スマホ版 |
SL掲示板 by デゴイチよく走る! |
![]() 携帯版 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。 ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります) |
|
1,045ページ中 90ページ目を表示(合計31,335件) 1 ... 86 | 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 ... 1045 [前のページ] [次のページ]
なかなか撮影に行けないでいましたが
7/2、上越線に行ってまいりました。
諏訪峡と水上発車を撮ることが出来ました。
沿線で楽しいお話を聞かせていただいた皆様に感謝いたします。
次回、お会いした際もよろしくお願いいたします。
追伸 HPについて
PC不調でリカバリーをした関係で修正までお時間を頂いております。
復帰までもうしばらくいただけると幸いです。
撮影に関しては書き切れない程の良い事と悪い事を感じ・経験しました。新たな出会いも多く、それだけ各地から遠征をしているのだなと感じましたし、多くの子供達とも触れ合えました。
ただ、良い事が沢山あっても悪いことが一つでもあるとそちらが大きく感じてしまうもので、少なからずの失望と落胆があったのも事実です。
にわか鉄?やコテコテの鉄?関係なく、常識やマナーが欠如している方が存在したのも事実でした。
先客の方には年齢に関係なく挨拶をするのが最低限の私のする、そして撮影に支障がないかを確認して場所を決めますが、これらを気にしない方がどれ程いたか・・・。あちこちで罵声と言い合いを目にしました。
長くなりましたが、これらのイベントが長く続くことを祈りたいと思います。
長文大変失礼いたしました。
みんなで楽しくSLを撮ったり見たり出来たら良いなと思います。
(これ大賛成ですたとえ理想でも!)
いつもお世話になっております。
汽車百景の井上です。
毎度宣伝モードで恐縮ではございますが
先日の上越線模様を撮影コラムで公開致しましたので
お時間のある時に読んで頂けると幸いです。
今までどうもありがとうございました。
>40トンクラスの軽いSLってどんなの?
限られますよね。タンク機関車だとC12でも50トンですし。
ただ、C12から水槽を分離したC56、機関車本体の重量は38トンです。
西から借りてくるつもりか、その辺どのように市長さんが
考えてらっしゃるか、まだ不明ですよね。
C6120復活以来初めての重連を撮影して来ました。
30日はD51498が故障の為、前日同様C6120と
C57180の重連でした。30日は水上駅撮影ポイントで
トラブルがあった様子でしたが・・・。
HPにアップしました。お暇な時間に御笑覧下さい。
さて、これまでマナーを守って撮影したいと述べて来ましたが、そんな私自身がJRの敷地内(安全は充分に確保できる場所であったとはいえ)で撮影してしまい、巡回していたJR職員に厳重注意を受けてしまいました。反省しています。
群馬DC絡みでたくさんの人が訪れ、警察もJRも厳戒態勢を敷いていますし、撮影ポイント付近にお住まいの方も少なからず迷惑を被っていると思います。どんなに気をつけているつもりでも、知らず知らずの内に迷惑を掛けてしまっていることは私自身ないとは言えません。
改めて、注意しなくてはと思いました。
過去ログ 正順 |
● お名前 と 本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。 ● 指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。 ● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています