デゴイチよく走る! > SL掲示板 (【スマホ版】)
【スマホ版】SL掲示板
スマホ版
SL掲示板
by デゴイチよく走る!
【携帯版】SL掲示板
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。
ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります)

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順

1,045ページ中 27ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  


[No.588] C571故障  投稿者:D6061(若)べっち  2014-11-10 (月) 11:26

昨日の9522レは運転取り止めとなり、客車とともに津和野に駐留したようです。http://trafficinfo.westjr.co.jp/chugoku_history_detail.html?id=00020488
ラストランまであと2週、クリトレに津和野稲荷号も大丈夫でしょうか?

[No.587] 只見線紅葉号  投稿者:コン吉  2014-11-09 (日) 11:58

会津中川手前で空転難航中!

[No.586] SLシルク両毛  投稿者:takedon999  2014-11-07 (金) 01:56
  <URL: http://takedon999.at.webry.info/>

時々お邪魔しています...
先日、両毛線で行われたSLシルク両毛の本運転・試運転3日間の
写真・動画をブログにUP致しました。
宜しければ、ご観覧して下さい。

http://takedon999.at.webry.info/


[No.585] 大分DC  投稿者:D6061(若)べっち  2014-11-07 (金) 00:08

不確定情報です、まだ信用しないで下さい。

来年予定の大分DC、再復活後警備上の問題で川線以外走ったこと
なかった58654ですが、豊肥線、久大本線走るかもしれません。

本情報は見るだけに留めておいて下さい。


[No.584] 試運転について  投稿者:C623  2014-11-05 (水) 13:16
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/traindeprata>

試運転について
河北新報社がUpしています。
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201411/20141105_63010.html

[No.583] 只見紅葉号試運転初日  投稿者:8620  2014-11-05 (水) 06:27

この秋、磐西が無煙のせいか試運転初日から大勢の人手です。
第3、第4橋付近はそれなりに色付いています。昔の只見線沿線の紅葉をご存知の方には物足りないと思いますが、見た目は余り鮮やかに見えませんがデジカメで撮れば見た目より綺麗に写ります。
第1橋付近は綺麗に紅葉した木もあれば既に葉が落ちた木、や緑が残っていたりバラバラです。
第2橋付近は今のところ橋や列車と絡められる紅葉はありません。
昨日は朝6時の時点で第4橋のポイントは満員札止めでした。線路際にポールが立ってからはポジションがさらに少なくなり、皆さんお互いの隙間抜いて狙っていますので、追っかけ組が入ろうとするとあちらこちらから罵声が飛びます。
この先、第3、第4付近はさらに紅葉が進むと思われます。

[No.582] 只見線沿線の紅葉  投稿者:8620  2014-10-30 (木) 18:08

本日只見線沿線の紅葉の状態を見てきました。
全国的に今年の紅葉は早いとのことでしたが、只見線沿線は思ったほど紅葉が進んでいなかったという印象です。
裏磐梯や南会津周辺は紅葉の見頃を過ぎ、落葉が目立ってきましたが、只見線沿線はまだこれから色付きが進むと思われ等ます。
先週はほとんど会津川口までは色が付いていませんでしたが、ここ数日の冷え込みで柳津周辺も色付き始め、既に綺麗に赤く染まった木もあります。が、全体的には見頃になるまでもう少し掛かりそうです。
沿線のススキは穂が開ききってくたびれたものが目立ちます。
なお、今月、会津坂下郊外に新しい道の駅‘あいづ 湯川・会津坂下’がオープンしました。場所は坂下の東、国道49号が阿賀川を越え、直角に曲がる交差点に隣接しています。

[No.581]  投稿者:C571  2014-10-29 (水) 22:36

こんばんは。
D51 200本線復帰予定の事、大変驚いております
個人的には1次形の1号機に、とも思いましたが難しいですね

>C51さま
焦って鵜呑み、大変お恥ずかしい限りです……


[No.580] SL只見線紅葉号  投稿者:黒田原豊原  2014-10-26 (日) 09:31

SL只見線紅葉号 運行 - 金山町ホームページ
http://www.town.kaneyama.fukushima.jp/soshiki/37/sltadamisen.html

[No.579] SLニセコ運行予定  投稿者:横浜よりの遠征人  2014-10-26 (日) 07:48

本日のSLニセコ号、所定の通り運行予定とのこと。
小樽駅にて確認。

[No.578] 9223ニセコ  投稿者:コン吉  2014-10-25 (土) 15:24

SL電気系統不良のためDL牽引です。SLは後押し。

[No.577] 冬の臨時列車  投稿者:昔の鉄っちゃん  2014-10-24 (金) 22:58

やっと発表されましたね。
http://www.jreast.co.jp/takasaki/news/docs/20141024.pdf

[No.576] D51200+C571重連  投稿者:D6061(若)べっち  2014-10-22 (水) 10:48

D51200本線復活はH29年度からですか?
山口線での走行楽しみですね!
復活イベントはC571と重連でもしてくれるのかな?
また毎年重連もあるのかな?
SL津和野稲荷号もD51200なんでしょうか?
楽しみいっぱいです!

しかし、大分は本当に2020年復活するんでしょうか?
一応会員になって応援はしていますが・・・

http://oita-sl.com/


[No.575] TVドラマですが  投稿者:真野フレンズ特急  2014-10-21 (火) 22:44

管理人様 皆様、 失礼致します。 
台風報道で放送日が変更になりました
NHK総合 スペシャルドラマ「妻たちの新幹線」
http://www.nhk.or.jp/nagoya/shinkansen/
今週土曜日(25日)19:30〜 放送です。

[No.574] いつもすいません  投稿者:いなほ9号  2014-10-19 (日) 23:24

SL あきた路号の 返却回送の日程教えてください

[No.573] テツドウ月  投稿者:てつどうふぁ〜ん  2014-10-17 (金) 23:48

  デゴイチ200号復活!おめでとうございます!!!

ことしの鉄道(記念日)の日は過ぎてしまいましたが

  鉄道イベントはまだまだ盛りだくさんです。

  大宮ではC11325も煙を見せてくれたようですしC57180
  
  は,のんびりくつろいでる事でしょう。

  カシオペアも入場して大宮工場はさぞ賑やかな事でしょう!

   東京駅100周年、レンガ色の山手線も走ってます。

   テツ楽の10月、めいいっぱい楽しみたいですね!!!


[No.572] 復活。D51200  投稿者:北びわこ号  2014-10-17 (金) 23:43

皆さん、すでにご存知だと思いますが、今から約15年程前にも北びわこ号にD51を復活させて北びわこ号に走らせようと滋賀県と梅小路区がJR西に持ちかけましたが、予算的に不可能となり話が立ち消えになってましたが、今回は、56にATS-Pがつけられないというので 昨年あたりから、D51200を本線復帰させる計画がJR西本社内であったようです。
将来的には、北びわこ号には、571山口線には、D51200と56160。梅小路には、義経号と8600型 C612が計画されているようです。

[No.571] D51200本線復活へ  投稿者:えもやん  2014-10-17 (金) 20:14
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/c56emo/>

まあ皆さんご存知かと思いますが

http://www.westjr.co.jp/press/article/2014/10/page_6307.html

また楽しみが増えましたね、それよりやまぐち号の客車はどうするのかな?


[No.570] C11325  投稿者:我孫子の鉄ちゃん  2014-10-16 (木) 19:29

昨日、大宮工場にC11325が煙を吐き試運転状態でとまってました。詳しい方教えて下さい。

[No.569] ばんえつ物語  投稿者:紅蘭山  2014-10-16 (木) 12:45

鉄っちゃんさん、10月11月は運転は行わないのこと、
確認しました、鉄っちゃんさん、お世話になりました

[No.568] ばんえつ物語  投稿者:紅蘭山  2014-10-16 (木) 12:18

昔の鉄ちゃんさん回答有り難うございました、支持どうりに
たどってみます、又お世話になります、では失礼します

[No.567] SL只見線紅葉号試運転日について  投稿者:C62つばめ号  2014-10-15 (水) 21:01

ほでなす青年団様、教示ありがとうございました。今年は紅葉が早めに進んでいるようなのできれいな紅葉をバッグに撮影できたら、いいなあと思い2日ぐらい撮影に行こうと思います。
本当にありがとうございました。

[No.566] 梅小路ナイト  投稿者:えもやん  2014-10-15 (水) 01:09
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/c56emo/>

あまり話題になっていないようですが
10/12に梅小路ライトアップへ行ってきました
今回の目玉は義経、残念ながら無火展示でした
ブログにアップしましたのでよろしければご覧ください
義経は次何時走るのかな〜

[No.565] SL只見線紅葉号試運転日について  投稿者:ほでなす青年団  2014-10-14 (火) 22:15

C62つばめ号 様

SL只見線紅葉号の試運転日は、11月4日から6日までの3日間です。JR時刻表にも会津坂下着9時台の上り426Dに時刻変更があります。確認してください。


[No.564] SL只見線紅葉号  投稿者:C62つばめ号  2014-10-14 (火) 08:45

11月8日/9日に本運転される、SL只見線紅葉号の試運転日ご存じの方居りましたら、教えてください。よろしくお願いします。

[No.563] ばんえつ号は  投稿者:昔の鉄っちゃん  2014-10-13 (月) 11:45

紅蘭山 様
JRが正式発表しています。
JR東日本のサイトから新潟支社へ飛んで、ばんえつ物語号のリンクをたどってください。

[No.562] 磐越西線ばんえつ物語  投稿者:紅蘭山  2014-10-13 (月) 09:04

今年は10月以降は機関車の点検のため運行しないと耳にしたのですが
本当でしょうか、ご存知の方居りましたらお知らせ願います
よろしくどうぞ。

[No.561] Re  投稿者:C51  2014-10-12 (日) 00:04

エイプリルフールの話題として書かれた記事を紹介されても困ります

[No.560] 8620型58689号機の近況  投稿者:C571  2014-10-11 (土) 23:28

お久しぶりです

大分県豊後の老人ホーム敷地内に展示、2年前に撤去、小倉工場へ移送の8620型58689号機
圧搾空気により稼働するように整備され構内運転ながら走行できるようになるようです

下記blogにて記事発見
ttp://blogs.yahoo.co.jp/knight2020sp/31962282.html


[No.559] C61 20 上越線試運転2日間など...  投稿者:takedon999  2014-10-08 (水) 03:01
  <URL: http://takedon999.at.webry.info/>

お世話になります。

C61 20 上越線試運転などの写真をブログに公開中です。
宜しければご覧下さい。

9/24・25日 上越線試運転
10/4 SLみなかみ物語
10/5 SLググッとぐんま みなかみ

などです。

ブログ http://takedon999.at.webry.info/


1,045ページ中 27ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

SL掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。
指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。
● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー