デゴイチよく走る! > SL掲示板 (【スマホ版】)
【スマホ版】SL掲示板
スマホ版
SL掲示板
by デゴイチよく走る!
【携帯版】SL掲示板
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。
ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります)

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順

1,045ページ中 33ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  


[No.408] 磐越西線(非電化区間)水鏡  投稿者:カメラおやじ  2014-05-12 (月) 22:32
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/kdgbh994>

5月10日(土)、C57180牽引の客車をリニューアルしたばんえつ物語を撮影してきました。日出谷-鹿瀬間の当麻橋梁を渡ったカーブの田んぼですが、田植えをしたばかりでした。水鏡を狙いましたが、小生失敗でしたが、もう少しアングルを低くすれば水鏡にSLの上部は写るかもしれません。
ブログをアップしましたので宜しければご覧ください。
(上り)小布施原:http://blogs.yahoo.co.jp/kdgbh994/12875509.html
(下り)日出谷-鹿瀬:http://blogs.yahoo.co.jp/kdgbh994/12875730.html

[No.407] 大宮ふれあいフェスタ  投稿者:D51 254  2014-05-12 (月) 19:39

ろくいち様
今回の大宮ふれあいフェスタでの試乗は
C12 66×旧型客車3両です。
これは、JR東からの正式な情報ですので
間違えありませんよ。

また、C12 66が検査の為に入場する為
今回の大宮ふれあいフェスタでの試乗会に
白羽の矢が立てられました。

旧型客車はこのために高崎から送られてきます。


[No.406] 大宮ふれあいフェスタ  投稿者:ろくいち  2014-05-11 (日) 12:02

フェスタでC12が牽引するのは旧客では無く、真岡の50系客車です。
客車が全検の為に入場するので、フェスタの為にC12を借りたとのことです。

[No.405] 夕方の馬下  投稿者:馬刺し好き  2014-05-10 (土) 22:41

馬下付近、夕方の撮影時にお巡りさんが出てます。

[No.404] 磐西水鏡  投稿者:WEライナー  2014-05-09 (金) 09:03

新関から馬下付近、田んぼに水が張られました。そろそろ田植えが始まります。夕陽が美しい季節になりました。

[No.403] [No.402] C58280走らせよう長鉄に!さんへ  投稿者:D6061(若)べっち  2014-05-05 (月) 21:19

ご参考まで
私は正会員になりました。どうなることやら?
http://oita-sl.com/

若桜鉄道にもサポート会員で募金したんですけどね。
なんかちょっと冷たいですね。
http://www.infosakyu.ne.jp/~wakatetu/c12bokin/c12bokin.html


[No.402] C58280を走らせよう長鉄に!準備委員会です  投稿者:C58280nagatetsu  2014-05-05 (月) 08:57
  <URL: https://facebook.com/sl.c58280.kobi.nagaragawa>

初めまして。
岐阜県美濃加茂市古井小学校に保存されているC58280を長良川鉄道に走らせようと夢見る団体です。知恵も金もなく、枕木・レール・鉄橋の付け替えまでやる気なのか!との無責任・無謀との批判の嵐を頂いております。
諸先輩方に上記Facebookページにアドバイス・応援を頂ければ幸いです!
旧国鉄時代の越美南線の蒸気機関車の写真をお持ちの方、是非ともご連絡下さいませ!
(森)

[No.401] 大宮ふれあいフェスタ  投稿者:秩父の父  2014-05-02 (金) 00:02

5/24に開催されるイベントですね。
C12が旧客を牽引するのは大井川鉄道と高森線以外に記憶がなく
大変貴重なシーンだと思いますので見に行きたいですね。
貴重といえば順光の夕陽を浴びた津軽路を行く上り臨時あけぼの号もすばらしかったので是非おすすめします。
定期運用の時は撮影不可能だったので最初で最後かも。
銀河号のついでに寄られて見て下さい。

[No.400] 大宮ふれあいフェスタ  投稿者:D51 254  2014-05-01 (木) 04:57

皆様、こん○○は。
表題のイベントにて、
体験乗車でC12 66が旧客を
牽引するとのことです。

また、鉄道博物館について
増築計画があるそうで建設予定表の
看板が出ています。

詳しい事はまだ分かりません、
公式発表もまだですし。


[No.399] 久し振りの磐西・訂正  投稿者:58-61  2014-04-29 (火) 17:19

「43号」とあるのは、国道49号の誤りでした。失礼しました。

[No.398] 久し振りの磐西  投稿者:58-61  2014-04-28 (月) 16:58

4月27日、えらく久し振りに磐西に行きました。津川から旧43号を、線路沿いに西に向かったところ、土砂崩れで通行止めになっていました。線路沿いに三川へは行けませんでした。新しい43号が開通していました。久し振りに行かれる方、ご注意下さい。

[No.397] 上越線 SLみなかみ と EF81の離合・・・  投稿者:ebajirou  2014-04-27 (日) 23:39
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou>

皆様こんばんは・・・、お邪魔いたします。

GW真っ只中ですね!皆様いかがお過ごしですか?昨日のSLみなかみ
ですが、長岡から尾久へのEF81単機回送と離合しました。
ヤギシブの関越ちょい渋川よりでしょうか・・・、ちょっと当てが
外れましたが・・・。

ブログアップしました。宜しかったらどうぞ・・・。
http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou/15709516.html


[No.396] 会津へ行きました。  投稿者:C623  2014-04-27 (日) 19:17
  <URL: http://m.blogs.yahoo.co.jp/traindeprata>

WEライナー様 ありがとうございました。
午前中は、津川、三川など午後は、
芦ノ牧温泉駅の桜を楽しみました。

[No.395] 磐越西線の桜  投稿者:仙コリ  2014-04-26 (土) 21:29
  <URL: http://homepage3.nifty.com/jnrpc/>

本日「SLばんえつ物語号」の撮影に行ってまいりました。
福島県内(上野尻・喜多方)の桜は散り始めといった状況でしたので、
桜と絡めた撮影は今月中がおすすめです。
弊サイトの「客車列車写真館」に本日撮影した画像をアップしましたので、
参考になれば幸いです。

[No.394]  投稿者:たか  2014-04-26 (土) 19:27

ついでに赤いラピード なんば駅。

[No.393] 山形新幹線  投稿者:たか  2014-04-26 (土) 19:23

サンケイスポーツコムの、芸能社会のところで新塗装お目見えと出ています。

[No.392]  投稿者:D6061(若)べっち  2014-04-25 (金) 08:54

「No.391」紅蘭山さん

つばさのエクステリア改造車両は4月下旬、「とれいゆ」は7月下旬としか発表されてないですね!https://www.jreast.co.jp/press/2013/20140303.pdf


[No.391] 山形新幹線に新塗装や足湯  投稿者:紅蘭山  2014-04-24 (木) 11:02

ヤフーのネットでは4月下旬としているが、今市運行開始が解らない
JRの時刻案内に問い合わせっても、まだ此方には情報がございませんと
突っ解される何方か正確な日程時間などお分かりでしたらお知らせください宜しくお願いします。

[No.390] 磐西の桜、開花情報  投稿者:WEライナー  2014-04-19 (土) 18:04

18日現在、五泉、馬下、咲花は散り始め。五十島、三川、津川、鹿瀬は満開。日出谷、豊実、徳沢は3分咲き、蕾が赤いです。上野尻、野沢、尾登、荻野、山都は5分咲きといったところです。舞台田(旧三洋)も5分咲き強くらい、塩川はほぼ満開です。津川や鹿瀬は明日が見頃ですね。福島県側は来週末くらいです。

[No.389] 特急 とき  投稿者:C623  2014-04-19 (土) 14:38
  <URL: http://m.blogs.yahoo.co.jp/traindeprata>

団臨でしょうか?
来週、久しぶりに磐越西線に汽車見物に行きます。
沿線の現況を教えていただければ嬉しいです。
何でも、咲花は激変したと聞きました。
シゴナナも門デフだと聞きました。
取りあえず行って見てきましょう。

[No.388] 真岡の桜  投稿者:会津のけむり  2014-04-14 (月) 16:11
  <URL: http://www.asahi-net.or.jp/~aj4s-ski/>

関東の桜も終盤、あとは上越線の水上を残すのみです。
晴天にさそわれて、12日は秩父鉄道、13日は真岡鉄道に行ってまいりました。

秩父鉄道は長瀞の桜並木が散り始めていましたが、上長瀞の鉄橋付近、樋口、日野、白久付近では満開でした。

真岡鉄道は今週からC11が運用に入っておりました。
久下田駅の桜は散っておりましたが、北真岡の桜並木と菜の花はすばらしい風景でした。
小サイトにアップ致しましたので、ご笑覧下さい。


[No.387] 本日の真岡大盛況  投稿者:kai  2014-04-12 (土) 21:25

北真岡からの桜並木、定番は満席、「見上げてごらん 空の・・・。}知ってますが、坂本九が歌った、永六輔作詞?、てな具合で、先方を狙うと、人が入るので、見上げた写真を撮りました。
明日も、まだ行けそうですが、既に、安物の三脚が置いてあり・・・・。
子供連れでゆくので、終わっているかもしれない秩父へ出撃します。

[No.386] SL銀河  投稿者:GE5999  2014-04-12 (土) 15:36

本日、乗って来ました。無事、定期運用を迎える事が出来嬉しく思います。沿線の方々の手を振っている時の笑顔が印象的でした。

[No.385] Re咲花  投稿者:おやじ鉄  2014-04-12 (土) 11:34

そうですか枝が切られましたか
数年前から天狗巣病の感染が年々広まっていたので
その治療ではないでしょうか?
芽吹く前に罹患した枝を伐採し焼却する必要があると専門家から聞いています
数年後また見事に再生される事を祈りましょう

[No.384] 咲花駅の桜  投稿者:新津機関区  2014-04-12 (土) 10:59

磐越西線の咲花駅が新しく生まれ変わりました、ちょっとした展望台がありますのでそこからSLの入線が望めます
咲花駅と言えば線路沿いにある桜の木ですが、残念ながら枝の部分が伐採されて
もう桜と絡めてのSLの撮影は困難になりました
とても残念でしかたがありません

[No.383] 水郡線  投稿者:たか  2014-04-09 (水) 19:53

走る予定情報ありがとうございます。
亜幹線用なので軸重、カーブの関係でどうなるか分かりませんが。撮影ポイント近くに臨時駐車場を設けるなど親切なやり方には頭が下がる思いでした。

[No.382] 虹の郷  投稿者:C623  2014-04-09 (水) 19:47
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/traindeprata>

お花見をかねてナローの蒸気機関車を見物してきました。
のんびり走るちっちゃな汽車ぽっぽです。

[No.381] 水郡線  投稿者:d51515  2014-04-07 (月) 13:22

管理人様、皆様お世話になっております。
水郡線にSL良いですね。
新聞記事によると常陸大子まで入るとなっていますが、C61入れるのでしょうか?
D51のときはたしか下小川で折り返しだったと思いますが。

[No.380] 水郡線12月にSL再び  投稿者:SLときわ路  2014-04-06 (日) 20:52

4月6日(日)の茨城新聞の一面見出しに「水郡線12月にC61 全通80年記念SL再び」の新聞記事がありました。
昔は常磐線でも活躍していましたが、水郡線にC61入線ははじめてで驚いています。
茨城新聞web記事
http://ibarakinews.jp/news/news.php?f_jun=13967073678779

[No.379] 飽きもせず・・・、今週のデゴイチ  投稿者:ebajirou  2014-04-05 (土) 23:52
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou>

皆様こんばんは・・・、お邪魔いたします。

定番撮影地ですが、上越線へ行ってきました。明日は信越線ですね!
うまく桜などと絡むと・・・、季節感あっっていいのでしょうが、
なかなかうまく行きません!

そんなわけでブログアップしました。よかったらどうぞ・・・。
http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou/15623832.html


1,045ページ中 33ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

SL掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。
指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。
● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー