デゴイチよく走る! > SL掲示板 (【スマホ版】)
【スマホ版】SL掲示板
スマホ版
SL掲示板
by デゴイチよく走る!
【携帯版】SL掲示板
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。
ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります)

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順

1,045ページ中 4ページ目を表示(合計31,333件)    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  


[No.5] D51 706号機について  投稿者:うなぎ猫  2019-02-03 (日) 20:07

管理人さま
はじめまして。
大変貴重な写真の数々拝見させていただきました。
また蒸気機関車の詳細な情報は凄いと思います。
そこで、突然の質問で恐縮ですが、D51 706号機(門デフにJNRマーク付き)のテンダー部分の詳細についてご存知でしたら教えて頂けないでしょうか?Nゲージを改造したいと思って情報を集めております。

[No.4] SL銀河 いわて幸せ大作戦  投稿者:のりすけ  2019-01-18 (金) 19:44

管理人様、皆さん、明けましておめでとうございます。さて、本日、JR東日本から春の臨時列車の発表がありましたね。注目は、4月6日、7日の東北本線盛岡ー一ノ関間の運転ですよね。毎年、試運転では、走行していますが、今年は、公式運転のようです。今から、春が楽しみです。

[No.3] 年末年始の ドイツ蒸機  投稿者:Nitta  2019-01-17 (木) 21:34
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

年末年始、 ドイツ の ドライゼーンバーン(三湖線)を中心に撮影してきました。

残念ながら雪は無かったですが、湖の水位が高く水鏡が綺麗でした。

下記 宣伝モードにて恐れ入りますが、ページ直リンクですので
御高覧頂けましたら幸いです。 

三湖線、朝夕の 蒸機  ↓

http://www.photoland-aris.com/myanmar/germany/55/

機関車本体は殆ど写ってませんが、煙と蒸気で 汽車の情景を ↓

http://www.photoland-aris.com/myanmar/germany/56/


[No.2] 2000年11月の熱水  投稿者:QJ1764  2019-01-15 (火) 00:00
  <URL: http://blog.livedoor.jp/qj1764/archives/75345578.html>

宣伝モードで恐縮です。
2000年11月の熱水(中国蒸機)訪問の状況をブログにアップしました。
お時間があるときにでも覗いてみていただければ幸いです。

[No.1] 1994 大インド紀行  投稿者:YG3415  2019-01-14 (月) 11:20
  <URL: http://soultrainsd51241.blog.fc2.com/>

宣伝モードで失礼します。

弊ブログで、1994 大インド紀行 を始めました。
国内蒸機の話題ではありませんが、お暇でしたら覗いてみてください!!


[No.53] D51516号機  投稿者:C6218  2018-12-27 (木) 13:23

機関車DBにも掲載されていますが、横浜市中区にある本牧市民公園に展示してあるD51516号機は傷みがすごく哀れな姿をさらしていました。やっと今月より補修工事が始まり、工事完成は来年3月の予定です。横浜機関区の転車台も展示されています。公園のすぐ近くには横浜の名所「三渓園」もあり、三渓園南門からは徒歩5分で行けます。D51516号機は運転台にも入ることが出来ます。

[No.52] パレオ 正月に運行  投稿者:C62 50  2018-12-23 (日) 17:48

今日、秩父鉄道のHPを見たところ、不具合で運行が中止されていたパレオエクスプレスの運行再開が発表になっていました。
お正月の運行だけでなく、2月・3月にも運行されるとのこと。
今から楽しみです。
http://www.chichibu-railway.co.jp/wp-content/uploads/2018/12/20181218_SLtouki.pdf

[No.51] SL大樹も不具合発生運休  投稿者:8620  2018-11-18 (日) 07:01

今年は各地のSL(磐越西線、秩父鉄道、等々)が不具合発生により運休していますが、東武鉄道のSL大樹も不具合発生により11月16日金より運休、DLでの運行になっています。
元々、12月の運転はDL牽引の予定でしたので、今年のSL大樹の運行は事実上終了になります。
今年は昨年の様なクリスマスリースのヘッドマークを付けたSL大樹の運行もありません。
今年はSLにとって受難の年となりましたね。

[No.50] 山口線 やまぐち号の重連運転取り止め  投稿者:8620  2018-10-24 (水) 13:24

11月25日に予定されていた山口線SL やまぐち号の重連運転は取り止めになりました。D51のみの牽引となります。
昨日JR西日本発表

[No.49] 10/28 仙人峠マラソン  投稿者:釜石住民  2018-10-19 (金) 15:12

10/28日曜日に開催される釜石仙人峠マラソンによって国道283号線大松カーブ付近から仙人峠は9:30〜11:30までクルマの通行は出来なくなります。撮影に行く方は注意してください。陸中大橋駅にもこの時間帯にはクルマで行くことは出来ません

[No.48] SLあきた撮影に行って来ました  投稿者:のりすけ  2018-10-12 (金) 18:23

10〜11日とSLあきたの撮影に行って来ました。林様の情報の通リ、13号線では、2か所の対面通行が有り、通過には時間がかかりました。貴重な情報ありがとうございました。又、沿線の道路では、県警のパトロールが強化されている様で、路上駐車には、かなり厳しく対応しているようです。
 SLの運行では、横手と着後、9時35分頃、ターンテブルで方向転換後、火床整備と給水をしますが、給水には消防のポンプ車がわざわざ派遣されて、給水する珍しい光景が見られます。ただ、ここでも、JR職員だけではなく、警察官も交通整理や私有地へのファンの侵入防止を行っていました。これはあくまでも、個人の感想ですが、今回は、いつになく警備が厳重な感じがします。
 明日、明後日の本運転の撮影に行かれる方々、くれぐれも、お気お付けて、お出掛け下さい。

[No.47] 13号線  投稿者:林正彦  2018-10-10 (水) 15:52

13号線は、刈和野から羽後境にかけて二ヵ所片側通行規制があります。移動にはくれぐれも余裕を持ってくださいね

[No.46] 大曲ユース様  投稿者:のりすけ  2018-10-09 (火) 17:30

貴重な情報、ありがとうございます。明日、出撃します。

[No.45] SL秋田こまち号 試運転  投稿者:大曲ユース  2018-10-09 (火) 09:39
  <URL: https://blog.goo.ne.jp/ohmagari-yh/e/0f7fe05348af23c25634106e93388041>

先日6日に続き、本日10/9に非公式試運転の2回目が実施されています。運航ダイヤは、本番と同じ。

明日10日は関係者試乗会、明後日11日は県内住民から抽選での試乗会、一日あけて、13、14日に本番運行となる予定のようです。


[No.44] 文字化けしたようです。  投稿者:8620  2018-09-28 (金) 16:50

&#10145;は やじるし、&#12798;はレ と置き換えて下さい。

[No.43] SLこまち  投稿者:8620  2018-09-28 (金) 16:40

SLこまちの時刻表は時刻表10月号やJR東のアプリ等で検索できます。

秋田&#10145;横手 9432&#12798;
秋田07:10&#10145;和田07:41-07:42&#10145;羽後境08:01-08:03&#10145;刈和野08:19-08:29&#10145;大曲08:47-08:49&#10145;横手09:16

横手&#10145;湯沢 9438&#12798; DL牽引、SL後方ぶら下がり
横手11:38&#10145;十文字11:55-11:56&#10145;湯沢12:09

湯沢&#10145;秋田 9431&#12798;
湯沢12:39&#10145;十文字12:51-12:52&#10145;横手13:08-14:45&#10145;大曲15:11-15:34&#10145;刈和野15:54-15:55&#10145;羽後境16:12-16:22&#10145;和田16:41-17:00&#10145;秋田17:21


[No.42] 2018SLこまち時刻表  投稿者:奥川   2018-09-28 (金) 08:16

2018年10月運転
 SLこまちの時刻表、詳細について教えて下さい。

[No.41] 真岡鉄道SL続報  投稿者:栃木県民  2018-09-21 (金) 23:20

今日付のローカル紙「真岡新聞」で、C11の今年度中の運用終了が報道されました。現在大宮入場中のC12が出場するタイミングで引退とのこと。実際、先日運行された団体列車では全区間DE10の補機つきでしたし、9月最初の土日は運休。全検後間もないのに状態が良くないのかもしれません。次の桜の季節にはC11はいません。
年内はC11で運用されるようですが、乗るのも撮るのも急いだ方が良さそうです。

[No.40] やまぐち号  投稿者:PP  2018-09-01 (土) 09:35

SLやまぐち号は、9月29日に運転再開します
[がんばろう!西日本]のヘッドマークを掲出

[No.39] C11325危機  投稿者:SLときわ路  2018-08-31 (金) 12:56
  <URL: https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180831-OYT1T50053.html?from=y10>

読売新聞栃木版で「真岡SL「2台運行は困難」1台廃止し譲渡検討」ニュースがありました。

真岡SL「2台運行は困難」1台廃止し譲渡検討

真岡鉄道(本社・栃木県真岡市、社長・石坂真一真岡市長)で蒸気機関車(SL)を運行する「真岡線SL運行協議会」は、現在運行するSL2台のうち、1台を廃止する方針を決めた。SLの高額な維持管理費や乗客の減少から、2台での運行維持は困難と判断した。運行は今後、1台体制で続け、もう1台は譲渡を中心に検討する。一方、赤字が続く真岡鉄道の経営についても、真岡市をはじめ茨城県側を含む沿線自治体などは「真岡鉄道経営検討会議」を設置し、抜本的な対策の検討を始めた。

 運行協議会は、真岡鉄道のほか、真岡市と益子、茂木、市貝、芳賀町の芳賀地域1市4町、茨城県筑西市などで構成している。

 1台体制とする方針は、運行協議会の会長を務める石坂市長が27日、同市議会議員協議会で明らかにした。

 理由について、石坂市長は、石炭などの動力費や人件費などの通常経費が2017年度に約8000万円かかったことや、C11型とC12型がある2台のうち、劣化が進むC11型の全般検査料が1億4500万円に膨らんだことなど、必要経費の増加を挙げた。また、SLの乗客数は微減傾向にあり、同年度は約3万2000人で運賃収入は通常経費の半分程度となったため「今後も2台体制を続けると、経費はこれまで以上に膨らむ」との予測も示した。

 運行協議会は、状態が比較的良好なC12型を残し、C11型については全般検査を受けて間もないことなどから、運行を希望する団体に譲渡したい考えだ。1台体制での運行の開始時期などについては今後、運行協議会で検討するという。

 真岡鉄道のSL運行は、1994年3月から、芳賀地域1市4町でつくる「芳賀地区広域行政事務組合」が所有するC12型を使って始めた。6年ごとに義務づけられている全般検査の期間が約半年かかることなどから、通年での運行にはもう1台が必要となったため、C11型を真岡市が取得し、98年から2台体制で週末運行を続けてきた。

 ◆真岡鉄道=栃木県茂木町の茂木駅から茨城県筑西市の下館駅まで全17駅、2市3町の41・9キロを結ぶ真岡線(単線非電化)を運行する鉄道会社。同区間は旧国鉄の廃止対象路線となったが、地元高校生らの通学に重要であることなどから、栃木、茨城両県の沿線市町などが1987年に第3セクターを設立し、国鉄分割民営化を経て、88年にJR東日本から運行を引き継いだ。
YOMIURIONRINより
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20180831-OYT1T50053.html?from=y10


[No.38] 10月中旬奥羽線にC61走行  投稿者:C62つばめ号  2018-08-28 (火) 20:49

JR奥羽線秋田駅〜湯沢駅間にC61型が4年ぶりに10月11日、13日、14日と 
運行され、秋田新幹線とC61の並走も予定されてるみたいです。

[No.37] 本日のみなかみ号  投稿者:ケムリ好き  2018-07-28 (土) 20:20

本日のみなかみ号は重連だったそうです。

[No.36] 福用から  投稿者:PP  2018-07-23 (月) 20:55

7月21日と22日にC11190門デフ装備を確認しました

[No.35] 真岡鐵道からの残念なお知らせ  投稿者:C1266  2018-07-16 (月) 12:00
  <URL: http://soultrainsd51241.blog.fc2.com/>

真岡鐵道でまた何かトラブルがあったのでしょうか?
真岡鉄道のHPをググってみると以下のお知らせが掲示されていました。
つまり、夜行列車は運行されますが、今後、茂木駅のSLと花火撮影会は中止になります。とのことです。残念。

【お知らせ】夜行列車に伴う茂木駅撮影会の取り止めにつきまして

SL夜行列車のページにも記載させていただきました通り、今年度より、昨年まで実施しておりました夜行列車運行に伴う茂木駅構内での撮影会を、諸般の事情により取り止めさせていただくこととなりました。

撮影を楽しみにされていたファンの皆さまには、大変申し訳ございませんが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

また、重ねてのお願いとなりますが、撮影の際、敷地内への無断侵入や近隣住民の方々とのトラブル等がないように努めていただきますよう、ご協力をお願いいたします。


[No.34] やまぐち号  投稿者:林 正彦  2018-07-15 (日) 19:07

やまぐち号の運転再開ですが、C571号機を送り込む山陽本線が各地で寸断しており、この復旧を待って機関車を送り込むものと思われます。

[No.33] 山口線の運行状況は?  投稿者:kai  2018-07-15 (日) 16:55

この度の集中豪雨で山口線のSL運行が9月まで出来ないとの、
不確かな情報を見つけました。久しぶりにお盆の時期の遠征を
考えておりまして、正確な情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
お教えください。

[No.32]  投稿者:ロッヂ稲子川  2018-07-10 (火) 08:02

お世話になっております、
ロッヂ稲子川でございます。
電話番号が新しくなりましたため、ご報告いたします。
【ロッヂ稲子川】0544 66 3312
どうぞよろしくお願いいたします。

[No.31] 秩父・大井川鐵道の蒸機の話題から  投稿者:CT273  2018-07-08 (日) 14:27
  <URL: http://soultrainsd51241.blog.fc2.com/>

先ごろ秩父鉄道で発表されました、2019年のC58冬期運転。1/1・2・3・5・6は、もしかしたら雪と蒸機が見られるかもしれません。
大井川鐵道では日程ははっきりしませんが門デフ装備が再び登場するはずです。正式なアナウンスを待ちましょう!!
弊ブログで台湾のC57(CT273)をUPしてみました。

[No.30] 釜石関連  投稿者:よく走る!  2018-07-05 (木) 11:10

今年も釜石鉱山の坑道見学会が実施されるようです。
http://www.city.kamaishi.iwate.jp/tanoshimu/bunka/detail/1219900_2462.html
すでに満員となっている日もあります。

集合場所が旧釜石鉱山事務所に変更されています。
陸中大橋駅から徒歩10分ほど。

6月16〜17日のSL銀河の動画をup完了しました。
(関係ない動画もたくさんありますので見づらいかもしれませんが)
https://www.youtube.com/user/d51498com/videos


[No.29] GW の写真です  投稿者:Nitta  2018-06-26 (火) 22:23
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

管理人様、皆様  宣伝モードで失礼致します。

日本のゴールデンウィークに相当する時に ドイツにおいて、大型蒸機の
特別運転が行われました。

下記のページ直リンクでは I.と II. を貼らせて頂きますが、
HP では IV まで UP してあります。 
宜しければどうぞ御高覧下さい ↓。

http://www.photoland-aris.com/myanmar/germany/47/
http://www.photoland-aris.com/myanmar/germany/48/

尚、日常的な生活の足として活躍する ナロー蒸機も UPしました ↓。

http://www.photoland-aris.com/myanmar/germany/51/


1,045ページ中 4ページ目を表示(合計31,333件)    1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

SL掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。
指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。
● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー