デゴイチよく走る! > SL掲示板 (【スマホ版】)
【スマホ版】SL掲示板
スマホ版
SL掲示板
by デゴイチよく走る!
【携帯版】SL掲示板
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。
ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります)

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順

1,045ページ中 1,040ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 1036 | 1037 | 1038 | 1039 | 1040 | 1041 | 1042 | 1043 | 1044 | 1045    [前のページ] [次のページ]  


[No.165] 鉄したい  投稿者:Himepa  1998-08-13 (木) 11:38

ふむ、MASさんもMarupaさんも鉄しに行ってるから、、良いなあって感じですね、、、
天気が良くなれば週末に琵琶湖でも行こうかなって考えている姫パでした。

[No.164] 前補機  投稿者:よく走る!  1998-08-13 (木) 09:26

釜石線のDE10の補機は「前補機」です。ダイヤ情報は誤りです(と言い切ってしまう)。もし後補機だったら、鬼ヶ沢の草刈りをしないといけませんね(^^;)
上越線の試運転は8月中にあと2回ある予定ですが、旧客かどうかは不明です。統計を取ったわけではないですが、1〜2月のスキー臨の時期と、5月の集約臨の時期が旧客になる場合が多いようです。
夏休みになると書泉グランデでは「鉄道図書祭り」なるモノが開催されますが(今年はどうでしたか?)、私の目には普段と全く変わらないような気がするんですが・・・
最近、地形図の在庫がちょいと少な目で困ってます(T_T)
飯田線は今がチャンス?

[No.163] 書泉・・・  投稿者:MAS  1998-08-12 (水) 23:13

いいですねぇ。
東京時代、よくいきました。
鉄本も、地形図もあるし。
広島にも1店全国の地形図をおいてある所がありますが・・・

[No.162] ありがとうございます。  投稿者:大木崇  1998-08-12 (水) 17:41

「書泉グランデ」でしたね。ははは・・・。
今度行ったら購入してきます。

ダイヤ情報によると釜石線の上りに付くDE10の補機は「後補機」と
書いてありますが、「前補機」ですよね?
行かないのにちょっと気になったもので。


[No.161] D51の試運転は、まだあるの?  投稿者:ISHIBASHI  1998-08-12 (水) 12:59

お久しぶりです。

D51と旧客の試運転があったんですね。
そろそろだとは思っていたのですが。残念です。

上越線での試運転は、まだあるのでしょうか。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、書き込みをお願いします。

ところで、昨日まで飯田線へ行ってきました。
トロッコファミリー号(EF58122)や、特急「伊那路」などを撮ってきました。
梅雨空の関東以北とちがって、まさに夏空といった感じで、
腕や首が日焼けして、痛いくらいです。
向市場--城西間の有名なS字橋にも行ったのですが、私ひとりだけでした。


[No.160] 写真集は  投稿者:よく走る!  1998-08-12 (水) 04:07

釜石線の写真集は、書泉グランデ(←「書泉ゲレンデ」ではないです^^;)なら置いてあると思います。あと、釜石線沿線にも置くらしいです。
で、その内容ですが、決して期待しないで下さい。いや本当に。。。
ちなみに私の写真は1枚しかありません。

[No.159] 写真集はどこで?  投稿者:大木崇  1998-08-11 (火) 17:42

よく走る!さん。
釜石線の写真集は東京ならどこで入手できるのですか?
やはり書泉ゲレンデですか?
写真集って2,000〜3,000円以上するのが多いじゃないですか。
しかし1,200円なら”買い”です!
お教えください。

[No.158] 釜石線  投稿者:よく走る!  1998-08-11 (火) 08:06

HIROYAN さんは遠野泊でしたか。
私も遠野に泊まった年がありましたが、結構好きな街です。

釜石線の写真、もちろん見せていただきました。私はその年は行きませんでしたが、試運転は確か、ほとんど雨だったのではなかったでしょうか?
釜石駅の俯瞰、って、バックに観音様(!)が入る正面狙いの所でしょうか。今は木が伸びてしまってなかなか写しづらそうですね。私は行ったことがないので、ぜひ見せて下さい。期待してます(^_^)/~


[No.157] CGIタイプになりました。  投稿者:HIROYAN  1998-08-10 (月) 18:40

CGIタイプの掲示板に変わりましたね。確かにこの方が気楽でいいです。
そういえば宿の情報で私が遠野に決めたのは遠野市のHPに案内が出ていたからです。
宿の費用なども掲載されています。
昨日の更新で釜石線の写真を追加しました。もう見てくれました。
管理人さんの好きな俯瞰写真は釜石線の最終回に釜石駅と岩根橋の俯瞰を予定してます。

[No.156] ありがとうございます  投稿者:よく走る!  1998-08-10 (月) 10:55

時の旅人 さん、早速の書き込みありがとうございます。
今までの掲示板は、おそらくほとんどの方が「何ぢゃい、これ」と思っていたのではないかと思いますが、やっとまともになりました^^;

釜石線は行かれないのですか、残念です。
やはり現役時代のSLと比較すると、確かに物足りない感じは否めないですよネ。私なんぞは復活SLしか知らないものですので・・・


[No.155] 祝!SL掲示板、CGI化  投稿者:時の旅人  1998-08-10 (月) 07:13

この方が手軽ですね。
実は私も最近掲示板をセットしたのですが、最初はメール転送型を自分でコーディング
してたんですが、ネット上から使わせて頂きました。
改造は出来るので助かります。

釜石線の「宿情報」も助かりますね。
私は結局行けないんですが、よく走るさんの情報には頭が下がります。

益々、インターネットのインターラクティブな利用を期待します。


[No.154] いや実は・・・  投稿者:よく走る!  1998-08-10 (月) 03:09

このCGIは自分で作ったものではなく、よくあるフリーソフトを改造したものです。それが証拠に、このページの一番下に著作権表示があります(^^;)
実はこれ、玉村さんの所の掲示板と(元は)同じものです(そうは見えないかも知れませんが・・・)

[No.153] 祝いCGI化  投稿者:MAS  1998-08-09 (日) 23:31

なるほど。裏でCGIのテストをしていたんですか。
と言うことは、このCGIは、よく走るさんが作られたんです?
すごいなぁ。

ちなみに、D51 + 旧客は、東京に居る頃に試運転で 2,3度撮影しました。
雪が降った時もあって、良かったですよ。


[No.152] 旧客  投稿者:よく走る!  1998-08-09 (日) 07:43

旧客を使った試運転、魅力的ですよね。
大木さんのご察しの通り、12系客車が不足すると、旧客の出番になることが多いようです。
しかし決して当日に決まるわけではなく、運転計画の段階で割り振られるのが普通です。

もし、使用客車も判明している場合は、その旨「SLインフォ」でお知らせします。


[No.151] メンテ終了  投稿者:よく走る!  1998-08-08 (土) 16:45

8月8日、メンテナンスのため、当サイトの一部のページが利用できませんでしたが、先ほど終了し、すべて通常どおりになりましたのでお知らせいたします。ご不便おかけしましたm(__)m
大木さん、早速のご投稿ありがとうございました。一番乗りでしたネ

[No.150] やった〜、やっと掲示板ができたのだ〜。  投稿者:けこちゃん  1998-08-08 (土) 15:57

やった〜。やっと掲示板が出来たのだ!万歳。
いままでのはあれじゃ伝言板さ!ということで早速大木さんこんにちわ!
最近は姫パさんに遊んでもらってますが、すこしはここにも来ますので。
我が家は釜石線に向けてじっと家の中にいます。イメージトレーニングです。はい。

で、いつのまにやらあのあやしいサイト、けこちゃんよく走る!
なんと100カウントになってしまいました。(^_^;)
ということで、ちかじかホントにほんとにやりますので、はい。
関係各位の皆様もう少々お待ち下さい。m(_ _)m
それでは、またね。けこちゃんでした。


[No.149] それと・・・。  投稿者:大木崇  1998-08-08 (土) 12:28

それから昨日のニュースでやっていましたが、大雨で喜多方市の堤防が崩れて磐越西線の鉄橋も保線の方達が点検していましたね。来年のC57に影響しなければいいですがね。
大糸線のようなことにはならないでしょうが・・・。

[No.148] cgiになりましたね!  投稿者:大木崇  1998-08-08 (土) 12:24

私はまだまだパソコンに関して初心者のため、詳しいことはわからないのですが、
通常のHTMLとは違うんですよね? cgiって。
これでこれまで以上にタイムリーに会話ができますね!

さて、上越線の試運転が旧客でしたか。
以前からよく旧客を牽引した試運転のことは聞きますが、客車はそのときによってアバウトに決まるのでしょうか? このサイトで試運転の日程がわかってしまうと、贅沢なことにさらに詳しいことが知りたくなってしまいます。日程だけでも充分ですが。やはり多客時は12系が足りないからでしょうか?すると、今月中は期待が持てる??
自分は行けないのですが、つい気になってしまいました。
D51+旧客はそうしょっちゅう走るものではないですからね。


[No.147] はじめまして  投稿者:よく走る!  1998-08-08 (土) 11:42

まー坊 さん、はじめまして。
D51 498の試運転に行って来られましたか。旧客だったんですね(しまった!)
8月7日の試運転ダイヤは、高崎-水上間を3時間ほどかけて走るものではなかったでしょうか?(未確認ですが)

釜石線の本運転前日の団体臨は、今年はないようです。なお、私の記憶違いでなければ、団体臨が運転されたのは1996年だけだったと思います。
ぜひまた遊びに来て下さいネ(^^)


[No.146] MASさんへ  投稿者:よく走る!  1998-08-08 (土) 11:36

いつもありがとうございます。
せっかくご教示いただいたtree形式の掲示板ですが、実は今月に入って「隠れページ」でCGIのテストをしておりまして、ほぼ問題が無くなりましたので、CGI化に踏み切りました。
見た目には今までとほとんど変わりありませんが、よろしくお願いしますm(_ _)m

[No.145] CGIになりました  投稿者:よく走る!  1998-08-08 (土) 11:28

8月8日より、このページをCGI化いたしました。
これまで以上に楽しいご投稿をお待ちいたしております。

[No.144] D51動き出しました  投稿者:まー坊  1998-08-08 (土) 00:00

はじめまして、初投稿です。
D51試運転行って来ました。オハニ35を含む旧客3両を引き元気でした。
運転時刻は通常客扱い時より10〜15分ほど早めに通過しました。
上越の試運転は別ダイヤがあるようです。釜石が楽しみになりました。
ところで今年の釜石は本運転前日の団体臨はあるのでしょうか?
昨年はありませんでしたが、一昨年までは何度か運転されています。
ちょっと気になるところです。

[No.143] 掲示板は  投稿者:MAS  1998-08-08 (土) 00:00

http://astro.sc.niigata-u.ac.jp/~katoh/
みたいな tree形式の掲示板はどうでしょうか?

プロバイダのマシンパワーが普通のものより必要みたいですが、
会話の流れがつかみ易いのと、過去2日に書込みされた記事がわかるようになっているので良いかと。


[No.142] Re:サーバのエラーですか  投稿者:よく走る!  1998-08-07 (金) 00:00

ええ、困ったもんです。
元々少ない投稿が、お陰でもっと少なくなりました(T_T)
やはりこのページもCGIにします。

[No.141] サーバのエラーですか  投稿者:MAS  1998-08-07 (金) 00:00

なんか頻発していますね。
私の所も BIGにしようかと思っているんですが・・・

[No.140] 重ね重ね  投稿者:よく走る!  1998-08-05 (水) 00:00

8月5日、再びメールサーバーのトラブルがありました。その間に投稿していただいたものは未着となっております。申し訳ありません。
この掲示板の送信フォームは、通常のメール送信フォームとは異なるため、未着の場合でも投稿者の元へは戻りませんのでご了承下さい。

[No.139] お詫び  投稿者:よく走る!  1998-08-04 (火) 00:00

8月4日の午前中、メールサーバーのトラブルにより、当掲示板への投稿が出来ない時間帯がありました。もし、その間に投稿を試みた方がいらっしゃいましたら、未着となっておりますので、再送していただければ幸いです。

[No.138] D51 498情報  投稿者:よく走る!  1998-08-04 (火) 00:00

釜石線の運転時刻をこちらに掲載しました。これは、計画段階のものではなく、確定の時刻です。
また、奥羽線の試運転日程ですが、然るべき所に確認したところ、英 さんからご報告いただいたとおり、9月18・19・21・22・25日とのことでした。

[No.137] Re8:画像調整  投稿者:よく走る!  1998-08-03 (月) 00:00

肝心のページ、ありました(^_^)v
OPAL ( http://village.infoweb.or.jp/~fwgd9440/ )の[Photo Album of Railways] に入ってから [Why don`t you measure gammavalue ?] ですね。
それを見た限りでは、今の私の環境だとちょっと暗めかなという感じです。

[No.136] Re7:画像調整  投稿者:よく走る!  1998-08-03 (月) 00:00

肝心のページ、ありましたか(?_?) 私の探し方が足りませんでした^^;
ではこれから見にいきます。

1,045ページ中 1,040ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 1036 | 1037 | 1038 | 1039 | 1040 | 1041 | 1042 | 1043 | 1044 | 1045    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

SL掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。
指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。
● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー