スマホ版 |
SL掲示板 by デゴイチよく走る! |
![]() 携帯版 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。 ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります) |
|
1,045ページ中 91ページ目を表示(合計31,335件) 1 ... 87 | 88 | 89 | 90 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 ... 1045 [前のページ] [次のページ]
そんな自己中心的な鉄道ヲタクが一番うっとうしい。
>うっとうしいジュニア達やファミリーは
凄く腹立たしく思う。
その3人の中の一人で、fmimaa様のレンズの前にいた者です。
投稿文を見て、もしかして私たちのことかと思い、ブログの写真を拝見しまて、確信しました。
楽しい時間を過ごさせていただきました。ありがとうございました。
しかし、同じ場所で撮影したのに、自分の出来栄えのひどさにガッカリしてしまいました。もっとも私の場合、写真の出来栄えより、撮ること自体が楽しいので満足はしています。
マナーのことがいろいろ言われていますが、私は鉄道が好きです。乗ることも、撮ることも。ですから、贔屓の引き倒しにはならないようにしよう、と思っています。
なかなか撮りにはいけませんが、どこかでお会いしたら、その時はよろしくお願いいたします。
しかし、C61撮影に行きたくても宮城県からは遠いですねぇ(苦笑)
上越線C61の関係で議論を醸し出しているようですね。
たしかにここのところ、にわか鉄によるモラルが問われて
きました。追っかけによる無理な運転、私有地への無断立ち入
り、意気地ない者よる罵声の数々と、目頭を抑えたくなるような行為
ばかりが、撮影地で多数見受けられます。この様に警察が眼を光ら
せてきたりなど、10年ほど前までは無かったはずです。皆さん
ここでいま一度、ご自身の撮影モラルを考えてみてはいかかでし
ょうか?私有地での撮影では、菓子折りを持って地主への挨拶や、
撮影者同士協力し合うなど、大人の撮影を楽しみましょう。
追っかけで意地でもコマを稼いだって、決して良い作品は出来ないと
思います。撮影は競ういあうものではありません。エンジョイするもの
だということを認識することが、大事だと思います。
高崎〜渋川間の住宅地が多い中に違法駐車や民有地への立ち入りトラブルに関する苦情・通報の増加に加えて西における敷地立ち入りも大きな原因ではないでしょうか。
私も磐越西線は危惧しています。強引な車での追っかけで地元住民を危険にさらし、違法駐車や地元の方とのトラブルは年々増加していますし、JR敷地・民有地への立ち入り制限は時間の問題のように感じています。
これ以上の撮影環境悪化に拍車がかからないことを祈りたいですね。
過去ログ 正順 |
● お名前 と 本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。 ● 指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。 ● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています