デゴイチよく走る! > 緑の草子 > 網代・平鶴にて
緑の草子 2008/07/21 網代・平鶴にて【スマホ用】
スマホ用
緑の草子  byデゴイチよく走る!
[ 網代・平鶴にて 2008/07/21 ]
緑の草子 2008/07/21 網代・平鶴にて【携帯用】
携帯用

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


緑の草子 Index
2012/05/23 釜石線 5月23日編
2012/05/20 三陸方面
2012/05/17 陸中大橋
2011/11/19 電話機が壊れた
2011/08/27 Vine linux 5.2 覚え書き
2011/08/04 「復興くじ」抽選前に結果掲載
2011/08/03 予定納税 その後
2011/07/03 「予定納税」を拒否してみる
2011/06/30 1Gbpsがやってくる
2011/06/25 全国80万人の山田さん!山田町救いませんか
2011/06/19 新幹線にデッドセクション?
2011/05/31 節電目標達成の家庭に景品
2010/12/01 本メールを受け取られた…
2010/08/03 京成金町線
2010/08/02 「はやて」再び
2010/06/24 webギャラリー進捗
2010/06/23 初めて「はやて」に乗ったよ
2010/05/25 綾瀬-北千住
2010/05/12 はやぶさ
2010/05/11 シャゾウ
2010/04/09 悠仁さま
2010/03/18 楽天ブックス
2010/03/15 「能登」と「北陸」
2010/03/10 花の雨が降る
2010/03/09 上越高速線
2010/01/07 マイ・ブーム
2009/11/01 駅のホームの話(その2)
2009/10/26 駅のホームの話(その1)
2009/09/26 ネット通販で危機一髪
2009/08/09 懐メロ 二題
2009/06/19 貸付金利<預金金利
2009/05/14 草なぎ復帰
2009/02/01 100年に一度の
2009/01/09 コード・ブルー再び
2009/01/07 揺れる?東京湾フェリー
2009/01/04 ロープウェイはアウト
2009/01/03 異臭騒ぎ
2008/11/24 ホテル南海荘
2008/11/23 大原⇒安房鴨川⇒館山
2008/10/17 上総中野
2008/10/16 小湊鉄道
2008/10/05 なんだかんだで国鉄千葉駅前
2008/09/20 もう一回もう一回♪
2008/09/04 HANABIと花火とミスチル
2008/08/20 郵便局でヒヤヒヤ
2008/08/12 グリーン車とA個室と諸々
2008/08/07 FAX付き電話機を新調
2008/07/24 早雲山→強羅→小田原→帰宅
2008/07/23 桃源台→早雲山
2008/07/22 網代→湯河原→元箱根→桃源台
■2008/07/21 網代・平鶴にて
2008/07/20 小田急LSE展望席
2008/07/19 1泊2日で箱根へ

「緑の草子」内を検索します↓

カスタム検索

■網代・平鶴にて
2008/07/21

ちょっと付近を散歩してみます。

すっかり南国風
すっかり南国風

東京大学地震研究所 下多賀地震観測点
東京大学地震研究所 下多賀地震観測点
よく「網代 震度○」なんて発表されるのはここで観測しているものなのか・・・と思いましたが、それはまた別の場所で測定しているようです。 それはともかく、これって隧道の転用ですよね。反対側の坑口は探しませんでしたが。

マリンタワーの駐車場
ちなみにこんな場所。マリンタワーの駐車場です。1枚目の南国写真はタワーの上から撮ってます。

ねこ
あれっ! うちの と○○君がいる! 置いてけぼりにしてきた怨念か・・・

ねこ
特に身体の右側のカラーリングは見事にそっくりです。尻尾の短さまで同じ。この角度では本当に見分けが付きません。

ネコ三兄弟
一番やんちゃだったのが茶白。すぐに黒白もやってきました。 黒ちゃんはクールを装っていましたが、しばらくして合流。撫でてやるとグルグル言っているじゃないか。

散歩するつもりが、ネコ三兄弟と遊んで終わり。

人並みに露天風呂を浴び、アワビはバター(自分で載せる)の味ばかりで失敗したかもですが、 まわりのお客さんには茶碗にご飯が盛られて出てくるのに、なぜかうちにはお櫃で出てくる。 早々に「お櫃のおかわり」をしてそれも平らげると、さっきとは別の係りの方にすかさず「おかわり要りますか?」と訊かれ、 場の空気が一瞬凍った気がしたのは気のせいか。 ともかく、久々のバカンス(大袈裟か)を充分に堪能できました。

↓「助成金ってなによ」というツッコミは無しで

平鶴

ひとつ新しい記事へ:2008/07/22 網代→湯河原→元箱根→桃源台
ひとつ古い記事へ:2008/07/20 小田急LSE展望席


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー