デゴイチよく走る! > SL掲示板 (【スマホ版】) > 2014
【スマホ版】SL掲示板
スマホ版
SL掲示板
by デゴイチよく走る!
【携帯版】SL掲示板
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。
ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります)

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順

22ページ中 8ページ目を表示(合計639件)    1 ... 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 ... 22    [前のページ] [次のページ]  


[No.429] 秩父虚空蔵大菩薩岩俯瞰+上越俯瞰  投稿者:D51241  2014-06-02 (月) 00:15
  <URL: http://soultrainsd51241.blog.fc2.com/>

6/1(日)猛暑の中撮影された“蒸機ファン”の諸兄の皆さんおつかれさまでした。秩父鉄道沿線は猛暑の35℃になりました。
暑いから、煙がスカで撮影に行かない諸兄の皆さん!!初夏には初夏の蒸機の情景があります。みんなで蒸機の現場に行きましょう!!
心と体のリハビリのために!!
お暇でしたら、上越と秩父の初夏の俯瞰をご笑覧ください。

[No.428] 本日はSL碓氷・・・、ですね!  投稿者:ebajirou  2014-06-02 (月) 00:01
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou>

皆様こんはんは、またまたお邪魔いたします。

続けて二日もSLを追いかけちゃいました!!!
本日はSL碓氷です。補機は先日お召しの露払い
で使ったDD51842でした。

話は代わりますが、昨日のSLみなかみの遅延は
公衆立入だったそうです。

ブログアップしました。宜しかったらどうぞ・・・。
http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou/15828021.html


[No.427] C61 20 上越線試運転  投稿者:takedon999  2014-06-01 (日) 08:09
  <URL: http://homepage3.nifty.com/susu/takedon999/>

おはようございます。

先週、C61上越線での試運転が行われました。
27日・29日の2日間、

27日: C61+オヤ12+EF64 101
28日: C61+12系4+DD51

写真・動画をUP致しましたので宜しければご覧下さい。

写真:http://takedon999.at.webry.info/
動画:https://www.youtube.com/user/takedon999


[No.426] 久しぶりに、レトロみなかみ・・・  投稿者:ebajirou  2014-06-01 (日) 00:01
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou>

皆様こんばんは、お邪魔いたします。

久しぶりにデゴイチと旧客撮ってきました。やっぱ他の鉄ネタに比べ、
迫力が違いますね〜。ちょっと渋川から先のダイアが20分送れって気に
なるところですが、調子悪いのかな?デゴイチ!!!

そんなこんなでブログアップいました。宜しかったらどうぞ!!!
http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou/15824526.html


[No.425] 復活蒸気  投稿者:D6061(若)べっち  2014-05-30 (金) 08:48

「No.424」様
蒸気機関車ファンにとって各地で復活は嬉しい限りです。ただ、果たして地域の活性化につながっているのでしょうか?甚だ疑問です。交通新聞社「蒸気機関車の動態保存、地方私鉄の救世主になりうるか?」http://shop.kotsu.co.jp/shopdetail/003000000047/order/という本も出ています。大分にも復活の話があり正会員になりましたが、実現性は?です。http://oita-sl.com/イギリスのように保存鉄道で盛り上げるのが正ではないかと思います。http://www2m.biglobe.ne.jp/~ZenTech/world/map/british/Heritage_Railway/index.htm

[No.424] 寝台特急廃止に添えて  投稿者:芹沢タクト  2014-05-30 (金) 04:35

新幹線の延伸と共に寝台特急の廃止は悲しいが、ローカル線活性化の切り札として蒸気機関車が復活することはそれ以上にうれしい。多くの人が集まり、乗る方、見送る方、みな嬉しそうに手を振っている!
時代の要請としてのSL復活にもっと期待!
北海道新幹線の開業に向けC62復活に期待!

[No.423] 新幹線  投稿者:Nitta  2014-05-29 (木) 20:53
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

夜行寝台列車が日本の鉄路から消え、新幹線の鉄路は伸びる、、、

東海道新幹線プロジェクトを扱ったNHKの単発ドラマが、今秋に放送されますョ。
    
↓ (NHKの番組案内HPです・・・『妻たちの新幹線』)

http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/3000/188933.html


[No.422] トワイライト引退  投稿者:北びわこ号  2014-05-28 (水) 16:29

運転開始から四半期の歴史に幕をおろそうとしているトワイライトエキスプレス!近いうちに、北斗星も廃止がいわれてますが、ファンとして、有終の美を飾れるよう 見守りましょう。

[No.421] トワイライト引退  投稿者:茂吉  2014-05-28 (水) 08:23

発表されました。乗るお金がなく撮影しかできない夢の存在でした。
子供の頃の20系あさかぜのように。

[No.420] 釜石線+ナロー馬車軌道  投稿者:D51241  2014-05-28 (水) 00:30
  <URL: http://soultrainsd51241.blog.fc2.com/>

5/24に釜石線に俯瞰に行ってきました。
季節柄、煙は微妙ですが水田や新緑が美しいです。
久しぶりに訪れた“上有住大俯瞰”もしびれました。
お暇でしたら、ご笑覧ください。
5/27にC6120の試運転が上越線で始まりました。

[No.419] ばん物 馬下の水鏡  投稿者:カメラおやじ  2014-05-25 (日) 19:10
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/kdgbh994>

5月24日(土)に5月10日のリベンジで「ばん物」の水鏡を撮ってきました。馬下踏切付近の田んぼの状況ですが、田植えは済んでいますが、まだ稲が小さく十分水鏡に列車が写る状況です。残念ながらこの日は夕日ギラリは、太陽が雲隠れして駄目でしたが、この時期通常、水鏡+夕日ギラリは狙えると思います。
ブログをアップしましたので宜しければご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/kdgbh994/12926933.html

[No.418] 恒例大宮鉄道フェス  投稿者:C623  2014-05-24 (土) 16:16
  <URL: http://m.blogs.yahoo.co.jp/traindeprata>

真夏のような中、
たくさんの子どもたちの眼が輝いていました。
ちび助も元気に走っていました。
本日の様子をご笑覧ください。

[No.417] C6120のお帰り〜?  投稿者:てつどうふぁ〜ん  2014-05-21 (水) 21:24

大宮から高崎に戻りますか?いつですかぁ?
24日のふれあいフェスタにサプライズで登場するかもと秘かに期待してたんですが・・・。

[No.416] C61 20  投稿者:高タカ  2014-05-20 (火) 23:01

P1に引かれて、帰ります。

[No.415] 磐越西線+安房森林軌道  投稿者:D51241  2014-05-16 (金) 20:28
  <URL: http://soultrainsd51241.blog.fc2.com/>

ずいぶん心地良い季節になってきました。
風が気持ちよくフィールドでの撮影も楽しい季節です。
最近の磐越西線+安房森林軌道UPしましたご覧ください。

[No.414] C1266!  投稿者:てつどうふぁ〜ん  2014-05-14 (水) 23:48

本日、C1266がEF8195に牽かれ大宮に検査入場したようです。客車はいつ着くのでしょうか?5月24日の大宮ふれあいフェスタ2014でのC1266の雄姿が目に浮かびます。

[No.413] 大宮ふれあいフェスタ2014  投稿者:今回だけ情報通  2014-05-14 (水) 00:05

今回、真岡の50系は現地整備のため大宮へ入場しません。
したがって、高崎の旧型客車使用で正解です(パンフレット通り)。

[No.412] 大宮ふれあいフェスタ2014!  投稿者:てつどうふぁ〜ん  2014-05-13 (火) 21:22

  こんばんは!

5月24日に開催される大宮ふれあいフェスタ2014楽しみです!

C1266が有火で走りますね。

いままではC58363&C11325が展示された時もC11325の全検でばらばらで展示してあった時も無火でした。

今回はC1266が煙吐いて客車を牽いて走ってくれます。

‘旧客’表示で真岡の客車か、高崎の客車か いろいろ、何の客車が使われるのか興味のわくところですがC1266が大宮で走ってくれます。

 汽車の牽く客車に乗る人、汽車の写真を撮る人、EF64&HD300を見る人 が楽しめるように当日いい天気になるといいですね!!!


[No.411] 大宮ふれあいフェスタ2014  投稿者:ろくいち  2014-05-13 (火) 17:32

C61498様

教えて頂き、有難う御座います。
確かに旧型客車と書いて有りますね。
果たして、真意の程は?
ってところですね。
いずれにしてもSL体験が出来るので有難いです。
24日が来るのを楽しみにしたいと思います。


[No.410] C12雑客  投稿者:C61498  2014-05-13 (火) 12:34

ろくいち様
大宮C12旧客の試乗会はこちらに載ってますね。
http://www.jreast.co.jp/tabidoki/tabitetsu/common/pdf/201405/140507_02.pdf

[No.409] 大宮ふれあいフェスタ2014  投稿者:ろくいち  2014-05-13 (火) 03:13

D51 254様

ご指摘有難う御座います。
ですが、自分は旧客と言う文字を何処を見ても見つける事が出来ません。
JR東の発表ならプレスリリースが出ているのでしょうか?
何処に載っているのか教えて頂ければ幸いです。

自分は真岡の客車が全検なので、それを使うと聞きました。

客車が検査じゃなければ、真岡のSL運行も休まなくて済むと思います。

本当は今入っているC61でイベントをやりたかったらしいのですが、予定が合わず断念したとの事でした。

その代わりにC12を持って来ると聞いています。

全検から1年半位経ちますが、検査入場かどうかは分かりませんが……

何かあればご指摘お願いします。


[No.408] 磐越西線(非電化区間)水鏡  投稿者:カメラおやじ  2014-05-12 (月) 22:32
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/kdgbh994>

5月10日(土)、C57180牽引の客車をリニューアルしたばんえつ物語を撮影してきました。日出谷-鹿瀬間の当麻橋梁を渡ったカーブの田んぼですが、田植えをしたばかりでした。水鏡を狙いましたが、小生失敗でしたが、もう少しアングルを低くすれば水鏡にSLの上部は写るかもしれません。
ブログをアップしましたので宜しければご覧ください。
(上り)小布施原:http://blogs.yahoo.co.jp/kdgbh994/12875509.html
(下り)日出谷-鹿瀬:http://blogs.yahoo.co.jp/kdgbh994/12875730.html

[No.407] 大宮ふれあいフェスタ  投稿者:D51 254  2014-05-12 (月) 19:39

ろくいち様
今回の大宮ふれあいフェスタでの試乗は
C12 66×旧型客車3両です。
これは、JR東からの正式な情報ですので
間違えありませんよ。

また、C12 66が検査の為に入場する為
今回の大宮ふれあいフェスタでの試乗会に
白羽の矢が立てられました。

旧型客車はこのために高崎から送られてきます。


[No.406] 大宮ふれあいフェスタ  投稿者:ろくいち  2014-05-11 (日) 12:02

フェスタでC12が牽引するのは旧客では無く、真岡の50系客車です。
客車が全検の為に入場するので、フェスタの為にC12を借りたとのことです。

[No.405] 夕方の馬下  投稿者:馬刺し好き  2014-05-10 (土) 22:41

馬下付近、夕方の撮影時にお巡りさんが出てます。

[No.404] 磐西水鏡  投稿者:WEライナー  2014-05-09 (金) 09:03

新関から馬下付近、田んぼに水が張られました。そろそろ田植えが始まります。夕陽が美しい季節になりました。

[No.403] [No.402] C58280走らせよう長鉄に!さんへ  投稿者:D6061(若)べっち  2014-05-05 (月) 21:19

ご参考まで
私は正会員になりました。どうなることやら?
http://oita-sl.com/

若桜鉄道にもサポート会員で募金したんですけどね。
なんかちょっと冷たいですね。
http://www.infosakyu.ne.jp/~wakatetu/c12bokin/c12bokin.html


[No.402] C58280を走らせよう長鉄に!準備委員会です  投稿者:C58280nagatetsu  2014-05-05 (月) 08:57
  <URL: https://facebook.com/sl.c58280.kobi.nagaragawa>

初めまして。
岐阜県美濃加茂市古井小学校に保存されているC58280を長良川鉄道に走らせようと夢見る団体です。知恵も金もなく、枕木・レール・鉄橋の付け替えまでやる気なのか!との無責任・無謀との批判の嵐を頂いております。
諸先輩方に上記Facebookページにアドバイス・応援を頂ければ幸いです!
旧国鉄時代の越美南線の蒸気機関車の写真をお持ちの方、是非ともご連絡下さいませ!
(森)

[No.401] 大宮ふれあいフェスタ  投稿者:秩父の父  2014-05-02 (金) 00:02

5/24に開催されるイベントですね。
C12が旧客を牽引するのは大井川鉄道と高森線以外に記憶がなく
大変貴重なシーンだと思いますので見に行きたいですね。
貴重といえば順光の夕陽を浴びた津軽路を行く上り臨時あけぼの号もすばらしかったので是非おすすめします。
定期運用の時は撮影不可能だったので最初で最後かも。
銀河号のついでに寄られて見て下さい。

[No.400] 大宮ふれあいフェスタ  投稿者:D51 254  2014-05-01 (木) 04:57

皆様、こん○○は。
表題のイベントにて、
体験乗車でC12 66が旧客を
牽引するとのことです。

また、鉄道博物館について
増築計画があるそうで建設予定表の
看板が出ています。

詳しい事はまだ分かりません、
公式発表もまだですし。


22ページ中 8ページ目を表示(合計639件)    1 ... 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 ... 22    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

SL掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。
指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。
● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー