
薫製工房さん
毎度、鉄ちゃんニュースどうもです。
そか、こっちが桜の狂想曲の時に残雪の旧客だったわけですね(^_-)。
これから桜も楽しめるし、これじゃ鉄ちゃんは北海道に通うわけだ・・・・。桜便りも楽しみにしてます〜。
飯豊 太郎さん
今年もお待ちしてました>飯豊的予想(^O^)。
あとは週末の天気をお祈りしてます〜。
タカシさん、しだれ桜いいなぁ・・・・。
当日は残念ながら萌ちゃんに遭遇できませんでしたが、旧客4両、片道HMなしとなったロケ列車、現役時代を思わせる煙に感動してしまいました。
よろしければ御覧ください。
宣伝モードで失礼いたしました。
>D51499奈様
そう言えば、梅でC551に火が入っているの見た事有りません。C55
52は格好良かったですが、D51499も格好良かった。初めて見た時
正直「凄いのがやって来た!」と、その印象は強烈でした。しかも、関西線に狙って出掛けても中々捕まえる事が出来ず、悔しい思いも一杯です。今は
津市の偕楽園で余生を送っておられます。
<くまのプー様
C5557は私の古く狭い知識では解体されてしまってる様です。合掌。
C5557は門デフ姿が格好良く、とっても好きなカマでした。私は一番
スタイルのいいカマ投票、C55に一票入れます。
C55、馴染みの薄いカマだけですけど大好きでした。サロベツは私が
行くと何時も吹雪で迎えてくれました。夜行の利尻は2重窓の内側にまで雪が
吹き込み寒くて眼が醒めたものでした。北行321レ、その名を聞くだけで
旅心を揺さぶられる稀有な列車でした。
帰ってきてよ、C55さん。みんなの心の中にでは今も走っていますよ。
http://www.railfan.ne.jp/chichibu/sl/HM.htm
あ、marupaさん直メールいただきありがとうございました。近々申し込みますのでよろしく!
皆様へ、
このたび、私、上田 豊著の写真集が出版されました。
こことは場違いの私鉄ローカル線で申し訳ございませんが、
興味のある方はよろしくお願いいたします。
また、某町外会員の皆様へ、
今週土曜日の夜8時から9時ゴロまでブツを持って宿舎の方におりますのでよろしくお願い致します。
過去ログ 正順 |
● お名前 と 本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。 ● 指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。 ● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています