デゴイチよく走る! > SL掲示板 (【スマホ版】)
【スマホ版】SL掲示板
スマホ版
SL掲示板
by デゴイチよく走る!
【携帯版】SL掲示板
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。
ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります)

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順

1,045ページ中 12ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  


[No.67] なごみ(和)が走る?  投稿者:D514  2016-07-25 (月) 02:24

東北を近いうちに「なごみ」が走るという話が聞こえてきました。どなたか詳細をご存知の方おりませんでしょうか?

[No.66] ガセ?  投稿者:まるか  2016-07-19 (火) 23:27

熊谷が気になる(^-^;

[No.65] c5547様  投稿者:JNR583  2016-07-07 (木) 14:44

すいません。仙台車の事でした。まだ、現役車がいると言うのは嬉しい限りです。わが、秋田の583もまだまだ現役の様です。

[No.64] 485系  投稿者:C5547  2016-07-05 (火) 19:34

>62 583系様

まだ信越線:糸魚川〜新潟間を毎日1往復、グリーン付の編成で運行しています。


[No.63] D52奇跡の復活祭  投稿者:クハ86307  2016-06-28 (火) 12:42

10月14日(金)鉄道の日にとり行われます。
詳細は神奈川県山北町のHPへ。

[No.62] 485系  投稿者:JNR583  2016-06-25 (土) 20:36

ラストラン、おわってしまいましたね。寂しですね、

[No.61] 夏の 「 SL 北びわこ号」  投稿者:Nitta  2016-06-12 (日) 15:40

管理人様、皆様 こん○○わ

ひっそりと(?) 夏の北びわこ号の運転日が発表されてましたね。
8月14、21と28日です。
やまぐち号の夏の重連最終日が8月1日なので、それから戻して整備して
14日が夏の運転初日ってことでしょう。 
楽しみですね。


[No.60] SLみなかみ物語/SL青い12系客車号/”!  投稿者:芹沢英二  2016-06-12 (日) 00:07

016.6.11/ SLみなかみ物語/SL青い12系客車号/カシオペアクルーズ!追っかけ撮影をしてまいりました。30度を超える熱い日差しの中、新鮮なシーンが展開いたしました。動画=https://youtu.be/OHPNBBRfTu4

[No.59] カシオペア  投稿者:紅蘭山  2016-06-10 (金) 08:41

北びわこ号さん有り難うございます、つまりは、旅行会社の
スケジュールと機関車が貨物の輸送に関係して、機関車の
余剰の有り無しに関係して時刻も臨時ダイヤですか。

[No.58] カシオペア復活  投稿者:北びわこ号  2016-06-07 (火) 23:36

カシオペア復活ですが、JR西日本のトワイライトのような、クルージングトレインとして、運転です!多分、四季島運行の試験的要素もあると思います。したがって、時刻表には乗りませんし、旅行会社通じての販売となるでしょう。ちなみに、牽引機は、EF81がはいると思います。EF510は、全機貨物に譲渡したので。

[No.57] カシオペア復活  投稿者:紅蘭山  2016-06-05 (日) 08:38

カシオペア復活新聞に載ってましが、6月7月の運転との事ですが
時刻表は載ってませんでした,以前と同じでしょうか、
何方かお知りの方、御座いませんでしょうか

[No.56] 東武のSL  投稿者:会津のけむり  2016-06-03 (金) 22:16
  <URL: http://www.asahi-net.or.jp/~aj4s-ski/>

2017年に復活を予定している東武鬼怒川線のC11207号機。
8月に予定されている南栗橋検修庫(久喜)への運搬に向け、だいぶ整備が進んでいるようです。

東武SL復活運転プロジェクトが、このたび公式Facebookページを開設しました。

くわしくは下記へ
https://www.facebook.com/tobusl/


[No.55] 東西のD51  投稿者:えもやん  2016-05-28 (土) 20:17
  <URL: http://hp1.cyberstation.ne.jp/c56emo/>

先週京都鉄道博物館でD51200の復元作業を見て

本日大宮工場公開でD51498を見てきました〜

明日以降D51200の詳細をブログでレポートします、本日の画像はトップページでご覧ください。


[No.54] D51-357  投稿者:Bonnet485  2016-05-27 (金) 01:50

貧しい日本人のため申し訳ありません。
以下の写真は1963年3月に盛岡機関区所属機関車D51-357を示しています。
(ギースル・エジェクタは、郡山工場で取り付けました。)
http://i122.photobucket.com/albums/o263/Daneelo/NonET/D51-357_Giesl_Morioka_zpsjljizbnt.jpg
私の質問は、我々はどこにいますか? 田尻駅で、多分?

[No.53] SL只見線新緑号試運転!2016,5,26  投稿者:芹沢英二  2016-05-26 (木) 21:22

試運転三日目に行ってきました。古屋敷の有名撮影地では立錐の余地もないほど三脚が並び、シャッター音のシャワーとなりました。新緑がとても美しかったです。今日の動画=https://youtu.be/qYaiq-3rOLY

[No.52] SLsinaryokutadamigou  投稿者:芹沢英二  2016-05-26 (木) 21:17

https://youtu.be/qYaiq-3rOLY

[No.51] ばんえつ物語号  投稿者:high_bridge358  2016-05-24 (火) 22:18

今月21・22日と3年振りに行きましたが、c57180はドレーンが片方が壊れているんですかね…?
オマケに煙を出しませんよ&#8252;
周りで撮影されている方に聞いてみたら、ここのところ煙を出さないから撮影者が激減しているとのことです。

[No.50]  投稿者:ふくふく太郎  2016-05-24 (火) 14:46

質問させてください。

「 磐越西線 山都-荻野駅間 舘原踏切 」周辺へ撮影に行かれたことのある方、車は何処に駐車されてますか?
駐車場所が無く何度かあきらめてしまいました。
ある程度の距離歩く感じですかね?


[No.49] 只見線試運転速報  投稿者:C623  2016-05-24 (火) 12:20
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/traindeprata>

所定の通り始まりましたね。

[No.48] SL只見新緑号  投稿者:C623  2016-05-17 (火) 03:22
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/traindeprata>

本当のことを解りませんが・・・・
2016 SL只見新緑号【5/28.29】の
試運転は例年のパターン
『 ○○○×◎◎ 』のようです。

[No.47] Re:新津運輸区の扇形庫脇に  投稿者:美善町の住人  2016-05-09 (月) 19:54

新津機関区さまへ
SL庫脇の長岡方に整備中の排煙装置は、近隣住民からの要望とSL庫上を通る国道460号線を通行車両からの度重なる火災誤認の119番通報に対応するもので、庫内でアスパンまでの全整備が出来るようにするために取り付けられたものです。

[No.46] SL銀河 イメチェン  投稿者:中嶋敬治:DD5601  2016-05-06 (金) 21:36

5月4日、SL銀河に異変!!

ナンバープレートが赤に変わっていました。何があったのでしょうか。

明日の便が楽しみです。


[No.45] 新津運輸区の扇形庫脇に  投稿者:新津機関区  2016-04-22 (金) 10:27

何やら煙除去装置?らしき物を建造しています
もしかしてもう一両SLを所有するのでしょうか?
誰かわかりますか?

[No.44] 東武で復活 C11207 !!  投稿者:C623  2016-04-22 (金) 08:52
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/traindeprata>

楽しみですね!
先ずは、鬼怒川で・・・・・
詳しくは此方
http://www.tobu.co.jp/file/pdf/b1aa63bbdbbedc2f1f8e1b16523e14e7/160421_3.pdf?date=20160421123657

[No.43] 4/12 SL銀河試運転!  投稿者:芹沢英二  2016-04-12 (火) 22:27

釜石線にて「SL銀河」の試運転が行われました。機関車も客車も新製時のようにピカピカでした。東北は地域によっては雪が降ったり、桜もまだこれからで営業運転の頃には満開になると思われます。
今日の動画=https://youtu.be/1aBN7U5vp-U

[No.42] 山北町のD52  投稿者:D52に魅せられて  2016-04-12 (火) 01:29
  <URL: https://www.youtube.com/watch?v=oT0_Ol_4ij4>

山北町のD52、山北の桜と共に見学してきました。
かなり整備もが進んでました。
秋がが楽しみです。

[No.41] SL歳時記 3  投稿者:会津のけむり  2016-04-09 (土) 22:46
  <URL: http://www.nikkansports.com/general/news/1628852.html>

9日のSL歳時記 〜日本の四季を疾走する〜 は函館本線のミズバショウの話です。

[No.40] 中日新聞夕刊より  投稿者:Nitta  2016-04-09 (土) 19:14
  <URL: http://www.photoland-aris.com/myanmar/>

管理人様、皆様  こん○○わ。 失礼致します。

今日の夕刊からの話題です、、、
福井県敦賀市のライオンズクラブ会長の談として、
敦賀市第三公園の蒸気機関車(C58ですね)を敦賀港付近に移動させ、
将来的には敦賀駅から港まで線路を復活させて機関車を走らせたい
とのことです。
停滞する地域経済への危機感と、7年後に伸びる北陸新幹線でお客さんが
素通りされることへの危惧が背景にあるそうです。


[No.39] SL歳時記 2  投稿者:会津  2016-04-04 (月) 20:25
  <URL: http://www.nikkansports.com/general/news/1625502.html>

芹沢様、ありがとうございます。

新聞を読めなかった方のために、2日の新聞・SL歳時記〜日本の四季を疾走する〜 をネットに上げました。

よろしくお願い申し上げます。


[No.38]  投稿者:芹沢英二  2016-04-02 (土) 22:45

会津のけむり様 日刊スポーツの掲載誠におめでとうございます。楽しみに読ませていただきます。さて私は、本日午前に上越線の「EL&SLレトロみなかみ」午後に、磐越西線の「SL福が満開スタート号」の撮影に行ってきました。まだ早春のいでたちで、水上周辺、磐越西線では桜の開花もこれからといったところで、これからが本番、大型蒸機と饗宴が楽しみです。
今日の動画をUPしましたので、よかったらご覧ください。https://youtu.be/FQAQv-oHf_k

1,045ページ中 12ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

SL掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。
指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。
● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー