スマホ版 |
SL掲示板 by デゴイチよく走る! |
![]() 携帯版 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。 ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります) |
|
1,045ページ中 74ページ目を表示(合計31,335件) 1 ... 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 | 78 ... 1045 [前のページ] [次のページ]
ホテルの件ですが、供給力の少ない所に、復興需要で関係者さんが泊まっておられるものと思います。
宿がとれなかったら花巻、北上辺りに戻って宿取るしかありません。
ガソリン価格が高騰の折り頭が痛いところではありますが・・・・
多くの方からのご協力有難うございました。
釜石線の試運転の情報ありがとうございました。
そうですか、まだ確定はしていませんか。
8日間も走るんですね?
試運転ですから、公として流せないでしょうが、復興号として走るのですから、早く確定して人の呼び込みをしたら良いと思うのですが・・・
私も微力ながら地元に還元したく訪れたい思いはあります。
只、被災地である釜石市近辺のホテルに泊まれるかの心配はあるのですが!
これは追々ネットで探してみます。
試運転情報、分かりましたらお知らせ願います。
5月の2週目に2往復、3周目に2往復の8日間の予定だそうです。
たぶん、親爺様の予想はハズレだと思います?
なお、21日は往路の津川から天気もダイヤも大荒れだったようです。
24日に山都に蕎麦を食べに行きましたが、道路には雪はありません。
日陰には残っています。
初日に雪景色とSLを見られるかどうかは何とも言えません。
SLばんえつ物語号の試運転状況が解る方がいましたら、教えていただけませんか?
8年ぶりに釜石線でD51が走る『SL銀河ドリーム号』ですが
D51の方向転換や勾配区間での補機の有無など
8年前はともかく、今回の運用がどうなのか?
情報がございましたらよろしくお願いいたします
4月7、8日に運行されるSL花回廊号に
使用されるC11 325の送り込み回送について
何か情報を知っている方は書き込みお願いします。
先週も真岡のC12を見てきました。真岡鉄道のHPでは確か10日と11日限定とあったようですが、昨日も緑色のナンバープレートで走っておりました。
ゆっくり走るSLは雰囲気いいですね。天矢場の峠をゆっくりゆっくり登って行きました。
SLみなかみ号が本日から営業運転を始めました。
上越線に営業運転でSLが入るのが昨年の12月11日以来です。
何かホッとします。ホームグランドに帰ってきたようで・・・
天気が生憎で、ちょうど通過時間に雨が降!参りました。
宜しかったブログ覗いて下さい。
http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou/12551075.html
今年もシーズン到来です。では、
>川根路13号の発車時刻が早まっていますが
こん○○わ。 昨年10月01日にダイヤ改正がありまして、蒸機列車は全て
新金谷発着に変更になりました。それに伴い蒸機列車の時刻変更が行われましたので、
お尋ねの「川根路13(1003レ)」は、新金谷10:45発と、改正前の金谷始発
11:07より早くなってます。
明日は三往復運転ですね。撮影に行かれますのでしょうか?
お気をつけて良い写真をどうぞ!。
(私も行きますョ。どこかでお会いするやもしれませんね。)
もう一ヶ月たちましたが今でも楽しかった撮影が思い出されます
これからも線路脇で楽しく撮影したいと思います
ブログには連日内房線のレポートをアップしています
そしてその後は大井川の春のSLまつりの様子をアップ予定です。
ありがとございました〜
過去ログ 正順 |
● お名前 と 本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。 ● 指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。 ● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています