|
スマホ版 | DD51842 ヌマ座 1 画像のみ by デゴイチよく走る! |
携帯版 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
■1987-10-11(日) 市川 DD51842 いこい (沼津運転区 12系 お座敷客車)
|
|
1987年10月11日(日)、ヌマ座こと沼津運転区12系お座敷客車 "いこい" が千葉へ入線します。
当時の 鉄道ダイヤ情報 には運転予定の記載がないので今となっては詳細不明ですが、牽引機がDD51であることは運転報で把握していました。 ただ、842号機とは書いておらず、私自身も知らなかったはず。期待はしてましたがね。 この日は早朝、新鶴見6:58発で東海道を下る営団6000系の甲種輸送がありました。(もっと言えば、未明に綾瀬から金町を通っています)。 鶴見川にて甲種から撮影開始するつもりが、不覚にも二度寝してしまい (つまり寝坊)、市川のヌマ座からスタートです。 市川へは新金線も撮影がてら、小岩まで自転車で行くことが多いですが、この日はその後がありますので新松戸〜武蔵野線〜西船橋経由で向かった気がします。 これ、地図で見るとすごく遠回りなんですよね。 京成でも使えばいいものを、JRのみで大回り乗車を駆使した方がトータルでは安く済むなど、そういった事情もあったのでしょう。 金町-市川って単純にJR運賃いくらするんだか。 |
■1987-10-11(日) 東京 9035M (東京13:10→伊東15:14) 臨時特急「踊り子85号」 185系200番代[高シマ]
|
■1987-10-11(日) 東京 9035M (東京13:10→伊東15:14) 臨時特急「踊り子85号」 185系200番代[高シマ]
|
■1987-10-11(日) 東京 「踊り子」並び[左] 着後 3026M クハ185-104 [右] 9035M (東京13:10→伊東15:14) 臨時特急「踊り子85号」 185系200番代[高シマ] |
■
鉄道ダイヤ情報
1987年10月号「秋の臨時列車速報」より (クリックで拡大)
|
|
東京駅にて、機回し専用の11番線を挟んで並ぶ185系「踊り子」。
新前橋から田町に転属してきた185系200番代のうち、横帯塗装のままの編成がまだ存在しましたが (意外と長く残っていて、1990年5月時点でも存在)、 上の写真の 9035M は田町の200番代車ではなく、新前橋の200番代車を借り入れている形です。 |
■1987-10-11(日) 蕨 詳細不明 EF65-1000 + 14系寝台x3 + 座席x3 時間帯からしてシナオク/オクシナ回送ではない
|
■1987-10-11(日) 蕨 回9972M(?) 165系 たぶん、集約臨の送り込み回送
|
■1987-10-11(日) 蕨 たぶん、回3043M (特急「白山3号」の送り込み) 489系
|
■1987-10-11(日) 蕨 9102列車 (仙台→上野15:16-43→長野) EF651026 白樺 (北長野運転所 12系 お座敷客車)
|
|
|
■1987-10-11(日) 蕨 8304列車 (長野11:31→上野15:46) 臨時急行「信州84号」 EF6243 12系x6
|
■1987-10-11(日) 蕨 詳細不明、さきほど行った列車が戻ってきたようです。往復とも貨物線を走行 EF651025 + 14系寝台x3 + 座席x3
|
■1987-10-11(日) 蕨 9335列車 (仙台→上野15:16-43→長野20:35) EF6253 白樺 (北長野運転所 12系 お座敷客車)
|
■1987-10-11(日) 金町 115系
|
■1987-10-11(日) 金町 115系 営団6000系
|
■1987-10-11(日) 金町
|
|
夜、金町駅でバルブ撮影。なんと、115系湘南色の団臨です。
かすかな記憶では、新金線から上野または田端操へ行く途中で、「ひまわり号」だったかと思います。 ふだん常磐線に115系や113系、塗装的にも湘南色やスカ色は走りません。 新金線で走行写真などはとても撮れませんので、なんとか撮影場所:金町と判るように頑張ったつもり・・・
2022.8.3 (終)
|
国鉄 C11蒸気機関車 251号機 お召し仕様 T0 .. 15,075円 |
国鉄 C11蒸気機関車 251号機 お召し仕様 T0 .. 15,075円 |
国鉄 C11蒸気機関車 251号機 お召し仕様 T0 .. 14,901円 |
国鉄 C11蒸気機関車 251号機 お召し仕様 T0 .. 16,360円 |
|
1 画像のみ |
![]() << EF8189 集約臨 1987年10月9日 |
![]() 銀河鉄道999 EF6019 >> 1987年10月18日 |
| |||||||||||||||||||||||||||||||
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています