▲年月日 | 記事 | 作成 (更新日) |
1922-11-18/土 | 日立製作所笠戸 NO.62 新製 配属 門司局 配置 浦上庫 使用開始(12/26)(本庫は1897/7/22付けの九州鉄道長崎線長与-長崎(現 浦上)間延伸開業に併せて開設し、当初は長崎庫を名乗ったと思われるが、1905/4/5付けの路線延伸により仮駅を二代目長崎にしたことで駅名と庫名を浦上に変更、さらに1907/7/1付けの国有化により官設鉄道に移管承継したと思われる) | D51791 |
1927-04-01/金 | 現在 吉松庫(本庫は1903/9/5付けの官設鉄道鹿児島線横川(現 肥薩線大隅横川)-吉松間の開業に併せて9/1付けで開設) | D51791 |
1931-01-31/土 | 現在 吉松庫 | D51791 |
1932-11 | 吉松庫→鹿児島庫 | D51791 |
1936-09-01/火 | 鹿児島庫→鹿児島区(職制変更) | D51791 |
1939-11 | 鹿児島区→豊後森区 | D51791 |
1943-02 | 豊後森区→鳥栖区 | D51791 |
1946-10 | この頃 鳥栖区→吉塚区 正確な時期不明 | D51791 |
1949-06-21/火 | 吉塚区→西唐津区 | D51791 |
1954-04-01/木 | 現在 西唐津区 | D51791 |
1958-12 | この頃 小倉工場 69600の門(小倉工式)デフ(K-7型)を流用 正確な時期不明 | D51791 |
1959-04-01/水 | 現在 西唐津区 | D51791 |
1961-04-20/木 | 両陛下佐賀・長崎方面巡幸啓お召し列車牽引 佐賀ー唐津間 | D51791 |
1963-04-01/月 | 現在 西唐津区 | D51791 |
1964-04-01/水 | 現在 若松区 | D51791 |
1968-06-01/土 | 移動 若松→熊本 | DADA |
1968-06-01/土 | 若松区→人吉区 | D51791 |
1970-11-04/水 | 鹿児島工場 全検 | D51791 |
1972-03-31/金 | 現在 人吉区 | D51791 |
1975-03-09/日 | 湯前線SL最終運用貨1391レ・1392レ牽引 人吉-多良木間 | D51791 |
1975-03-10/月 | 第一種休車指定 人吉区 | D51791 |
1975-03-31/月 | 廃車(人吉区) 工車1609号 走行距離 約3,000,000km | D51791 |
1978-01 | 現在 矢岳構内の人吉市SL展示館にて保存 | D51791 |
1987-07 | 九州鉄道開業100周年記念事業として、JR九州内で本機を復元し営業運転するSL復活プロジェクトが立ち上がる | D51791 |
1988-07-02/土 | JR九州 小倉工場 火入れ式 構内走行試験(車籍復活) | D51791 |
1988-07-21/木 | 小倉工場 出場 | D51791 |
1988-07-22/金 | 配置 JR九州・熊本運転所 | D51791 |
1988-07-26/火 | 車籍復活 | C11190 |
1988-08-28/日 | SLあそBOY 運転開始(熊本-宮地) | よく走る! |
1990-08-01/水 | 長崎’旅’博覧会記念イベント「長崎旅博号」9830レ・9831レ(長崎ー長与ー大村ー早岐間)を牽引(本機+あそBOY用50系ウエスタン仕様3輌 8/2〜5も運行)(試運転を6/28・29実施) | D51791 |
1993-08 | この頃 SLあそBOY号運転開始5周年にあわせ、機体塗装などをアメリカン仕様(客車はそれ以前に実施)に変更(2000年に原型に戻る) | D51791 |
1999-12-01/水 | 熊本運転所→熊本運輸センター(組織変更) | D51791 |
2005-03 | 台枠に亀裂発見し夏場はDE10を併結することで急場をしのいだが今度は車軸焼けを起こす | D51791 |
2005-08-28/日 | SLあそBOY 最終運行(熊本-宮地) | よく走る! |
2006-03 | 熊本運輸センター→熊本車両センター(組織変更) 休車継続中 修復による動態保存復活を模索 | D51791 |
2007-02-21/水 | 小倉工場 修復工事(日立製作所に原初の製造図面あり 台枠は日本車輌で新製・ボイラーはサッパにて新品同様に修繕) | D51791 |
2009-04-25/土 | SL人吉 運転再開(熊本-人吉) | よく走る! |
2009-04-25/土 | 熊本-人吉間の臨時快速「SL人吉」牽引機として運転再開 | D51791 |
2011-04-01/金 | 現在 熊本車両センター | D51791 |
2016-04 | 熊本地震の影響で「SL人吉」をいったん運休したが、4/29から運転を再開 11月までの金〜日と祝祭日および夏休み期間に熊本ー人吉を1往復する 保存状態は極良 | D51791 |