スマホ版 |
SL掲示板 by デゴイチよく走る! |
![]() 携帯版 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
SLをはじめとした鉄道全般の掲示板です。ニュースや旅行記、鉄道関係のHP宣伝でもOK。 ご自由にお寄せください。(投稿上の注意はこのページの一番下にあります) |
|
1,045ページ中 999ページ目を表示(合計31,335件) 1 ... 995 | 996 | 997 | 998 | 999 | 1000 | 1001 | 1002 | 1003 ... 1045 [前のページ] [次のページ]
これにより4両に減車になるかはわかりませんが、もし定数の6両を
引くとELとの重連もありえますね。
けこちゃんが言ったのはこのことなのか・・・(^^;
でも現在のように公園の蒸機を復活させる話がある度に状態の良いと思われる
梅小路の蒸機を復活させれば費用も安く済むのになぁなどと思ってしまいます。
蒸機を復活させるときにJR西日本に梅小路の蒸機を返して欲しいと圧力をかければ
JR西日本も考え直すのかなぁ。なんて...(笑)
>小海線撮影の第一人者である塚本和也氏が中心となって、
小海線のC56が奇跡的に復活したとき実は撮影に行く予定を立てていたのです。
結局、親に反対されて中止した苦い思い出が...
復活SLのリストを見ていて昔キネマ旬報からでていた蒸気機関車という
雑誌の終刊号に近い頃の号で北海道の鉄道が2000年に積極的に復活蒸機
を走らせる(確か復活させる蒸機の数がすごかった、苗穂工場SL復活100台
記念とか音威子府駅前の旅館の部屋まで昔のまま復活)というお話が
掲載されたのを思い出しました。
あの話なかなか夢があって良かったなぁ。
もうすぐ2000年だけれどあんなふうになればいいなぁ。
えもやんさん
>ところで、うわさであっちこっちで聞くのがD51498の北海道NHK
>ロケ、5月末にあると言う話情報お持ちの方教えてください。
これって、復元中ののC11じゃないんですかね?
けこちゃんお帰りなさい、私が郡山駅でお見かけしたのがよく走るさん、けこちゃんだったそうですね、私は、けこちゃんの直筆も見ました、そう明日萌駅ノートで
見ました、またいくぞ留萌本線!
小海線は、C5694が一時復活し、中込-小淵沢間で
混合列車「C56高原のポニー」号が走ったことがありました。
復活となると、四半世紀ぶりということになりますね。
しなの鉄道でも、軽井沢-小諸間にSL運転という話しがあるようですから、
協力しあって、C56を復活させてほしいですね。
しなの鉄道関係者が、真岡鉄道を視察に来たという話しをきいたことがありますので、
「真岡から借りてさっさと走る」ことになるんでしょうか。
あ〜あ、夢物語、夢物語、かなえばいいなぁ。
P.S.
復活リストに留萌のC11が抜けてますよん。忘れられるほど復活予定が
多いということですね。
で、五能線やはり真岡から借りてさっさと走るに限るぞ!
イカのカーテンが待ってるわ〜。
やはり「みちのく温泉」の露天風呂から撮るしか無いわね〜。
で、豪華オプショナルで「小坂鉄道のタブレット通過傍受」が着くのだ〜。
すみません、自己満足で。m(_ _)m。
あ、なんか、重連も無いらしいです。すみませんm(_ _)m。
今日はこまちに乗って帰ってきました。やはりこまちは揺れるな・・。
こまちのチョロQ付いたボ〜ルペンも買ったのだ。(^_^)v。満足、満足。
とりあえずご挨拶でした〜。
あ、SLネタも書いときます。
>えもやんさん
あの小海線の小さな新聞記事、よく見つけられましたね。
私は見落としてました。
実現するとすればやはり真岡のC1266を借りることになるのでしょうかね。
--------------------
河北新報 2月22日
風光明美な鉄道路線として人気が高い青森県内のJR五能線(東能代-川部間、
147キロ)沿線に住む有志47人が21日、「五能線に蒸気機関車を走らせる
会」を旗揚げした。今後、署名活動や関係機関への働き掛けなどを行い、夢の実現
を目指す。
・
・
・
「小さいころに五能線を蒸気機関車が走っているのを見た記憶がある。もう1度あ
の迫力ある光景を見てみたい」と入会した年配の人や、その昔、蒸気機関車の運行
に携わった元国鉄職員もいる。同会は今後、さらに広く会員を募って活動の周知を
図るとともに、署名やJR、沿線自治体への要請活動を展開する予定だ。
----------------
ということだそうです。
小海線の話も出ているのですね、期待しています、野菜トラックともめないようにしましょう。
ふなまるさん
>しかし最低4日はいたいよなぁ。やはり全部車中泊
>はむぼーかなぁ。
全然問題なしです。
私は1月末〜2月初めまで、2日以外は
全て車で寝ていましたから。(^_^;)
>金澤さん
磐西C57は試運転に出撃予定なので情報サンキューです。
しかし最低4日はいたいよなぁ。やはり全部車中泊は
むぼーかなぁ。
過去ログ 正順 |
● お名前 と 本文 を記入しないと書き込みできません。タグは使えません。 ● 指定券等の売買・譲渡、営利目的・販売広告などでのご利用は出来ません。 ● 公序良俗に反するもの、内容が不適当と判断したものは削除することがあります。 |
|
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています