デゴイチよく走る! > 緑の草子 > 2月29日
緑の草子 2020/02/29 2月29日【スマホ用】
スマホ用
緑の草子  byデゴイチよく走る!
[ 2月29日 2020/02/29 ]
緑の草子 2020/02/29 2月29日【携帯用】
携帯用

トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


緑の草子 Index
2022/10/10 免許返納問題
2022/09/23 完売御礼
2022/08/22 タブレット
2022/05/11 さすがに青砥は無理だ
2022/04/16 「全く乗れないほどではない」
2022/03/06 西村京太郎さん死去
2022/03/04 有料急行が無料
2022/01/11 銀色のヤツ
2021/10/17 ちょっと何言ってるか解らない
2021/09/23 時代の趨勢
2021/09/03 ガースー抜き
2021/08/23 5時の休憩タイム
2021/08/14 交換
2021/08/09 非電化化
2021/08/07 江ノ電の話題。
2021/07/20 幻の!? 夜行新幹線
2021/07/18 平日だけど、カレンダーは赤いけど
2021/06/16 会津盆地の観音様
2021/06/15 E電
2021/06/01 幕張ゲートウェイ駅
2021/05/15 楽太郎あらため円楽
2021/05/14 冗談半分だったんだけど
2021/05/12 チケット○あ活用術
2021/04/28 撮り鉄
2021/04/27 もしも代々木上原が綾瀬だったら
2021/04/04 変に悩んでも仕方が無い例
2021/03/27 桜のトンネル〜都立01が廃止
2021/03/14 185系電車
2021/01/23 終電
2021/01/15 新金線の旅客化熱がまた発症
2020/11/01 もちろん買えませんけど
2020/10/22 京成金町線に6両編成
2020/10/14 批判しつつ、恩恵は賜る奴
2020/09/28 正しすぎる表現
2020/09/13 アタック25の新事実
2020/09/09 副業
2020/08/30 8月28日結果発表
2020/08/28 8月28日当日
2020/08/27 8月28日の予想
2020/08/23 SL動画の苦悩
2020/08/11 衝撃のあずさ2号
2020/07/29 最北のブラックユーモア
2020/07/26 かつての池袋電車区にならないように
2020/07/20 東京外し
2020/06/20 都道府県を跨ぐ移動
2020/04/24 自作パソコン (その2)
2020/04/20 自作パソコン (その1)
2020/04/06 緊急事態宣言へ?
2020/03/28 マスオさん
2020/03/20 キセル無罪
■2020/02/29 2月29日
2020/02/01 番代さらに
2020/01/20 番代の続き
2020/01/13 会津若松にヘンなもの
2019/12/28 所さんの〜遠距離通勤/通学
2019/11/30 中曽根氏 死去
2019/11/07 野ざらしのジオラマ
2019/09/29 常磐お召し 復路
2019/09/28 常磐お召し
2019/07/24 西村京太郎
2019/07/04 武豊線の怪奇現象
2019/06/28 乗車記念印
2019/05/26 チョコ&クレーム・パン
2019/04/27 0110
2019/04/19 専門外の罠
2019/04/11 都市伝説だと思っていたこと
2018/09/03 ラボ機入れ替え
2018/06/28 大迫
2018/05/30 竹倉温泉 錦昌館が閉館
2018/04/23 山田線 CTC化
2018/01/26 無関心も協力のひとつ
2017/11/05 倉岳山 (標高:990m)
2017/09/04 もこみち
2017/08/24 Wink復活祈念
2017/07/03 29連勝
2017/05/19 ふるさと納税 湯川村
2017/05/07 新金線 旅客化事情
2016/09/14 SL銀河青函DC号 (9月14日)
2016/09/13 SL銀河青函DC号 (9月13日)
2016/09/08 SL銀河青函DC号 (9月8日)
2016/09/07 SL銀河青函DC号 (9月7日)
2016/08/29 楽天トラベル「往復JR+宿泊」セットプラン
2016/07/26 都道府県対抗
2015/04/16 磐越西線 4月16日
2015/04/15 磐越西線 4月15日
2015/04/14 磐越西線 4月14日
2015/03/16 オロハネ
2015/03/15 品川行き
2014/03/08 SL本番
2014/03/07 SL見物
2014/01/26 C58239
2013/07/17 電気メーター詐欺 03-6863-3544
2012/11/19 水郡線の時刻変更 考察
2012/09/20 「東京ドーム1個分」の広さ
2012/05/24 釜石線 5月24日編
2012/05/23 釜石線 5月23日編
2012/05/20 三陸方面
2012/05/17 陸中大橋
2011/11/19 電話機が壊れた
2011/08/27 Vine linux 5.2 覚え書き
2011/08/04 「復興くじ」抽選前に結果掲載

「緑の草子」内を検索します↓

カスタム検索

■2月29日
2020/02/29

基本、4年に1回しかない2月29日。
定番の話題として「2月29日生まれの人云々」というのがあります。

それに関して某ネットニュースを流し読みしていたところ、
珍しく(?)簡潔かつ秀逸な記事があったので、備忘録的に書いておきます。

・法律上は「誕生日の前日が過ぎた時点で」年齢が増すので、
2月29日生まれの人は、28日24時を迎えた瞬間に歳をひとつ取ることになる (これは私も知っている)

・あくまで前日が基準だから、誕生日が2月29日かどうか、閏年か否かは実はまったく関係ない (そういえばそうだな)

そして記事は、2月29日生まれの人が成人を迎えた際のことにも言及していて、

・2月28日24時になった時点で酒・タバコをやってよい (これは分かる)

・が、2月29日生まれの人が成人 (※1) する年は必ず (ごく稀に例外はある※2) 閏年だから、そもそも気にする必要がない (すげー!!)

(※1) 成人年齢を20歳としている国の場合

(※2) 100で割り切れて、400で割り切れない年は閏年ではないので、ときどき例外がある。
次の例外が現れるのは 2080年2月29日生まれが成人する2100年は閏年ではない (これは 1880⇒1900年以来のこと)

計算すれば、閏年に生まれた人が、成人する年も閏年であることは簡単に分かるのですが、
当事者でもない限りはなかなかそこまで頭が回りません。
少なくとも私は、そんな“法則”を今まで一度も考えたことがなく、目から鱗でした。

この記事を書いた人は、まさか2月29日生まれの当人か?

気を付けるべきはむしろ3月1日生まれの新成人。
2月28日24時を過ぎた瞬間に酒・タバコをやって良いときと、ダメなときがあるわけですね。
まぁ普通は「3月1日になった瞬間に」という風に考えるでしょうけど。

2月29日生まれの人は、子どもの頃はからかわれたりして、
ややもすると自分の誕生日を言うのが恥ずかしいとさえ思っていたかもしれません。

しかし大人になってからは、ひとつの武器ですよね。
それも、2月29日生まれ以外の人が、どう努力しても得られない強力な。

会話の間、あるいは初対面の人との入口で
「私、2月29日生まれなんです」
なんて言おうものなら、絶対に喰らいついてきますもの。

万が一にも、相手も2月29日生まれだった日には、意気投合間違いなし。

かなり以前に聞いた話では、戸籍上で2月29日生まれとなっている人の数は、
本来推計されるよりも少ないのだそうな。

その分、2月28日や3月1日生まれが多いのかまでは知りませんが、
やはりその辺はいろいろな空気が流れているのでしょう。

私の誕生年は平年ですが、年度で言うと閏年に当たります。
同級生に2月28日生まれのヤツがいますけど、本当は29日だったかもしれないと想像してみたり。

しかし3月1日生まれに対しては「本当は2月29日生まれなんじゃないか」なんて詮索はまずしませんから、
空気を読むなら3月1日にしておいた方がいいかもしれませんね。

とはいえ、堂々2月29日生まれの人は、そこそこ私の身近にもいます。
(単純計算では 1,461人に1人が該当するはずですから、それほど珍しくはないのかも)

ひとつ新しい記事へ:2020/03/20 キセル無罪
ひとつ古い記事へ:2020/02/01 番代さらに


トップページ SL掲示板 緑の草子 SL写真館 SL動画集
SL沿線宿泊情報 SLインフォ SL時刻表 webギャラリー 鹿瀬町通信/【続】
昔の写真 機関車DB 鉄道好き有名人 SLリンク集 [テ] ジオ・アーカイブ
デゴイチよく走る!内を検索
カスタム検索
JR北 JR東 SLぐんま JR海 JR西 JR四 JR九 JR貨SL大樹(東武) Slもおか パレオ(秩父) 大井川鐵道じゃらんnet

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています


デゴイチよく走る!   広告ポリシー