デゴイチよく走る! > SL掲示板 (【スマホ版】)
【スマホ版】SL掲示板
スマホ版
SL掲示板
by デゴイチよく走る!
【携帯版】SL掲示板
携帯版

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。
ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります)

お名前:
E-Mail:
URL:
タイトル:
過去ログ 正順

1,045ページ中 1,043ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 1036 | 1037 | 1038 | 1039 | 1040 | 1041 | 1042 | 1043 | 1044 | 1045    [前のページ] [次のページ]  


[No.75] 重連「SLやまぐち」の写真  投稿者:ほりの  1998-07-18 (土) 00:00

よく走る!さん、毎度お世話さまです。
7月5日の重連「SLやまぐち」写真を数枚HPにアップしましたので興味のある方はご覧ください。
なおHPのアドレスを変更しましたのでお知らせいたします。

http://www.geocities.com/Tokyo/Shrine/1832/index.html


[No.74] 出ていましたか!  投稿者:姫パ  1998-07-18 (土) 00:00

釜石の件出ていました?まだダイア情報は見てませんので。
よくはしるさん、、まあ閉鎖までしなくても良いのでは?トップで一応の断りは入れてるし。
蒸気ネタでは貴ページはトップですから、まあ外れがあっても気にしませんしね。
まあ、具体的な数字を入れているから、私は信じてましたね。根拠のない件には具体的な数字が割とないですからね。
IRCは私のチャットから盛り上がって「やろうぜ」って事になりました。
で、IRCの事ですが、もし接続が解らなければ私のチャットルームに来て下さい。マスタ〜のMASさん(Windows)か私(Macintosh)が設定の仕方を教えますので>ココをご覧の皆様へ

[No.73] ん〜  投稿者:よく走る!  1998-07-17 (金) 00:00

IRC というのは、ほとんど文字データだけをやりとりするということでしょうか?
MAS さんのところの解説を読んでみます(^o^)

[No.72] IRCって  投稿者:MAS  1998-07-17 (金) 00:00

インターネットで出来るチャットの事ですが、WWWを使ったページより遙に軽い動作環境を実現します。
パソコン通信のチャットを体験したことがあれば、あのレスポンスがインターネットで出来ると思ってください。

IRCはあまり知られていないので、解説の為のページを私の所に付けましたので、興味のある方は見てください。
まぁ、私の所は、解説というより、IRCリンク集ですが。(^_^;)


[No.71] ウ^Cダイヤ情報  投稿者:よく走る!  1998-07-17 (金) 00:00

IRCの環境をお持ちの方、MAS さんのページはこちらです。
けこちゃんが帰ってきたらお邪魔します。
ところで IRC って・・・? > MAS さん < 初心者 == よく走る!

[No.70] IRCです  投稿者:MAS  1998-07-17 (金) 00:00

IRCという、WWWを使わないチャットシステムでチャットをしたいと思います。
IRCの環境がある方、やりませんか?
環境を持っていない方は、この機会にインストールしてみてはいかがでしょうか?

WWWでは得られない軽いチャットが楽しめますよ。
チャンネル名は
#鉄っちゃん
です。


[No.69] ウヤ^H^Hダイヤ情報  投稿者:MAS  1998-07-17 (金) 00:00

広島は、発売が2日程度遅れるんですよねぇ。
ちょうど運送の関係で、1日遅れじゃすまないらしいです。(T_T)

私の所のページは、ディスク容量不足で写真が増えていないんですよね。
他のプロバイダに分離しているんですが、リンクが複雑になってしまうし。


[No.68] ホッと  投稿者:よく走る!  1998-07-16 (木) 00:00

ダイヤ情報8月号に、釜石線と奥羽線でのD51 498の運転予定が出ていてホッとしました。
具体的な運転日をあれだけ並べてしまった以上、もしも運転がなかった暁にはこのサイトを閉鎖するしかないと心配していたのですが、何とか首の皮が繋がりました(^_^)v

[No.67] ありがとうございます  投稿者:よく走る!  1998-07-15 (水) 00:00

MAS@ミキスト さん、ありがとうございます。過去の写真を引っぱり出すのに苦労した甲斐がありました^^;
あ、今日はダイヤ情報の発売日だ
MAS@ミキスト さんのページはこちらです。

[No.66] みました  投稿者:MAS@ミキスト  1998-07-15 (水) 00:00

第二編をみました。
よく走るさんらしい、変わったアングルが良いですね。
第三編、楽しみにしています。
ぁ〜、私の所も写真の追加しないと・・・
(実は、ディスクスペースが無い)

[No.65] SL写真館拡張  投稿者:よく走る!  1998-07-14 (火) 00:00

長らく一編のみだったSL写真館ですが、第二編目を追加いたしました。近々、第三編も追加すべく工事を進めております。
たいした写真ではありませんが、ごゆっくりご覧下さいませ。

[No.64] 追っかけから帰ってきました。  投稿者:けこちゃん  1998-07-12 (日) 00:00

追っかけから帰ってきました。と、いっても角松敏生という人のですが。
あの、長野オリンピックの「輪になって踊ろう」をつくったひとで、車で鉄するときのイッツ、マイ追っかけソングなのです。車運転したいな。

さて、『けこちゃんよく走る』をご覧いただいた、心優しい物好きなみなさま。
どうもありがとうございます。

ちょっと、あざとい写真ですが、レンズが「ふつうは鉄道写真ではつかわない」という代物で、使っているレンズは三点ともPENTAXのフィシュアイズームの17〜28ミリです。
で、磐西の写真でCAPAさまよりMZ-3をゲットしたのでした。じまん!じまん(^_^)v。

実はけこちゃんはかつて写真店に勤務していたことがあってその店にいらしゃるお客さん方が、なかなかハイレベルなコンテスト好きで、そのうちけこちゃんも刺激されて一緒にいろんなコンテストに出すようになって、入選したときは祝賀会をやってたのでした。
あのころはたのしかったです。また写真屋さんで働きたいなー。

JTB旅行写真賞、鉄道ファンフォトコンテスト、このへんに入ってみたいです。(夢よ、夢)
鉄道ダイヤ情報のフォトグランプリは今年もテーマが新型車両、サンライズや、四国のあいちゃんになるんでしょうか?

みなさんも入選したら教えてくださいませ。祝賀会をやりましょう!
といっても出さなければだめですが。

あ、でもコンテストで賞を貰った写真だけが、良い写真というわけでなく、自分にとって、いいと思った、その瞬間が一番大事だから、いいなと思える感性を大事にしなければと思うのでした。

また今日もたくさん書き込んでしまった。よく走る=(哲)さんすみません。<(_ _)>
それでは、けこちゃんは一週間ほど岩手県に釜石線のロケハンにいって脚置いてきます。
ではでは!


[No.63] 脚はダミーで  投稿者:よく走る!  1998-07-12 (日) 00:00

御察しの通り、「けこちゃん よく走る!」にある写真は、けこちゃんが撮影したものです。
まぁ笑ってやって下さい。ワハハハ

[No.62] ごぶさた  投稿者:姫パ  1998-07-12 (日) 00:00

よく走るさん、乱入歓迎です、脚はダミーで宜しいです。本脚は撮影1時間前に出せば宜しいかと。

別館拝見いたしました。
で、、タイトルなのですが「けこちゃん よく走る」とは?やはりよく走るのでしょうか?私もちょっとは運動しないと、体重が、、増えてきてるしね。
くだらない冗談はさておき、恐いモノみたさの方はどうぞって、、そりゃ〜見たくなるのが人情ってモンですぜ、旦那〜ァ。
で、拝見いたしました。で、掲載されている写真はタイトルの通りけこちゃん氏の作品でしょうか?
可成りのワイドレンズで接近して撮るっていうカメラマンの原点を改めて思わせられる秀作と思います。南部縦貫鉄道の子供を抱える(私の見立てでは美人!?)女性は、かくいうけこちゃんご本人なのか?って、つい詮索してしまいます。
写真の技術的なことは、カメラ雑誌等の連中にまかせて、(この件に関して語ること自体が夜道にサングラスって感じです、、私にわ)人間の後ろ姿ってドラマチックです。
で、注文ですが、貴ページの岩手大好きのコーナでワサビールを是非お取り上げ頂きたい。
ワサビールの存在、ネーミングなど、ナニからナニまで私には気になる(^_^;)
ワサビール一気飲み大会とかあるのだろうか?何てことが私の1.44Mしかない頭の中を占領しています。
とても9月までは待てないでふ。
PS:宮守の石屋のに置いてあるゴジラの写真は要チェックです。今度行ったときは忘れず必ず撮影します。
でわ、ゴキゲンよう。


[No.61] 予告編  投稿者:よく走る!  1998-07-11 (土) 00:00

デゴイチよく走る!の別館(のようなもの)が只今工事中です。まだ予告編だけです、ハイ。しばらくそのままのようです・・・

 ←怖い物見たさの方はこちらからどうぞ(^_^)/~


[No.60] 全手動です  投稿者:よく走る!  1998-07-11 (土) 00:00

この掲示板は今どき珍しい全手動式です。こちらの処理自体はオートマクロみたいな感じでやっているんですが、メールアドレスまではチェックしていないんです(^_^;)

[No.59] よく走るさん  投稿者:MAS  1998-07-11 (土) 00:00

なるほど。 手動の掲示板だったんですね。
てっきり、悪戯書込み防止の為、メールがエラー戻ってきたら書込みが反映されないシステムになっているのかと思っていました。

姫パさん
サーバ側でしょうか。 23時を越えて、徐々にアクセスする人が増えちゃったのかな??

ほりのさん。
すみません。(^_^;) てっきり、「ノリホ」からとったログネームかと思っていました。


そうそう、瀬戸の撮影にはいかない予定でしたが、9日の15時頃に急に行きたくなって高松駅に行ってきました。 う〜む。
人が多いような、少ないような・・・


[No.58] やはり。  投稿者:よく走る!  1998-07-10 (金) 00:00

わたしも「のりほ」さんというのが気になっていたんですヨ。
山口線での結果ご報告をお待ちしております(^_^)v

[No.57] 姫パさんへ  投稿者:よく走る!  1998-07-10 (金) 00:00

では今度、乱入いたします。もう三脚立てといた方がいいですか?

[No.56] Re: [No.52]のりほさん  投稿者:ほりの  1998-07-10 (金) 00:00

MASさん、レスどうもです。
今度山口線に行かれるようで。いい写真を撮ってきてください。
こちらの写真は今日仕上がるので楽しみ(心配?)です。
ところでタイトルは私のニックネームでしょうか?
「ノリホ」といえば車内補充乗車券の略称ですよね。うん、なるほど。
どうでもいいようなことで失礼しました。m(_ _)m

URL: http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/8113/index.html
よく走る!さん、ゲストブック書き込みありがとうございました。
(この間からHP更新してないですが・・・)


[No.55] うん。  投稿者:姫パ  1998-07-10 (金) 00:00

サーバーに負担がかかったのでしょうか?ウチも重かったです。
知人のサーバーはまだコンテンツも少ないから軽いかもしれませんね。
で、今度はこちらでやってみましょうか?
http://www2.dpalette.co.jp/b_exp/chat/chatkingframe.cgi
です。乱入歓迎。きてね〜〜〜〜〜〜!!

[No.54] す、す、すみません(^_^;)  投稿者:よく走る!  1998-07-09 (木) 00:00

MAS さん、私が更新をさぼるとこうなってしまうんです(^_^;)。
早いとこCGI化しないと・・・9月の釜石線に行けなくなってしまう。。。

で、C57とC56の重連って、C57が行き過ぎた後、C56がちょっとせわしなくガチャガチャ行く音を聞いていると楽しいですね。


[No.53] あれ?  投稿者:MAS  1998-07-09 (木) 00:00

昨日書いたのが無い・・・
もしかして、メールアドレスを間違えると、書込みは無効になるんでしょうか??

[No.52] のりほさん  投稿者:MAS  1998-07-09 (木) 00:00

重連行ってきましたか。 私は2年前に行ったきりです。
C57とC56の動輪差から、ドラフト音が良いんですよね。

よく走るさん。
朝〜夕方だと、ほぼフルの速度が出て気持ち良いですよ。
私はISDNなんですが、7〜8kB/s出ますので。(イマイチ精度が悪そうな気がするけど)

姫パさん。
7日にチャットした時は、23時になり立ての時軽かったんですが、どんどん重くなりました。 最後は自分の書込みが出てくるのに 15〜20秒かかっていましたからねぇ。


[No.51] なるほど  投稿者:よく走る!  1998-07-08 (水) 00:00

深夜ではなく「早朝」なら、健康と快適性(と経済性)を両立できるわけですね。
しかし、午前2時を「早朝」と言い出す人がでてきたりして。。。

[No.50] 私もご多分に漏れずです。  投稿者:姫パ  1998-07-08 (水) 00:00

私も、23時以降に電話を繋ぐ人間です(^_^;)
昼間はまあメールチェックするぐらいですか。
でも、23時から2時までは重くて使いモノになりませんね。
どちらかと云えば早起きしてインターネットってのが健康的かつ快適だと思います(^_^;)

[No.49] Re:SLやまぐち  投稿者:よく走る!  1998-07-08 (水) 00:00

下記[No.47]の ほりの さん、はじめまして。
老舗の「SLやまぐち」ですが、根強いファンが多いようですね。
私はまだ、山口線の重連を見たことがないので、ぜひ見てみたいです(遠いな・・・)。

[No.48] 確かに昼は軽いような  投稿者:よく走る!  1998-07-08 (水) 00:00

インターネットは、深夜よりも昼間の方が軽い感じは確かにしますね。
でも、チャットなどは、夜中にやった方がなぜか面白かったりする・・・

[No.47] SLやまぐち  投稿者:ほりの  1998-07-08 (水) 00:00

よく走る!さん、はじめまして。
7月5日にはじめてSLやまぐち号重連を撮影してきました。その節はホームページにある時刻などの情報が役に立ちました。ありがとうございます。
当日は下りがC57+C56+マイテ+レトロ、上りがC56+C57+レトロ+マイテでした。梅雨明けの暑い中C57は一生懸命黒煙を上げていましたが、C56はイマイチでした。
これからもいろいろな情報を期待しております。

URL:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Namiki/8113/index.html
(SLの写真はないですが・・・)


[No.46] 私も昼派  投稿者:大木崇  1998-07-08 (水) 00:00

自営業の私はMASさんと同じくテレホには入らず、昼間にインターネット派です。軽くていいですよ〜。
たまに23時以降にやると非常に重く感じてしまいます。
しかし仕事の合間なのであまりのめり込めませんけどね。

1,045ページ中 1,043ページ目を表示(合計31,335件)    1 ... 1036 | 1037 | 1038 | 1039 | 1040 | 1041 | 1042 | 1043 | 1044 | 1045    [前のページ] [次のページ]  

過去ログ 正順

SL掲示板 ご利用方法・ご注意
お名前本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。
指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。
● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー