デゴイチよく走る! > SL掲示板 (【スマホ版】) > 2014
【スマホ版】SL掲示板
スマホ版
SL掲示板
by デゴイチよく走る!
【携帯版】SL掲示板
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。
ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります)

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順

22ページ中 6ページ目を表示(合計639件)    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 ... 22    [前のページ] [次のページ]  


[No.489] 嫌がらせ  投稿者:山猫太郎  2014-07-25 (金) 22:17

陸石"管理"所さん、たぶんそれは盗難目的ではなく単なる嫌がらせだと思います。
本人がいないで長い間場所取りしていると、嫌がらせに物を取って捨てる人がいます。
置き三脚しても、パン棒を抜かれたり雲台を抜いて取られたりします。

[No.488] 皆様へご注意!  投稿者:陸石"管理"所  2014-07-25 (金) 20:55

皆様、鉄活頑張っているでしょうか?
私、釜石線何度か出没させてもらってます。

結論を先に言いますね~
残念ながら盗難に遭いました。。
カメラのフィルターとカメラ画面のプラスチックカバー
長い時間三脚に付けて置いた私が悪いのですが

皆様ご注意下さい!
こんな被害に遭ったのは初めてです。。
考えが甘かったのですね


[No.487] SL山形日和  投稿者:東北罐  2014-07-24 (木) 23:41
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/aizuc11>

 先週末に運転されたC11と旧客の写真をアップしています。
気温が高かったので煙は薄めでしたが汽笛とドラフトを堪能してきました。
左沢駅はイベントがあったこともあり大賑わいでした。

[No.486] 上越線・長井坂城跡俯瞰  投稿者:D51241  2014-07-23 (水) 00:26
  <URL: http://soultrainsd51241.blog.fc2.com/>

上越線撮影の参考に“長井坂城跡俯瞰”アップしました。
当ブログは“蒸機”と“ナロー”が専門です。
毎日、更新します。お暇でしたらどうぞ。

[No.485] お疲れさん  投稿者:ハッチャン  2014-07-22 (火) 10:25

お疲れさんでした。過去の作品から現在に至る作品まで色々な思いでのエピソード交えながらお話して頂きありがとうございました。これからも頑張っていつまでも蒸気機関車追い求めて下さい。しかし無理しすぎて遭難なんてことにならないで下さいよ。笑い:::。最近の作品は僕も今度撮影したいと思う場所もあるので又行ってみたいと思います。昔からの鉄仲間が元気に個展されたこと、嬉しく思いました。

[No.484] FUJIフォトギャラリー調布 個展 国津神  投稿者:直井政彦  2014-07-19 (土) 16:39

やっと 終わって こてん(個展)と 倒れる様に、爆睡したら、何時もの、朝が、速くも、戻り 固唾けだけで、大変だ~?ギャラリー調布市に、来てくれた方々、また プロの 先生、有り難うございした。 横浜 直井政彦

[No.483] 根利森林鉄道  投稿者:C623  2014-07-17 (木) 17:55
  <URL: http://m.blogs.yahoo.co.jp/traindeprata>

7月27日 の臨時バスは下記の通りです。
沼田 0920~ 1020 根利森林鉄道
根利森林鉄道1500~1600沼田

[No.482] SLばんえつ物語号  投稿者:黒田原豊原  2014-07-17 (木) 13:14

JR東日本仙台支社のホームページに、喜多方駅〜山都駅の復旧見込情報が掲載されました。

[No.481] 207復帰  投稿者:9654  2014-07-16 (水) 11:45

大沼号運用の171号機が故障。
急遽、207号機を代替運用させるために旭川から回送とのこと。

[No.480] 津川往復  投稿者:WEライナー  2014-07-16 (水) 11:44

昔の鉄ちゃん様のおっしゃる通り、夏休みの子供たちに喜ばれますね。災害復旧に忙しい時に、途中まででも運転してくれる関係者の粋な計らいに感謝いたします。
ところで、往路は津川までいつもの8226レのダイヤですが、復路はかなりのんびりです。津川を11時50分に出て五十島で上りDCと交換、馬下では12時30分ごろ側線に入り、35分くらい停車(ドア扱い無し)その間に後続の新潟行き快速を待避、早出川を13時20分ごろ渡り、新津に43分着です。もちろんDE10先頭で3,4号車を除いた5両ですがC57は時々煙を出します。私が先週撮った時はC57、門デフに通常の「ばんえつ物語」HMでした。

[No.479] ばんえつ号走ります  投稿者:昔の鉄っちゃん  2014-07-16 (水) 08:31

今週末は撮影に行くので心配でしたが、先週末と同様の津川折り返しで運行されます。
夏休みに入るので、子供たちも一安心といったところですね。
http://www.jrniigata.co.jp/0719sldel.pdf

[No.478]  投稿者:D511  2014-07-16 (水) 00:45

C571車両不具合のため、SLやまぐち号は当面の間DD51での牽引となります。
軸焼けが原因のようです。

http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/07/page_5894.html


[No.477] ばんえつ号の運行  投稿者:昔の鉄っちゃん  2014-07-15 (火) 08:40

15日の朝の段階で、今週の運行は未定らしいです。
先週末は津川まで運行するとビッグベアさんの投稿にもありましたが、しばらくは同じような形態で運航してほしいのですが・・・。

[No.476] 大型蒸機の聖地“高崎”で写真展開催します  投稿者:D51241  2014-07-15 (火) 00:13
  <URL: http://soultrainsd51241.blog.fc2.com/>

宣伝モードですいません!!
高野陽一写真展「SOUL TRAIN’s ―上州の空の下で―」ホテルメトロポリタン高崎展
会期:2014年8月1日(土)〜8月10日(日)AM10:00〜PM8:00
   最終日はPM4:00終了/会期中無休
場所:ホテルメトロポリタン高崎(1F高崎駅西口正面エントランス)
   JR高崎駅西口改札外
展示内容:全倍4点、全紙22点
JR東日本高崎支社、上越線・信越線の四季を駆ける蒸気機関車たち。
※富士フイルムフォトサロン東京で2014年3月28日(金)〜4月3日(木)に開催した個展の巡回展です。
※8月2日(土)、3日(日)、9日(土)、10日(日)の午後2時以降は会場にいる予定です。

[No.475] 情報ありがとうございます  投稿者:ぴち  2014-07-12 (土) 09:00

えん様、情報ありがとうございます。
来週、山形に撮影に行きます。
3日間すべては無理なので、17日あたりを狙っています。
ありがとうございました。

[No.474] 山形日和号試運転  投稿者:えん  2014-07-11 (金) 18:08

試運転は15、16、17日で時間は本番当日と同時間です。山形配給は10日の朝に送り込み済みです。

[No.473] SLばんえつ物語号  投稿者:ビッグベア  2014-07-11 (金) 16:19
  <URL: http://www.h2.dion.ne.jp/~frn-wata/>

SLばんえつ物語号の運航状況は、下記の通りです。
     ↓
http://www.jrniigata.co.jp/Scripts/press/0711sloguniunkyu.pdf

[No.472] Sl山形日和。左沢線号  投稿者:ぴち  2014-07-11 (金) 15:47

7/19.20運転予定の[SL山形日和。左沢線号]の試運転の詳しい日程をわかる方がいましたら教えて下さい。
山形にSLと旧客は配給済みと聞いております
宜しくお願いします。

[No.471] [No.469][No.470]  投稿者:黒田原豊原  2014-07-11 (金) 15:33

「JR東日本からのお知らせ」に掲載あります。

[No.470] 磐越西線  投稿者:たか  2014-07-11 (金) 14:02

慶徳の山の中、喜多方側、踏切近く、鉄パイプで組んであるところのようです。復旧は半月かかるとニュースで言っています。ばんえつ物語は途中まで走るか、運休かは不明。

[No.469] 磐越際西線  投稿者:たか  2014-07-11 (金) 11:52

ニュースで線路下が流れて線路が宙づりになっているヵ所が映りました。土、日は無理かも。

[No.468] 七夕の出逢い  投稿者:えもやん  2014-07-10 (木) 19:55
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/c56emo/>

台風の影響で大井川、磐越西線と心配ですね、これ以上各地で被害が大きくならぬよう祈ります。

先日のD51C61七夕の出逢いイベント?ブログにアップしましたので来年の参考にご覧ください。

北のカマも気になりますね...


[No.467]  投稿者:ほでなす青年団  2014-07-10 (木) 19:54

JR北海道内での蒸気機関車運転について、ある新聞のインターネット版によると、SLニセコ号とSL冬の湿原号は臨時列車として運転するとのこと。ただし、SL函館大沼号は北海道新幹線の運行に関する設備費等で運転に支障をきたすとの事らしいです。

[No.466] JR北海道蒸気運行廃止へ  投稿者:D511  2014-07-08 (火) 09:04

JR北海道が蒸気運行廃止を検討しているとの報道がされました。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/549847.html

[No.465] 7014年7月6日上越線“七夕邂逅”始末記  投稿者:D51241  2014-07-08 (火) 00:12
  <URL: http://soultrainsd51241.blog.fc2.com/>

蒸機ファンの諸兄へ!!
上越線“七夕邂逅”始末記。本日から3日間奉納します。
当日は天候が悪く、俯瞰日和ではありませんでした。
それでも“奇跡の晴れ”を信じて“大峰集落標高800m”の大俯瞰ポイントで“汽車”を待ちました。
お暇でしたら弊ブログに遊びに来てください!!

[No.464] 七夕吉例織姫―彦星  投稿者:C623  2014-07-07 (月) 09:43
  <URL: http://m.blogs.yahoo.co.jp/traindeprata>

多くの方々が汽車見物へいらして何よりでした。
出きれば築堤の上で出逢いすれ違いを見せて欲
しかったってと多くの方々が言っていました。
まあ、そんなには都合がよく走るかな?と思い
ます。先ずは次回に期待しましょう。

[No.463] D51織姫・C61彦星 上越線で出逢う  投稿者:takedon999  2014-07-06 (日) 23:38
  <URL: http://takedon999.at.webry.info/>

こんばんは...

今日、毎年七夕恒例になりました上越線で行う、
SL織姫SL彦星の離合・行き違いに行ってきました。

今年はベイシアの右裏手で行き違いとなりましたが、
残念な事に民家が有り...

結果は写真をブログにUP致しましたので、
宜しければご覧下さい。

ここからご覧になれます。
http://takedon999.at.webry.info/201407/article_1.html


[No.462]  投稿者:D511  2014-07-06 (日) 01:02

先週真岡C12の試運転でC11と逆トンボで走ったようですね。
今の時代にこんなことが実現するとはビックリです。

[No.461] 2014.7.6(日)上越線“七夕邂逅”について  投稿者:D51241  2014-07-04 (金) 00:08
  <URL: http://soultrainsd51241.blog.fc2.com/>

蒸機ファンの諸兄へ、7/6(日)上越線C6120&D51498の“七夕邂逅”の
“SPECTACLE”について3日間、撮影地の実例写真と共に解説
します。
当日の天候は、今のところ、悪天候です。
好天になることを夢見て当日の“七夕邂逅”の撮影に臨みましょう!!
お暇でしたら当ブログをご覧ください!!

[No.460] ありがとうございます。  投稿者:  2014-07-03 (木) 09:03

WEライナー様、いなほ9号様、まだ門デフとの情報ありがとうございました。

22ページ中 6ページ目を表示(合計639件)    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 ... 22    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

SL掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。
指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。
● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー