スマホ版 |
SL掲示板 by デゴイチよく走る! |
![]() 携帯版 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。 ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります) |
|
1,045ページ中 35ページ目を表示(合計31,335件) 1 ... 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 ... 1045 [前のページ] [次のページ]
ちょっと鮮度落ちですが、「SL村上ひな街道号」・・・、旧客で運用
されました。突然撮影したくなり・・・、行ってきました。3回
くらいに分けてブログアップします。
っと、忘れちゃいけない・・・、「SLみなかみ」も定期運用に入り
ました。今年もヨロシク!!!
ブログアップしました。宜しかったらどうぞ・・・。
SLみなかみ:http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou/15576767.html
SL村上ひな街道:http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou/15581057.html
今月21日(金)に 明知鉄道の明智駅で、動態復活を待つ C12 の 244号機が動きました。
駅構内の150mほどの距離をDCのアケチ13の助けで“試験走行”したのです。
その様子を現役時代の写真を含め7枚で UP しました ↓(ページ直リンクです)。
http://www.photoland-aris.com/myanmar/sl/14/
宜しければどうぞ御高覧下さい。
この試験走行は、5月と6月にも予定されているそうです。
良くよく考えると
当時は号車ごとに等級が分かれおり
1等車のモケットの色が赤だったことが
判明しました。
C10 8がメインで出てきたのですが
C11 190、C56 44、C57 1が劇中で
ナンバープレートをC10 8とされて可愛そうでした
そして、自動車と列車の競争についてですが
駅に停車する鉄道に比べ自動車が勝つのは当たり前
最後に、劇中の列車内のシーンモケットの色が
赤でした
自動車主体のドラマだからと言って
こんなにもおざなりの作りで良いのでしょうか?
22・23日は残念ながらSLではなく、PDCの試運転です。
下り
花巻1045-宮守1112・29-遠野1154・55-陸中大橋1226・28-釜石1245
上り
釜石1442-陸中大橋1503-遠野1538・43-宮守1607・30-花巻1657
東北本線は省略、釜石線は主要駅のみを抜粋しましたが、参考にどうぞ。
ありがとうございます。
そのようですね。
送り込みの新津到着は夕刻の時間を伝え聞いております。
旧客試運転が撮れず、何とも残念です。
ばんえつ物語(C57-180)のJR東日本新潟支社発表の6月運行
6/1,7,8,14,15,21,22
SL山形DC架け橋号(C57-180)(村上-酒田)
6/28,29
SL福島プレDC号/ELSL福島プレDC号は
私が[No.301] でお伝え済み。
JR東日本春の増発列車お知らせ
http://www.jreast.co.jp/press/2013/20140110.pdfのP10
6/28.29でC61+旧型客車5両およびED75+旧型客車+C61
先週の「みちのくSLギャラクシー号」撮影された方はお疲れ様でした。
色々あって沿線に出かけられませんでした!!!
D51は11日の朝方高機に戻り、今週末はSLレトロ碓氷の運用について
ます。来週からの水上への運用を控え、上越の試運転も始まってます。
今週のD51ブログアップしました。宜しかったらどうぞ・・・。
http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou/15554210.html
過去ログ 正順 |
● お名前 と 本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。 ● 指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。 ● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています