デゴイチよく走る! > SL掲示板 (【スマホ版】)
【スマホ版】SL掲示板
スマホ版
SL掲示板
by デゴイチよく走る!
【携帯版】SL掲示板
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。
ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります)

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順

1,045ページ中 85ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  


[No.527] 私の場合  投稿者:ミッチー  2011-09-26 (月) 17:17

3日間とも水上でも撮影いたしましたが、やはり置き三脚等はありました。ただ、手持ち撮影の私は、その場で撮りたかったので、三脚の持ち主の方といろいろ相談して、理想に近い位置で撮影させてもらえました。
置き三脚がいいとは言えませんが、少なくとも私がいた場所では、置き三脚をされた方も、後から来た人に配慮して、三脚の立て位置などを検討していただき、私もいい場所で撮影できたので、SL発車までのひととき、楽しく談笑しながら過ごせました。

[No.526] SL重連3日目&カシオペア  投稿者:fmimaa  2011-09-26 (月) 00:39
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/fmimaa>

3日連続で行ってきました。皆勤賞下さい。(笑)
と、冗談はさておき、第2利根川橋梁(通称津久田鉄橋)でカシオペアを捉えることができました。
カシオペアの通過が10時04分、SLの通過が11時17分でしたので、渋川で停車している間かそれより高崎寄り、サントリー裏あたりですれ違ったのではないでしょうか。
ブログの方は今日はSL重連だけ公開しました。
カシオペアは明日(日付上は今日ですね)に公開させていただきます。

[No.525] 置き脚立  投稿者:D51452  2011-09-26 (月) 00:35

今日も水上に行ってきましたが、置き三ならともかく、最近は5段くらいの脚立をわざわざ横にしてグループで数メートルも取るヤカラがいましたね。未だ三脚ならマシかも知れません。他の方も書かれていますが、立ち入り禁止場所が増えて年々撮影ポイントが無くなる=>狭い場所に集中=>置き三、置き脚立、施錠=>紛争、事故=>地主、地元より立ち入り禁止処置、と悪循環の一途だと思います。少しでも脳ミソあるなら、よく考えて行動した方がいいと思いますがね。

[No.524] 迂回の結果  投稿者:はやて  2011-09-26 (月) 00:02

迂回カシオペアは八木原10時15分通過でした。SLとすれ違いを「微妙」と書き込みましたが、撮影出来た方、いましたでしょうか?

3日間の重連運行が終わって「置き三脚」論議とは・・・・。
私も通過時刻30分前ぐらいに撮影地に来て、まわりの先客に確認了解頂いて腰をおろします。それで十分、最良の構図が得られます。

前日から粘っても、30分前に来た人の構図と同じ・・・そんな理由で私は置き三脚には意味がないと考えます。

そろそろ、今回の重連運行の結果報告に移りませんか?


[No.523] 賛否両論ありますが  投稿者:ロゴ14  2011-09-25 (日) 22:48

総じて「ダメ」「反対」のようですね。
私など前橋市民はすぐに行ける場所に前の晩から占拠を続けるなんてことはしません。
確認をとったわけではないですが、置き三脚をしている人の大多数が県外の方だと思われます。
私は仕事で県庁に出入りしてますが、観光課の職員の方が、今回の群馬DCを
「県民あげてのお出迎え」と言っていました。
前日から、無人の三脚が多数道路の通行を邪魔しているようでは地元に白い目で見られるだけです。
これでは「お出迎え」できませんね。むしろ「何なんだあの集団は?」と一般市民は思います。
こんなことではイベントそのものがなくなってしまいますよ。
立ち入り禁止の場所をどんどん増やすだけ、将来的に自分に跳ね返ってくることをわかってませんね。
昔は「後から来たら前に出ない」とか「しゃがむので前いいですか?」とか譲り合って撮っていたものです。
業界も撮影地ガイドとかの前にルールブックでも出版した方がよろしいかと思います。

次は10月末にD51+旧客が予定ありますが、
皆全員でトラブルなく気分よく撮影したいものです。
ギスギスしててもつまらんです。


[No.522] 久しぶりの上越線  投稿者:ebajirou  2011-09-25 (日) 22:38
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/ebajirou>

3連休の重連は色々あって結局1日だけの撮影となりました。
でっ重連をどうやって表現しようか・・・過去とトラウマから
勝手に封印していた真横からの流し撮りにチャレンジしました。
なかなかうまくいきませんね・・・。

[No.521] 重連と旧客  投稿者:ソクラです  2011-09-25 (日) 21:01
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/sokura_t/>

中日24日に行ってきました。
転車台ではファンサービスなのか半回転で済むものを一回転半するんですね。
それと往復ともC58363は先頭を走らせてもらえなかったようですが、何かその理由があるんでしょうか?
3連休の2日を犠牲にした秩父が気の毒だあ!
カシオペア見ませんでしたが、渋川で重連出発前にリゾートやまどりが通過しました。

[No.520] 常識を知らない「子供」たち  投稿者:Dr.イコマ  2011-09-25 (日) 20:01

置き三脚の件、たしかに非常識だと思います。別の話になりますが、鉄ヲタの一部には人とのコミュニケーションの取り方をわかっていない人がいるようです。
 列車を待っているときに、いきなり肩を小突いた上、「俺様の三脚の脚をずらすな!」とか「動画を撮影するから最後まで動くな」とか、いかにも上から目線の命令口調でリクエストをしてくる奴がいました。正直言って、カチンときました。胸倉つかんで「教訓を与えて」やろうかと思いましたが、群馬県警もうろついていることだし、他に撮影されている大勢の方に迷惑になると思い、ぐっとこらえました。
 しかしまぁ、こういう、「見た目は大人、頭脳は子供未満」といった常識の無い鉄ヲタには困ったものです。

[No.519] 配慮を  投稿者:地元人  2011-09-25 (日) 19:54

三脚を置く方も、それを倒したり捨てたりする方も共通しているのは「自分が正しい」って認識ですよね?

23〜25日の最終イベント・貴重な重連+旧客車のため、「いい場所でいい写真を撮りたい」っていう気持ちは凄く良く解ります。でも、あまりにも「自分だけよければそれでいい」って強く感じられる方が多い・・・・

場所取りで口論、私有地への違法駐車や侵入、子供や親子連れを邪魔者扱い。
友人の祖父は農作業中に「軽トラックをどかしてくれ」とか「(撮影中は)農機具を止めてくれ」と言われたそうです。今は稲刈りの季節、農家の方は忙しいんです。

もう少し「他人への配慮」が必要かと・・・・・


[No.518] 前日からの場所取りについて  投稿者:ハマの鉄人  2011-09-25 (日) 19:30

今日まで3日間 上越線の撮影に行ってきました 最終日の今日 3日間も同じ場所を占拠している集団ともめました
最近の鉄は 自分さえ良ければ 他人は関係ないみたいです
私は国鉄現役当時から撮り鉄をしていますが 置き三脚や鎖などを使用しての場所取りなど した事はありませんし 現在もしてません
朝早く列車に乗って来る方も居ますし 車の方も居ます 前日から場所を占拠する様な方々は さも自分の専用地の気分で 行動している馬鹿鉄だと思います
モラルの無さと 嘆かわしさを感じます
思いやりの欠片もない自己中馬鹿鉄だと思います
その様な連中には それなりの対処方は有りますので 同じ考え方の有志で意見を掲載していきましょう
注:撮り鉄馬鹿どもはオタク性が強いので 何を言っても無駄です 実力行使しかありません 良き頭を使って対処しましょう

[No.517] 置き三脚にピリオド  投稿者:C622ていね  2011-09-25 (日) 19:20

オキサンには困るね
今回も話題になる置き三脚は迷惑ですね。ましてや前の日とかに設置もあるようですね。たとえばこの考えを発展させると恒久的に撤去できないような頑丈な三脚を設置していつでもここに来れば私の三脚が有る。あっちにもこっちにも。こんなことができれば確かにいいですね。
三脚を置いたからってその場所の既得権はあるのかな?土地の所有者は誰なんでしょうか。
三脚の価値は高いものでしょうか。普通の人には価値はわかりませんね。置き三のような三脚はごみ同然捨てられてもしょうがないものばかり。警察に拾得物として届けられてもしょうがない。親切な人が夜中に三脚が置いてあったので盗まれてもかわいそうだから警察に拾得物として届けられることももちろんあるでしょう。三脚を置いたから権利があるって言うのは法律上たぶん何もないと思います。それを動かしたからって持ち主からも文句を言われる筋はないと思います。置き三脚をするようなエゴイストはモラルの観点が違うのでしょうから、怒るでしょうし権利を主張するでしょう。でもそれは何の根拠もないのです。置き三脚は気持ちは良くわかります。場所を確保したい気持ちもわかります。でも悲しいかな、何の権利もないんですね。車や自転車なら路上放置で警察に。ごみと思われるようなものは不法投棄。法律家ではないので適切なことは表現できませんことにお許しを。
ただし、朝来て設置して少しの間ほかで休んでいるとかそのような場合も有りますね。そのような人は見張っていますのでちょっと人が増えてきたなと感じたらすぐに現場に駆けつけるでしょう。
前の日から置いて宿で寝て直前になって現れたり、追っかけまわしていい場所ばっかりなんてありえません。昨日も夕方いい場所を探しに走っていましたがいい場所に限って三脚をいっぱい見かけました。

置き三する人に忠告したい
するのは勝手だけれどあなたに権利はない。運がよければその場に有ります。でも、戻ってきてがっかり紛失も移動も覚悟でおやりください。見張ってもいないで汗かいて直前にやってきてカメラをセットしているあなたを冷たい目で見ている多数の目線を承知で。


[No.516]  投稿者:オキサン撲滅委員会  2011-09-25 (日) 19:08

>本気ですかさん
「直感的に怖さを感じた」という事はあなたもオキサン常習犯なのでは?もし、自分の屋敷に大量のオキサンを立てられたらどんな気分ですか?私有地、公道にオキサンなんて違法以外何者でもありません。ちゃんと持ち主がそばにいてすぐに撤去できるのであれば別だと思いますが。

>ロゴ14さん、都電24系統さん
おっしゃられてることはごもっともだと思います。
一部の無法撮影者のせいで撮影者全部が悪く言われるんですよね。挨拶のない者、注意すれば変な理屈を言う者、大声を出して自分のわがままを押し通そうとする者など本当にこれでいいのか?と思います。

私の町にも一年に一度、蒸気機関車が走ります。いつものことですが地元の人達が隅っこで小さくなっていてよそ者が私有地や田畑に勝手に侵入してオキサンを立てて威張っている、このような状況の方が怖いと思うのですが皆さんはどう思いますか?


[No.515] 置き三脚 心痛みます。  投稿者:都電24系統  2011-09-25 (日) 16:22

置いた者が勝ち見たいな風潮こまりましたね。ほとんどテレビワイドショー等で撮りあげられている、河川敷きゴルファーや釣り人と同じですね。私有地や公の土地に入り込んでの振る舞い、おそらく注意を促せば
勝手な理屈言い訳を言いだす方が多いと想像できます。
時代が違うそういう時代何だと言っていまえばそれまでですが、私のような古鉄ちゃんには嘆かわしい思いです。
もちろんそうではない良識常識のある若い世代の鉄ちゃんも存在することも承知しています。

[No.514] 置き三  投稿者:本気ですか  2011-09-25 (日) 14:09

置き三を迷惑に感じるのはわかります。
しかし、それを勝手に捨てるだの倒すだのというのには違和感を覚えます。
まるで放置自転車や違法駐車車両を、とめてるやつが悪いと言う理屈で個人が勝手に移動したり破壊行為をしたりするのと同じように思います。
心情的にやってしまいたいことと、やってもよいことは違いますよね。
それこそ、やってしまえば同じ穴のムジナではありませんか。
すべきは、リスクを覚悟して本人に直接注意することだと思います。
他人の行為を批難するって、例え相手に非があるのが明らかでも、結構気を遣うことですよね。

って、こんな掲示板見てマジレスも恥ずかしいのですが、直感的に怖さを感じたので書いてしまいました。


[No.513] 金属の棒  投稿者:ロゴ14  2011-09-25 (日) 13:56

数々の賛成意見ありがとうございます^^
シブヤギの置き三脚、ほぼすべてが犬の鎖をつないでおくような
金属の棒が地面に打ち込んであり、それにワイヤーロックなどで結ばれています。
アンカー?ペグ?
撤去にはバールでもないと無理っぽいです。
ひどいのになるとペグ→ペグの間にロープ張って「ここに4人来ます」とか・・・
私は本人が居続けない場所取りは無視でいいと思ってます。
三脚は「忘れ物」「ゴミ」という解釈が通るかと。
「何でも回収いたします♪」とか言ってる軽トラに全部持ってってもらいましょうか(爆
車も打ち込むハンマーやペグ、どうせ高枝切りバサミとか「不審な物」のオンパレードなトランクなんでしょう?
職質受けたら帰してもらえなそうですねw

[No.512] 迂回  投稿者:はやて  2011-09-25 (日) 09:01

上野行「迂回」カシオペア、新潟県内の上越線を南下中。
SLとのすれ違いは微妙。

[No.511]  投稿者:オキサン撲滅委員会  2011-09-25 (日) 06:54

こんにちは。掲示板を見てると本当にイライラしますね。
私はあちこちオキサンを見ると倒したり投げ捨てたりしています。
磐西の有名ポイントで近所の方がオキサンをするのがルールだと勘違いしていました。皆さんも遠慮しないでオキサンを撲滅しましょう。
どうせ捨てられてもいいような三脚を立てているのだから。

[No.510] 置き三  投稿者:D51452  2011-09-25 (日) 00:30

> どうせ名前とかも絶対に書いてないんだから。
たまに、札付けて名前を書いてるご仁もいらっしゃいますね。悪質なのは、2台なのに、3人とか来るクソジジィ。2台の間に脚を割り込ませていたら、邪魔だとか抜かしあがって。紛争にもなりますわな。構わず撤去するなり倒すなりしてよいことにしたらどーなんでしょね。

[No.509] SL重連2日目  投稿者:fmimaa  2011-09-24 (土) 23:56
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/fmimaa>

再び行ってきました。
何回も行っているお気に入りの場所も、いつもの3倍近い人が集まり、すし詰め状態でした。
ところで、明日25日にまたカシオペアがくるのでしょうか。
ダイヤは23日と同じでしょうか。
どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいのですが。

[No.508] 置き三脚  投稿者:コットンコットン  2011-09-24 (土) 22:33

鉄的見方をするから置き三脚なので、普通に考えれば、意図的拾得物なので、まとめて集めて警察に届けるのが一番効果的でないですか?どうせ名前とかも絶対に書いてないんだから。

[No.507] シブヤギの置き三脚  投稿者:ロゴ14  2011-09-24 (土) 18:53

どうにかなりませんかね?
今日の午後で明日のいい場所はほぼ埋まってますよ。
明日どんだけ早起きしようが、今から行こうが場所ありません。
どうせ3日間置き続けてる人間もいることでしょう。
それってもう私有地じゃないですか。
「置き用」のサブ三脚か何かをずーーっと置きっぱなしにして連日追っかけてるのだと思われますが。
同じ趣味をしてても理解に苦しみます。
舗装外の砂利部分とは言え、道幅が狭く大型も多く通るので日常的にすれ違いスペースとなっています。
おそらく地域住民から苦情の110番等が行ってると思われます。
このまま常軌を逸した無茶ぶりが続くと、そのうちガードレールなどを作られ、場所そのものが死ぬような気がしてなりません。

[No.506] あしたの上越線  投稿者:はやて  2011-09-24 (土) 12:56

今日札幌発の上野行カシオペアも、奥羽、羽越、信越、上越、高崎線迂回です。
明日、SLみなかみとすれ違うか、楽しみですね。

[No.505] SL重連1日目  投稿者:fmimaa  2011-09-23 (金) 23:51
  <URL: http://blogs.yahoo.co.jp/fmimaa>

行って来ました。久々にすごい人出でした。
移動途中の道路も、7/2や8/27より混んでたような気がします。
明日、明後日もすごいんでしょうね。(それでも行くつもりですが)
ところでカシオペアが走ったのにはびっくりしました。残念ながら私は撮ることができませんでしたが、鉄仲間が撮ったのを見せてもらいました。知ってたら粘ってたのに、残念でした。

[No.504] グランドクロス  投稿者:タカシ  2011-09-23 (金) 23:11
  <URL: http://homepage3.nifty.com/niinitsu/>

カシオペアには驚かされました。すれ違いが撮れて満足です。

[No.503] 先頭  投稿者:たか  2011-09-23 (金) 18:59

前にごかん手前で撮りましたがC61が先頭だと左右にブレていました。それが理由かはわかりませんが。

[No.502] SL重連レトロみなかみ号  投稿者:重連  2011-09-23 (金) 17:45
  <URL: http://www.youtube.com/watch?v=9EjiP62yXCg>

SL重連レトロみなかみ号
D51498+C6120+旧型客車6両
新前橋駅にて。

[No.501] 上越線みたまま  投稿者:はやて  2011-09-23 (金) 15:39

返しもD51先頭です。
マークなし。

ついでに・・・
今夜の札幌行きカシオペアは高崎、上越、信越、羽越、奥羽線迂回です。


[No.500] 津久田駅通過しました。  投稿者:釜飯900円  2011-09-23 (金) 11:36

みなかみ号も通過しましたが直後に
EF64一般色でカシオペア号が高崎方面に
通過していきました。
なんでみなかみ号が通過したあとも大勢
上り方面にカメラをかまえてたか解りました。
とっさだったのでまともな写真は撮れませんでした。

[No.499] 井野駅通過しました。  投稿者:釜飯900円  2011-09-23 (金) 10:41

先ほど、井野駅通過しました。
撮り鉄三十人ほどでした。
本日、涼しくて天候は薄曇りでベストです。
高崎局の粋なおはからいかデゴイチが先頭ですが、
本運転にもかかわらずHMは付いていません。
明日は、わかりませんが。

[No.498] 上越線みたまま  投稿者:はやて  2011-09-23 (金) 10:32

先頭D51、次機C61
ヘッドマークなし
八木原定通。

1,045ページ中 85ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 81 | 82 | 83 | 84 | 85 | 86 | 87 | 88 | 89 ... 1045    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

SL掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。
指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。
● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー