スマホ版 |
SL掲示板 by デゴイチよく走る! |
![]() 携帯版 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。 ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります) |
|
1,045ページ中 104ページ目を表示(合計31,335件) 1 ... 100 | 101 | 102 | 103 | 104 | 105 | 106 | 107 | 108 ... 1045 [前のページ] [次のページ]
DT200A様が書かれている件は明らかに器物損壊です。
見せしめということではありませんが、警察に通報して処罰されるべき重大な案件です。
たかが樹木という感覚をお持ちの方が多いですが私の実家も農家であり、理由は別にしても樹木を切られた事がありました。
切るほうはたかが木の一本、切られたほうは理由があって植樹或いは手をつけずにそこに樹木を植えたままにしているのですから。
赤倉温泉〜境田間(笹森地区)は真冬ともなると地吹雪がかなり酷くなる場所です。もし私がその場にいたらその撮り鉄を交番につきだしていたことでしょう。
赤倉温泉〜境田間(笹森地区)は真冬ともなると地吹雪がかなり酷くなる場所です。もし私がその場にいたらその撮り鉄を交番につきだしていたことでしょう。
本日からいよいよ試運転が開始ですが、私は仕事のため出撃出来ません(泣)
本運転初日に乗車、最終日に鳴子御殿湯鉄橋で撮影致します。
ちなみに気になる雪ですが、木曜日から降る確率が高いとの事です(実家からの情報)
追っかけ予定の方は赤倉温泉〜鳴子温泉区間の国道47号線運転時にはお気をつけください。(地元の人間でもよく事故が多発する区間なので…)
それでは皆様の力作、ご報告を楽しみにしております。
さて、先日の夕方の関東版ニュースで
大糸線で退役したキハ52を
いすみ鉄道が譲り受けたとのことです。
いつからになるか不明ですが、
キハ52が国鉄色で運行されるそうです。
おおいにに期待できますね。
今から陸東が楽しみです(*^o^*)
上越線では無事、今年の蒸気運転も終わりました。
これからは陸羽東線が楽しみな季節ですね
自分は陸羽東線撮影は未定ですので
こちらの皆様の力作を楽しみにしております。
他、磐越西線のクリスマストレインは24.25と撮影を予定しています。
沿線でお会いした際には宜しくお願い致します。
最後になりましたが昨年に引き続き本年も汽車百景フォトコンテストを
実施しておりますので皆様の自信作を応募して頂けると幸いです。
これからもどうか宜しくお願い致します。
途中、北藤岡から先の高崎線との合流の関係で、群馬藤岡あたりで長い停車もあるはずです、バルブ撮影が出来るのは寄居と群馬藤岡くらいでしょうか?
いつもの交番検査のダイヤと同じスジと思われます。
また、来年は3月19日からの10月10日までの運行だったと思います。
今月地元の陸羽東線でD51の力走があります。
そこで、皆さんにご教授いただきたいのですが、陸羽東線のオススメ撮影スポットを教えていただけませんか?
どうか、よろしくお願いいたします。
年明けの新春碓氷号を楽しみにしたいと思います。
過去ログ 正順 |
● お名前 と 本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。 ● 指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。 ● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています